探検
軽自動車のデメリット、高速道路で不安定しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:21:14.426ID:Z7yuXG/Y0 高速道路なんて滅多に使わんし軽でいいな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:38:53.797ID:QySqGFmq0 嫁が使っているAQUAの代車でepochがきたとき運転したんだが、非力すぎるわエンジンうるせぇわで軽なんぞ絶対買わないって決意した
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:39:57.168ID:LhOBPAyD0 >>37
あのビッグボス新庄もコペン買ったらしいでw
あのビッグボス新庄もコペン買ったらしいでw
2022/05/17(火) 10:40:10.573ID:GQmEQaxud
まぁなに乗ろうが他人の勝手なんだけどそれに口出すやつ奴の気が知れない
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:40:42.545ID:CB+WdJ08r 横風にアホみたいに煽られるのとこの世の終わりみたいな雄叫びで加速すること除けば街乗りではメリットしかないね
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:40:45.759ID:04898CX1r もしもトラックと衝突したら生還率ゼロだぞ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:41:12.058ID:LhOBPAyD0 >>39
そんなことで社会的に死んじゃう男ってやばくね?
そんなことで社会的に死んじゃう男ってやばくね?
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:41:25.786ID:JbOl0ZYn0 また貧乏人の自己弁護か
女と出かける時軽でお出迎えか?はっきり言ってみっともないぞ
女と出かける時軽でお出迎えか?はっきり言ってみっともないぞ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:41:28.638ID:ft6QSuQH0 車の重さは命の重さ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:41:37.549ID:04898CX1r >>45
あっちゃ~
あっちゃ~
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:41:51.740ID:+KsQErym0 高速でも80キロで走ればOK
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:41:57.327ID:LhOBPAyD0 >>44
安全にこだわるならボルボがいいらしいなw
安全にこだわるならボルボがいいらしいなw
2022/05/17(火) 10:42:16.428ID:GQmEQaxud
生死は事故の程度で変わるからなんとも
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:42:28.647ID:LhOBPAyD0 >>48
おつかれさん
おつかれさん
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:43:18.677ID:CB+WdJ08r 大型トラック相手だと普通車でも大して変わらんよ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:43:57.849ID:6ikURWKnM n-box 乗りたい
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:46:03.056ID:+KsQErym0 高速なら魚運んでる大型かディズニーランド行きのバスくらいしか飛ばして無いから風圧は気にしなくて良い
やべーのはバイパスで対向してくる大型
やべーのはバイパスで対向してくる大型
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:46:11.429ID:FDtvUL1h0 >>27
んなわけあるか
んなわけあるか
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:46:56.507ID:QySqGFmq0 >>56
vitz と PIXIS MEGAで比べるなら間違ってはいないかも
vitz と PIXIS MEGAで比べるなら間違ってはいないかも
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:47:46.843ID:WAA4qu6E0 いまだに軽ばかにしてる人達ってどれだけ売れてるか知らないんだろうね
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:47:56.004ID:LhOBPAyD0 まぁ、どっちも正解でいいじゃん
一括りで語るには無理あるし
一括りで語るには無理あるし
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:48:09.392ID:Bm5R6sWu0 赤帽の運ちゃんなんか高速で1日1000キロ近く走ることもあるだろ あれ軽トラだぞ
2022/05/17(火) 10:48:22.764ID:GQmEQaxud
ベンチシートタイプとかはコラムシフトとかだから乗ってる車で変わるね
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:48:48.672ID:LhOBPAyD0 俺はセカンドカーが軽だけど、気に入ってるよ
出かける時にどっち乗るかで迷うもん
出かける時にどっち乗るかで迷うもん
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:49:58.071ID:FDtvUL1h0 >>58
バカがなにを買おうと知ったことではない
バカがなにを買おうと知ったことではない
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:50:33.162ID:SbuvM5Rg065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:50:43.020ID:6ikURWKnM >>58
車の話題は特にVIPには若人も老人もいるんだなあと実感する
車の話題は特にVIPには若人も老人もいるんだなあと実感する
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:51:11.447ID:+KsQErym067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:51:13.715ID:LhOBPAyD068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:51:32.172ID:FDtvUL1h0 >>67
なんで攻撃されたと思うの
なんで攻撃されたと思うの
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:51:58.987ID:FDtvUL1h0 >>64
んなわけあるか
んなわけあるか
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:52:03.936ID:O5KcEnTn0 80~100の間で走っていればアルトでも問題ないわ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:52:06.770ID:LKH7uwlM0 軽から普通に変えたけど自動車税35000円いてぇ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:52:10.252ID:3vcxPqgFd ハスラーかタフト、次はどっちか欲しい
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:52:13.340ID:M2dROdh/M 一般道でイキってるから高速でうち張り付いて一瞬でぬきさるとまじきもてぃいよな
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:52:40.029ID:FDtvUL1h0 軽が広いとか言ってるやつはコロボックルか何かだろう
とくに後ろなんか子供ですら狭いわ
とくに後ろなんか子供ですら狭いわ
2022/05/17(火) 10:52:48.897ID:GQmEQaxud
普通車も軽も乗ってきたけどどっちも良いところと悪いところがあるし自分に見合ったもの乗ればいいと思うよ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:52:52.122ID:FDtvUL1h0 >>70
?
?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:53:14.902ID:FDtvUL1h0 天井高いことを広いと勘違いしてるんだろう
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:53:27.127ID:FDtvUL1h0 >>76
軽の良いところ教えて
軽の良いところ教えて
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:54:39.595ID:8twc6jff0 句読点使ってる奴のレスってどれも同じだよな
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:54:42.252ID:LhOBPAyD0 まぁ、たとえばワゴンRとルーミーを比べたら
ルーミーのほうが圧倒的に広いわなw
ルーミーのほうが圧倒的に広いわなw
2022/05/17(火) 10:55:05.817ID:GQmEQaxud
>>79
税金安いし小回り効くから狭い道も楽に通れるしコンビニとかのちょっとした買い物なら軽で行く感じ
税金安いし小回り効くから狭い道も楽に通れるしコンビニとかのちょっとした買い物なら軽で行く感じ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:55:14.538ID:0mNadKtd0 母親の車乗ったときは頭ぶつけたな
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:55:37.064ID:Q+uyi/Jo0 軽は四人フルで乗るとパワー不足で唸るよな。そんな状態で高速とかエンジンヤバそう。
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:56:00.315ID:8twc6jff0 句読点使ってる奴って変な改行使うよな
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:56:10.096ID:LhOBPAyD0 あー、でもルーミーは足元が狭いかもな
身長180cmあったら左足ぶつけるだろうね
車内の広さはあるけど、足元はワゴンRのが快適かもな
身長180cmあったら左足ぶつけるだろうね
車内の広さはあるけど、足元はワゴンRのが快適かもな
2022/05/17(火) 10:56:12.344ID:xeSCJvJ00
>>18
今の時代最新車なら大して変わらない定期
今の時代最新車なら大して変わらない定期
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:56:17.996ID:6ikURWKnM89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:56:20.900ID:Bm5R6sWu0 >>82
それなら自転車でいいじゃん 税金ゼロ 燃料代ゼロ
それなら自転車でいいじゃん 税金ゼロ 燃料代ゼロ
2022/05/17(火) 10:56:24.440ID:GQmEQaxud
身長180あるけどまあ狭いことは狭いが痩せてるから窮屈な感じは特にないかな
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:56:31.819ID:Q0/Cy1Aj0 室内がうるさくなく
夏場クーラーがんがんかけても
坂道スイスイのぼる
こんな軽があればバカ売れする
夏場クーラーがんがんかけても
坂道スイスイのぼる
こんな軽があればバカ売れする
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:56:41.099ID:LhOBPAyD0 >>85
細かいな(笑
細かいな(笑
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:56:44.164ID:FDtvUL1h094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:56:50.692ID:/Cu2QMjxd95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:57:03.106ID:j0wClXrw0 そんなに広々空間欲しいか?
昔ステップワゴン乗ってたけどエアコン利いて涼しくなるまで時間かかるのがすごく嫌だったわ
昔ステップワゴン乗ってたけどエアコン利いて涼しくなるまで時間かかるのがすごく嫌だったわ
2022/05/17(火) 10:57:05.597ID:N8pwISP10
上り坂で失速
タイヤ細くてくねくね道でグリップしない
高速道路でエンジン音うるさい
タイヤ細くてくねくね道でグリップしない
高速道路でエンジン音うるさい
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:57:13.587ID:lUqjNYQN0 海外に軽ないって日本はほんとに貧乏国やな
2022/05/17(火) 10:57:14.758ID:xeSCJvJ00
>>44
コンパクトカーでも死ぬやろなあ
コンパクトカーでも死ぬやろなあ
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:57:28.119ID:+KsQErym0 エブリイとソリオ比べたらエブリイの方が広かっなんでクリッパーリオこうた
サーフボードが余裕で乗るし満足
なお燃費は軽なのにリッター15ちょい切るくらいの模様(田舎道で)
サーフボードが余裕で乗るし満足
なお燃費は軽なのにリッター15ちょい切るくらいの模様(田舎道で)
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:57:33.703ID:FDtvUL1h0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:57:55.467ID:LhOBPAyD0 高速乗るなら普通車のほうがいいだろうね
俺は街乗りしかしないけど
コペンは軽のくせに速いよなあいつ
俺は街乗りしかしないけど
コペンは軽のくせに速いよなあいつ
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:57:57.256ID:FDtvUL1h0 >>94
病気なんだね
病気なんだね
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:58:11.768ID:M2dROdh/M おれも185あるから軽自動車乗ると背すじ伸ばしたら天井に頭そのままつくからな
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:58:22.692ID:wWVwWkND0 運転の心地よさって大事
30キロしか出さないなら軽でいいけどそんなことないだろう
30キロしか出さないなら軽でいいけどそんなことないだろう
2022/05/17(火) 10:58:24.620ID:GQmEQaxud
>>89
田舎だと車あった方がなにかと便利なのとただ単にチャリや徒歩がめんどいってのがある
田舎だと車あった方がなにかと便利なのとただ単にチャリや徒歩がめんどいってのがある
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:58:28.014ID:8twc6jff0 軽自動車は自分が運転上手いと錯覚してバカな運転をする
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:58:28.352ID:COOY02H50 事故ったとき柔らかいのは?
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:58:38.673ID:LhOBPAyD0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:58:48.160ID:/Cu2QMjxd110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:58:49.159ID:Q0/Cy1Aj0 小回りは利くぞ軽は
そもそも小さいんだから
んで軽いから動かしたいタイミングで動き
止まりたいタイミングでビタっと止まる
これは軽いからだけど
とにかくエンジン小さいから唸るし車内やかましい
そもそも小さいんだから
んで軽いから動かしたいタイミングで動き
止まりたいタイミングでビタっと止まる
これは軽いからだけど
とにかくエンジン小さいから唸るし車内やかましい
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:58:51.677ID:FDtvUL1h0 >>91
ターボなら坂は登るだろうけど音はうるさそう
ターボなら坂は登るだろうけど音はうるさそう
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:58:55.009ID:+CQyGDgj0113おっとっと(東京都)
2022/05/17(火) 10:59:07.770ID:FJ1PslOWM 別に不安定じゃない
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:59:08.502ID:F1TkDlpo0 まわりも軽ばっかだから発進の遅さとか気にならないよ
2022/05/17(火) 10:59:17.079ID:xeSCJvJ00
勘違いしてるのは人にどう思われるかより目先の節制のほうが大事な時代に来とるんやで
給料据え置き 物価は毎年アップ
好きに生きろよ
給料据え置き 物価は毎年アップ
好きに生きろよ
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 10:59:20.013ID:FDtvUL1h0 >>110
そんなのどんな車でも同じ
そんなのどんな車でも同じ
117おっとっと(東京都)
2022/05/17(火) 10:59:40.032ID:FJ1PslOWM 車内がうるさいのはデメリットだと思う
音楽も聞けない
音楽も聞けない
2022/05/17(火) 10:59:55.813ID:GQmEQaxud
>>103
車によっては俺も頭擦るwこればかりは仕方ない
車によっては俺も頭擦るwこればかりは仕方ない
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:00:05.600ID:LhOBPAyD0 俺、正直考えたもん
次ボルボにしようかなって
バスと衝突してもバスのほうが凹むらしいぞww
次ボルボにしようかなって
バスと衝突してもバスのほうが凹むらしいぞww
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:00:12.930ID:M2dROdh/M 狭い道通る時はほんとやだ
軽自動車ならちょっとくらい擦っても大したことなくて羨ましいなっていつも思う
軽自動車ならちょっとくらい擦っても大したことなくて羨ましいなっていつも思う
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:00:35.529ID:6ikURWKnM 小回りがきくかどうかって
ホイールベース依存?
ホイールベース依存?
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:00:48.688ID:RBfYhGRX0 たしかに高速乗るときはレンタカーでいいしな
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:01:40.492ID:OJcvN1Vn0 最近無駄にエンジンデカいのも多いしいい加減排気量で税金変えるのやめて統一すりゃいいのに
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:01:43.097ID:FDtvUL1h0 天井はプリウスも低いよ
乗り込むとき体をくの字にしないと頭ぶつける
知り合い乗せると三回に一度は頭ぶつけるからな
あと180あるやつは普段から頭ぶつけそうになるから椅子すこし倒すように言う
軽ハイトワゴンはそういうことはなさそうだよな
乗り込むとき体をくの字にしないと頭ぶつける
知り合い乗せると三回に一度は頭ぶつけるからな
あと180あるやつは普段から頭ぶつけそうになるから椅子すこし倒すように言う
軽ハイトワゴンはそういうことはなさそうだよな
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:02:10.144ID:wWVwWkND0 小回りはきくけどそんなにピタッと止まらんしすすっと走り出さない
軽のワゴンしか知らないからかな
軽のワゴンしか知らないからかな
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:02:37.503ID:FDtvUL1h0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:02:48.932ID:lUqjNYQN0 >>109
効いてて草
効いてて草
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:03:03.525ID:FDtvUL1h0 >>125
軽はそんなもん
軽はそんなもん
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:03:09.738ID:6ikURWKnM130保守的臆病者 ◆vVVftG6clg
2022/05/17(火) 11:03:13.819ID:Gmqw/QUgd 幅の割には天井高いから風に煽られるのが怖い
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:03:42.307ID:FDtvUL1h0 まあ原付のかわりとしてそのへん乗るならミラとかでいいとは思う
そんなに高くないし
でもN BOXとかアクア買えそうな値段のやつはほんとに意味わからん
そんなに高くないし
でもN BOXとかアクア買えそうな値段のやつはほんとに意味わからん
2022/05/17(火) 11:03:45.188ID:GQmEQaxud
>>93
田舎はなかなか狭い道あるのよ対向車来たらどっちかバックしたり広いとこ見つけて寄せたりしないとすれ違えない道とかね
田舎はなかなか狭い道あるのよ対向車来たらどっちかバックしたり広いとこ見つけて寄せたりしないとすれ違えない道とかね
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:04:01.018ID:Q0/Cy1Aj0 >>116
デカい車は逆と考えればいいよ
別に軽絶賛してるわけではない
大きい車はそれだけ慣性力持ってるから
制動の動作は若干鈍い
馬力があって室内静かで広く
車重も羽のように軽い車 こういうのがいいんだろうけど
デカい車は逆と考えればいいよ
別に軽絶賛してるわけではない
大きい車はそれだけ慣性力持ってるから
制動の動作は若干鈍い
馬力があって室内静かで広く
車重も羽のように軽い車 こういうのがいいんだろうけど
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:04:16.885ID:FDtvUL1h0 >>129
たかたがそんなことでほかのデメリットを我慢できるって凄い
たかたがそんなことでほかのデメリットを我慢できるって凄い
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:04:34.959ID:FDtvUL1h0 >>132
軽ならすれ違えたとして何か得?
軽ならすれ違えたとして何か得?
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:05:00.715ID:uE/YBu5+a 軽の箱型だと高速の横風が超怖い
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:05:21.441ID:/Cu2QMjxd >>127
貧乏は否定しないけど煽りじゃなくて普通に話しようよ…
貧乏は否定しないけど煽りじゃなくて普通に話しようよ…
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:05:28.346ID:FDtvUL1h0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/17(火) 11:05:45.830ID:Q0/Cy1Aj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 研究者「うんち求む。安倍晋三もかかった潰瘍性大腸炎の治療薬開発のため協力してください」 [792147417]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【超絶悲報】トランプ大統領、航空機やその部品、エンジンへの追加関税を検討。セルフ経済制裁、ドナルド・トランプ [519511584]