X



RPGにわか「布のよろいてwww皮のよろいてwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 21:39:31.773ID:zJhRLr/fa
俺「おまえの言ってる事が正論ならガラス片だらけの道を歩くときに素足もサンダルも変わらんって事だよな」
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 21:58:23.219ID:vOl/1mMN0
布の鎧ってあるのか?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 21:59:45.001ID:2X14DR6Od
クロスアーマーはわりとメジャーじゃん
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:00:38.897ID:mPRvm7eW0
ゴムの鎧で脅威の避妊率を実現
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:01:24.686ID:ZjltOCWar
なめし革の鎧って書くと強そう
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:01:35.154ID:2fuQEP+l0
>>47
失礼しました
ではドラクエではないという事で今後の知識を深めるために「ぬののよろい」が登場するRPGをご教示頂けますと幸いです
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:02:00.360ID:vOl/1mMN0
>>49,50
何製の布なんだ?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:02:22.469ID:iXAoXtw8a
紀元前には布や皮の鎧はあったからな
そして鉄器の時代が始まる
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:02:27.122ID:/2ScPuUXa
>>54
ググれカス
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:02:52.589ID:2fuQEP+l0
>>58
ありがとうございます
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:03:48.072ID:3MhocZyTp
>>58
クロスアーマーはぬののふくじゃないぞw
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:03:55.909ID:Koxoq2/d0
みかわしの服
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:04:56.958ID:1kuM1JJf0
今は布の鎧つくれるだろ
GORE-TEXとかもあるし
防弾ボディアーマーとか布(化学繊維)製だろ?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:05:25.948ID:y6jwlbNra
あぶないみずぎ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:06:14.430ID:iXAoXtw8a
>>6
アラミドな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:06:32.900ID:iXAoXtw8a
>>64安価ミス>>62
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:09:12.229ID:l/K7d0DG0
ゲームの主人公は初期装備舐めすぎ
王に会った時なんか貰えると思ってケチってねえか?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:10:32.995ID:vr0XHqUS0
ドラクエだとたびびとのふくなんか布の鎧みたいな感じなんだろう
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:10:36.856ID:dBbyP29W0
>>55
これは革のよろいでは?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:11:25.805ID:pkaq7FP6a
防刃のケブラーとか布になるんかな?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:13:01.021ID:LNvgOwGu0
ぬののふく は弱々だけど
たびびとのふく は初期装備としてはそこそこいけるよね
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:13:49.374ID:FpSL1bDH0
俺たちが今着てるのはぬののふくか?
防御力1も無いだろ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:15:23.312ID:x2/OD/Ped
クロースアーマーっていう布の鎧がある
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:15:41.076ID:sXGfWj3u0
>>6
防弾ベスト
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:17:12.234ID:Es+VmGEp0
>>71
皮膚を隠す以上、防御力は1以上あるんじゃね?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:04.870ID:sXGfWj3u0
足軽の鎧なんて和紙を重ね固めたやつだぞそれである程度防御できるという
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:32.869ID:FpSL1bDH0
>>75
確かに全裸よりは刃物とかに耐性ありそうだな
ペラッペラの半袖とパンツしか履いてないんだけど防御力2って事か
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:19:56.500ID:x2/OD/Ped
>>71
作業着着ないで山奥入ると生傷だらけになるぞ
防御力1以上はあるだろ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:22:09.687ID:GJoSXPI00
こういう場合は素材より防御力を指してるけど
素材で行ったほうが指数が指摘しやすいから突き指
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:22:40.121ID:sXGfWj3u0
バイク乗りが革ジャン着てるのは転けてアスファルト滑ってもダメージ喰らわない様にだから、皮の鎧も効果ある
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:23:59.006ID:1/d5g4PH0
ドラクエ2のミンクのコートが耐性除いたら魔法の鎧より守備力高いのが小学生の時でも謎だった
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:26:34.877ID:yklYv5KQp
>>72
クロスアーマーと「ぬののよろい」は違うぞw
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:29:36.753ID:LNvgOwGu0
全裸で街を歩いてみるとぬののふくでもそれなりに防御力あることがわかるぞ
試してみろ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:30:30.814ID:z6Jva1sXM
どうでもいいけどあぶない水着装備させたらドット絵水着にするくらいの気概は見せて欲しいもんだ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:38:23.595ID:xtZsbVHF0
最近で言えばエルデンリングにもぬののよろい出てるな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:39:11.683ID:rLFgIPW40
布のよろいなんて無いだろ
革よろいは歴史に実在するが
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:39:55.574ID:AhfyfjVE0
>>84
SFC版DQ3をやれ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:40:42.736ID:xtZsbVHF0
>>86
せめて1回ぐらいググってから知ったかぶりしろ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:41:32.928ID:z6Jva1sXM
>>87
え?遊び人の女はバニーだけど
わざわざ装備でドット絵変わってなくね?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 22:45:52.758ID:t/Ax3m1+a
甲冑って布を膠で固めただけだし実質ほぼ布の鎧だよな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 23:00:07.276ID:1/d5g4PH0
>>89
変わるよ
元々FC版の2でやりたかったけど容量の関係で断念したのをSFCでやったらしい
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 23:01:44.713ID:z6Jva1sXM
>>91
あっ俺がやってたのはFC版だわ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 23:41:08.458ID:x+GxynIp0
お前らほんとなんでも知ってるな
スゲーよ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/19(木) 23:44:59.219ID:bIylFcKE0
本人は変な格好の装備なのに子分には黄金に輝く鎧を着せてるカンダタさんは子分想い
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/20(金) 00:17:44.845ID:2HBnMPcPd
最近の若者はリネンキュラッサも知らんのか
アレキサンダー大王も着ていたというのに
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/20(金) 00:18:47.004ID:GLA8jQ1I0
>>1は自分で妄想したことに自分でツッコミ入れる変な癖やめてくれ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/20(金) 01:10:44.200ID:aNeJNher0
布と金属混ぜたら良い
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/20(金) 01:16:18.796ID:/ra52wTi0
紙の鎧は実際すっごく丈夫だったらしいな
いわゆるジャンプを全身にまとってる感じ

ただ弱点が 雨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況