音楽がネット主体になってほんと曲や歌手のレベル上がったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/15(日) 00:59:31.876ID:ytNf1yvg0
本物の才能が評価されるようになった
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:01:15.114ID:cq2zD2m80 本物も出て来るようになったけど同時に微妙なのも日の目を見るようになった気がする
一発屋が増えたというか
一発屋が増えたというか
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:03:57.852ID:ytNf1yvg0 それはないネット民の目は厳しい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:05:01.541ID:QsQvcEn6a いくらでも作り込めるようになったからね
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:06:50.644ID:+DQrwz0a0 スタジオ借りてたりすると時間かけるだけカネもかかっちゃうからな
自宅で作り込むといくら時間をかけても許される
自宅で作り込むといくら時間をかけても許される
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:07:18.708ID:KwiYKL2k0 一部の有名プロデューサーとやらに気に入られないとまず日の目を見る事すらなかったわけだからな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:09:03.543ID:+DQrwz0a08以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:24:11.860ID:gJSw4zbz0 音楽よく分からないからなんか凄そうだと言っておいたんだ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:27:41.578ID:NOPqkx050 中田ヤスタカがPerfumeやり始めた頃からPC一台で完結できる時代だったんだけど…
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:43:33.338ID:wVTBWn2s0 >>9
女3人がいなかったら無名のままだろ
女3人がいなかったら無名のままだろ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:45:24.104ID:NOPqkx050 そういう話じゃなくて>>4-5あたりの話をしてる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:45:52.496ID:/CfvAKYJ0 >>9
PC一台で公開とか広告できるようになったのはさいきんなんじゃね?
PC一台で公開とか広告できるようになったのはさいきんなんじゃね?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:46:30.936ID:hjy1ti0p0 >>1
電通がネット世論の操作もしてるよ
電通がネット世論の操作もしてるよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:47:14.894ID:VBGSUUQq015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:48:03.822ID:bh97cJbX0 >>6
今じゃ上手くてもバズらないと売れないのは問題だがな
今じゃ上手くてもバズらないと売れないのは問題だがな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:48:10.155ID:VBGSUUQq017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:48:57.956ID:9vBDTe5Y0 インディーズは昔からあったけど
お前らの言う音楽って要はポップスだろ?
ポップスの場合一人でしこしこなにからなにまで素人仕事で作るよりプロデューサー付けたほうがいいものができるだろ
お前らの言う音楽って要はポップスだろ?
ポップスの場合一人でしこしこなにからなにまで素人仕事で作るよりプロデューサー付けたほうがいいものができるだろ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:49:03.615ID:VBGSUUQq019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:49:42.173ID:VBGSUUQq020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:51:10.012ID:VBGSUUQq021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:51:13.440ID:NOPqkx050 >>16
ニコニコ初期はそこで公開してネットでCD売ったりしてたしなぁ
あとネット完結ってわけでもないけど、2000年代はPC一台で曲作ってコミケでCD売ったりなんかも盛んだったよ
サンホラなんかもあそこら辺で売れて出てきてるし
ニコニコ初期はそこで公開してネットでCD売ったりしてたしなぁ
あとネット完結ってわけでもないけど、2000年代はPC一台で曲作ってコミケでCD売ったりなんかも盛んだったよ
サンホラなんかもあそこら辺で売れて出てきてるし
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:52:14.484ID:bh97cJbX0 >>19
例えが変わるけどコーラ=世界一美味い飲み物と言っているようなもんじゃねーか
例えが変わるけどコーラ=世界一美味い飲み物と言っているようなもんじゃねーか
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:53:10.034ID:9vBDTe5Y024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:53:49.960ID:VBGSUUQq025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:54:24.359ID:VBGSUUQq0 >>22
世界一かどうかは別にしてうまいから売れてるにきまってんだろバカか
世界一かどうかは別にしてうまいから売れてるにきまってんだろバカか
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:55:30.051ID:VBGSUUQq0 >>23
プロデューサー(笑)がついた曲なんか売れなくてネット音楽が売れてるってことだバカがw
プロデューサー(笑)がついた曲なんか売れなくてネット音楽が売れてるってことだバカがw
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:55:43.926ID:NOPqkx050 何言ってるのかよく分からん
俺は2000年代くらいから既にPCで音楽完結できる時代ではあったよっていう話をしてるだけ
俺は2000年代くらいから既にPCで音楽完結できる時代ではあったよっていう話をしてるだけ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:55:59.179ID:bh97cJbX029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:56:38.853ID:9vBDTe5Y0 音楽における「上手さ」なんてただの特徴の一つにすぎんわ
上手いけど死ぬほど退屈な音楽なんていくらでもあるから
上手いのに埋もれてるのがおかしいとはならんし
上手いけど作風が尖りすぎてて受けが悪い音楽も腐るほどある
こちらも上手いのに埋もれているのはおかしいとはならん
上手いけど死ぬほど退屈な音楽なんていくらでもあるから
上手いのに埋もれてるのがおかしいとはならんし
上手いけど作風が尖りすぎてて受けが悪い音楽も腐るほどある
こちらも上手いのに埋もれているのはおかしいとはならん
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:56:55.695ID:/CfvAKYJ031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:57:34.229ID:9vBDTe5Y032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 01:59:56.894ID:q6z93Civ033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:00:16.243ID:/CfvAKYJ0 あの頃はライブとか行かないと本物の音楽を聞けなかったけど、今はYou Tubeで家にいながらかなり本物に近いものが聞ける
ユーザーの耳が肥てんだよね
ユーザーの耳が肥てんだよね
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:00:20.955ID:q6z93Civ0 >>28
それがまさに古い時代のクソな音楽
それがまさに古い時代のクソな音楽
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:00:41.476ID:q6z93Civ0 >>29
なるわハゲ
なるわハゲ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:01:08.425ID:q6z93Civ037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:01:10.188ID:fBKfBEu90 レベル高い人は稼げるようになって入るけど誰が売れてるかとかは可視化しにくくなってるだろ
CDの売上は論外だし再生数とかなんたらランキングとかも当てにならなくて結局テレビに出てる人がいまの実力派みたいになってる
CDの売上は論外だし再生数とかなんたらランキングとかも当てにならなくて結局テレビに出てる人がいまの実力派みたいになってる
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:01:28.023ID:9vBDTe5Y0 めちゃくちゃ曖昧な話しかせんなこいつ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:01:35.785ID:q6z93Civ0 >>31
優れているからそっちが勝ったにきまってんだろバカかおまえw
優れているからそっちが勝ったにきまってんだろバカかおまえw
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:01:59.612ID:q6z93Civ0 >>33
しかもみんながネットやる時代だからね
しかもみんながネットやる時代だからね
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:01:59.795ID:/CfvAKYJ042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:03:14.015ID:q6z93Civ043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:03:34.616ID:q6z93Civ0 >>38
ネット音楽を認めたくないだけの老害だろうw
ネット音楽を認めたくないだけの老害だろうw
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:04:20.724ID:q6z93Civ045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:04:55.318ID:/CfvAKYJ046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:05:42.863ID:NIbKZfVv0 え?
小野正利に勝てる若手が出てきたの?
でだれ?
小野正利に勝てる若手が出てきたの?
でだれ?
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:07:00.747ID:/CfvAKYJ048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:08:46.877ID:NIbKZfVv049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:10:07.420ID:hjy1ti0p050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:11:55.706ID:zAfJEDjk051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:12:36.593ID:zAfJEDjk052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:13:07.221ID:zAfJEDjk0 >>48
おまえの負けで正解
おまえの負けで正解
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:13:09.057ID:/CfvAKYJ0 >>48
馬鹿にわかりやすいように説明すると
下手な歌手とかバンドとかがプロデューサーのゴリ押しで出ることが少なくなったから、業界全体として曲とか歌手のレベルが上がったよねって話をしてんだよ
面倒くせえな
馬鹿にわかりやすいように説明すると
下手な歌手とかバンドとかがプロデューサーのゴリ押しで出ることが少なくなったから、業界全体として曲とか歌手のレベルが上がったよねって話をしてんだよ
面倒くせえな
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:13:22.627ID:zAfJEDjk055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:13:42.411ID:NIbKZfVv0 >>51
じゃあ名前出してどうぞ
じゃあ名前出してどうぞ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:13:55.294ID:+79ngKC/0 まふまふとか下手じゃね
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:13:57.450ID:NIbKZfVv0 >>53
上がってないと思うが
上がってないと思うが
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:15:30.851ID:/CfvAKYJ059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:17:22.994ID:s3oIWzTh0 宣伝の仕方はレベルアップした
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:18:41.767ID:btLvLV4+061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:19:16.087ID:btLvLV4+0 >>57
老害www
老害www
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:19:22.804ID:NIbKZfVv0 >>60
名前出せない時点で終わってるやん
名前出せない時点で終わってるやん
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:19:45.825ID:btLvLV4+064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:20:13.780ID:btLvLV4+065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:20:23.123ID:NIbKZfVv0 インターネットが発達したことによって下手くそでももてはやされる可能性が増えたってだけだな
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:20:56.162ID:btLvLV4+067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:21:43.216ID:btLvLV4+068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:22:31.844ID:btLvLV4+0 そういえば浜崎あゆみの後継とかいって浜崎あゆみのドラマも主演して大大的に売り出したやついたけどどこいったのw
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:23:31.824ID:/CfvAKYJ070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:23:39.597ID:6oD0zqi0a ドルチェ&ガッバーナ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:25:06.766ID:/CfvAKYJ0 >>70
まあ、あれはあれでサビ面白かったし、俺はまあ好きだよ
まあ、あれはあれでサビ面白かったし、俺はまあ好きだよ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:26:29.424ID:/CfvAKYJ0 和田アキ子とか、あの人の歌唱力全然知らない世代に知名度広げられたのすげーと思う
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:27:30.574ID:NIbKZfVv0 んで名前まだ?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:28:02.979ID:NIbKZfVv0 結局名前出せないって事は負けを認めるってことでいいのかな?
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:30:19.089ID:/CfvAKYJ0 >>74
髭男もking gnuも下手したらドルチェ&なんとかの奴も全員小野正利より上だよ
髭男もking gnuも下手したらドルチェ&なんとかの奴も全員小野正利より上だよ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:30:57.737ID:/CfvAKYJ0 >>74
小野正利なんかあいみょんだのきゃりーぱみゅぱみゅ以下だな
小野正利なんかあいみょんだのきゃりーぱみゅぱみゅ以下だな
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:32:09.696ID:/CfvAKYJ078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:32:30.142ID:DZkPE4GB0 音楽性は良いけどライブの時とか声出てない時あるからな最近のは
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:33:56.693ID:AsQdmpZX080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:34:34.554ID:hjy1ti0p081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:34:53.361ID:AsQdmpZX082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:35:01.735ID:/CfvAKYJ083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:35:24.190ID:AsQdmpZX0 >>74
うんお前の負けでいいよ
うんお前の負けでいいよ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:35:58.810ID:AsQdmpZX0 >>78
それはニコニコの歌い手()だろw
それはニコニコの歌い手()だろw
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:36:56.568ID:/CfvAKYJ086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:37:28.724ID:QjL4Oywu0 あんだけ馬鹿にされてたボカロと歌い手がここまで出世するとはな
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:38:01.947ID:bQKNS83Ld Spotifyのせいで音楽に金を払うという常識が欠け、音楽の価値が下がったのは確か
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:39:37.317ID:/CfvAKYJ090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:42:59.199ID:NIbKZfVv0 優里とかawesome city club出してくるかと思ったのにwww
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:45:14.720ID:/CfvAKYJ092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:57:12.221ID:DZzfle2y0 >>80
赤字の電通社員必死w
赤字の電通社員必死w
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 02:57:44.958ID:DZzfle2y0 >>85
赤字の電通社員必死w
赤字の電通社員必死w
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:02:00.155ID:NIbKZfVv0 >>91
面白すぎるだろおまえ
面白すぎるだろおまえ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:08:17.606ID:/CfvAKYJ096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:11:43.811ID:2ZzwAm7a0 格闘技でもネットからクソ強いの出てきてるからな
シバターとか
シバターとか
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:15:51.993ID:cAFAkb0m098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:17:43.589ID:2ZzwAm7a02022/05/15(日) 03:18:27.423ID:7p9Mirz10
音程は取れてるけど声量の無い歌手増えたよな
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:20:50.211ID:cAFAkb0m0 >>98
あいつ体でかいだけじゃね
あいつ体でかいだけじゃね
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:22:16.206ID:SA8Fj0rS02022/05/15(日) 03:24:00.620ID:7p9Mirz10
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:24:12.264ID:rrZnit/m0 声量というか最低限の声圧がねえ
ボカロ上がりとかがトレンドだから必死にボソボソ歌ってる奴ばっか
ボカロ上がりとかがトレンドだから必死にボソボソ歌ってる奴ばっか
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:25:46.563ID:SA8Fj0rS0 >>102
そんなもんPAがへたなだけ
そんなもんPAがへたなだけ
2022/05/15(日) 03:26:06.240ID:7p9Mirz10
喉開いてないし腹から声出てないんだよなぁ
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:26:36.386ID:SA8Fj0rS02022/05/15(日) 03:27:21.881ID:7p9Mirz10
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:27:23.902ID:SA8Fj0rS0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:28:27.099ID:SA8Fj0rS02022/05/15(日) 03:28:51.698ID:7p9Mirz10
実際に才能ある肉体から凄い歌声出してるのを
機械で再現は出来ないよ
出来てるのあったら貼ってみてね
絶対ないから
機械で再現は出来ないよ
出来てるのあったら貼ってみてね
絶対ないから
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:29:40.444ID:7p9Mirz10 実際に出来て無い物を
やれば出来るとか
一生言ってればいいさ
やれば出来るとか
一生言ってればいいさ
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:30:26.792ID:rrZnit/m0 >>106
音圧なんて一言も言ってねえだろ知恵遅れ
音圧なんて一言も言ってねえだろ知恵遅れ
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:30:42.725ID:SA8Fj0rS0 >>110
機械ならもっと音圧上げてすごい歌声にできるからなw ほんとバカだなw
機械ならもっと音圧上げてすごい歌声にできるからなw ほんとバカだなw
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:31:22.623ID:MJLhOcV40 声量至上主義な人いるけど視野狭いなと思うわ
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:31:29.631ID:SA8Fj0rS0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:31:33.276ID:8kubA0P3a 典型的なヒキニートっぽいなこいつ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:31:46.701ID:SA8Fj0rS0 >>112
バカまるだしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカまるだしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:32:18.686ID:SA8Fj0rS0 >>114
知能が低いうえに考えが中世なんだよw
知能が低いうえに考えが中世なんだよw
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:32:44.325ID:SA8Fj0rS0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:37:13.368ID:8QcCZ+n10 ネット主体の意味がわからんね
上位全員が個人事務所なら納得だけどね
発表の場所が変わっただけだよ
上位全員が個人事務所なら納得だけどね
発表の場所が変わっただけだよ
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:39:16.685ID:CLZ8b7n0a >>11
このスレで現実逃避してるヒキニート丸出しなのお前しかいねえだろ
このスレで現実逃避してるヒキニート丸出しなのお前しかいねえだろ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:39:18.047ID:SVAyyra60 クロちゃん歌手の才能ある説
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:44:14.232ID:6EUXjNM/M 00-10年代の日本のバンド1番クオリティ低かった気がする
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:45:48.146ID:KEEU2bvH0 昔より有能が発掘されやすくなったのはいいことだ
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 03:48:03.692ID:8QcCZ+n10 >>123
たいていギターの代わりにラッパーいたからな
たいていギターの代わりにラッパーいたからな
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 04:07:37.259ID:3dA9x46n0 それは無いだろうな
でてきやすくはなったが歌手に還元されないシステムになってしまった
金ないところに才能も集まらん
でてきやすくはなったが歌手に還元されないシステムになってしまった
金ないところに才能も集まらん
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 04:09:14.063ID:cAFAkb0m0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 04:34:34.811ID:EB3JTFHO0 アーティストイメージでゴリ押しして売る手法が今は昔より刺さるせいで若い世代は本物を聞き分ける耳が育たなくなってる気がするけど
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 05:13:32.586ID:3dA9x46n0 音楽はYouTubeで終わった
エロいPVが伸びてそれがそのまま人気になる事象が多すぎる
エロいPVが伸びてそれがそのまま人気になる事象が多すぎる
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 05:13:43.796ID:3dA9x46n0 ビジネス的にはspotifyで終わった
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 05:14:12.270ID:3dA9x46n0 >>129
これは海外の話、たが
これは海外の話、たが
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/05/15(日) 05:16:55.132ID:cAFAkb0m0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イスラエル外相が大阪・関西万博へ訪問 「イスラエルと日本は共通の課題と脅威を抱えている」「万博に参加しユダヤ人の強靱さ示す」 [お断り★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【暇空茜】〇〇くんがガシマンテしたとされる英国屋、総額一万円の激安ソープだったwwwwwwwwwwww [833348454]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」 [256556981]
- 学生陸上、観客は撮影一切禁止 日本人の性欲は異常 [667744927]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]