X



医学部に受かることって世間ではそんなにすごい事なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:21:09.688ID:3v5aoOlhd
言うほどか?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:44:10.173ID:1EGX843Yd
>>95
ああそうですね
それのどこが才能の話につながるかきちんと説明してみてよ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:44:24.438ID:SWxM7UYad
看護でよければ試験時間の半分くらい寝てても受かりそう
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:44:27.233ID:3v5aoOlhd
>>92
実習は5年からだからな
多分それまでひたすら暗記
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:44:32.451ID:KeDuHdXY0
日本医師会が医学部の数を絞って「医者は忙しいんだ!偉いんだ!」ってマッチポンプしてるだけだぞ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:44:56.789ID:1EGX843Yd
>>104
実際問題として秀才がこぞって医学部に来たら国が傾く
0106中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:45:13.939ID:lqWSbVe5a
>>105

なんで?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:45:27.041ID:3v5aoOlhd
>>100
やってない
0108プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:45:45.681ID:+lbikutp0
>>96
そうなのかなら地方国立の医学部の一般入試は地底の理学部とか工学部並みの難易度なのかな
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:45:55.553ID:BlCvUvaE0
>>101
>>67に反論しただけだぞ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:46:08.877ID:3v5aoOlhd
まあ医学か暗記が好きなやつなら医者になるの簡単だと思う
センスとか何もいらないしな
0111中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:46:18.044ID:lqWSbVe5a
>>107
趣味で医学書読み漁ってるんだけどさ

ただ聞きたかったから聞いただけです
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:46:24.517ID:b0B0fs1G0
>>96
ねぇよ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:46:38.692ID:Xr7EVfHRM
大学名言わないの笑う
そりゃ卑屈にもなるわ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:46:56.582ID:s7YgbtzE0
父と兄が医者の俺氏、このスレを鼻で笑っています
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/05/11(水) 23:47:04.057ID:GOoXOpxf0
>>108
推薦とか地域枠とかあるから、その辺を上手く使えばそんくらい
一般入試ならもうちょいむずいかな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:47:06.532ID:W2IndKDoa
なるまでは暗記さえできればいいよ
なってからは体力さえあればいいよ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:47:09.288ID:1EGX843Yd
>>106
医者は自身で何も生み出さないから
才能ある若者が工場を経営したら地域の経済は潤うし国が発展するけれど
こぞって医者になっても何も生み出さないでしょ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:47:10.212ID:b0B0fs1G0
ねぇ、おまいら旧六以上なよ?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:47:10.461ID:VWJ9GSYud
>>108
普通に京大非医と同レベルだが?
0120中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:47:16.769ID:lqWSbVe5a
>>114
お前は?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:47:23.220ID:uJ2nUDJCa
医学部簡単論は浪人スレの1年あれば東大余裕論と同レベルだぞ
まともに取り合ってはいけない
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:47:38.979ID:3v5aoOlhd
>>111
なるほど
好きなんだな
0123中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:47:47.857ID:lqWSbVe5a
>>117
そういう事か
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:48:03.427ID:1EGX843Yd
>>109
枝葉末節に反論して文脈を読み取らない態度恥ずかしくないの
0126中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:48:03.658ID:lqWSbVe5a
>>122
禁忌が1番好きだべ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/05/11(水) 23:48:13.623ID:GOoXOpxf0
>>112
死ねよエアプ
俺は東大と国立医学部両方受験したことあるけどお前は?
なんならどっちも受けてないんじゃねえの
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:48:31.781ID:b0B0fs1G0
お前ら、何で旧六以上?の質問はスルーなん?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:48:40.294ID:3v5aoOlhd
>>126
なんにでも興味持つのはいいことだな
学んで損はないし
0130プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:48:43.853ID:+lbikutp0
>>119
つっても国立医学部の一般入試もピンきりだろ金沢医学部と島根医学部の難易度が同じってことはないでしょ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:48:46.002ID:3v5aoOlhd
そろそろ寝ます
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:48:53.072ID:1EGX843Yd
>>128
きみたち次に証拠出してっていうじゃん
0133中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:49:10.773ID:lqWSbVe5a
>>129
中卒なのでね

学び続けてないと
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:49:35.129ID:b0B0fs1G0
>>127
その前にタコついてるぞ。人格的にヤバいのか、おまえ?
0136プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:49:46.354ID:+lbikutp0
まあ理系のことはよく知らんけどwww
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:50:10.463ID:BlCvUvaE0
>>125
>>85こそ枝葉末節に反論してるだけだが
ブーメランだぞ
0138中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:50:32.774ID:lqWSbVe5a
医者は親御さんに恵まれた、ただそれだけの人です
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:50:37.837ID:b0B0fs1G0
>>132
もう国公立って言ってんだから旧六以上か否かぐらい言っても良いだろ?
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/05/11(水) 23:50:52.005ID:GOoXOpxf0
>>134
出たw論点ズラしwwww
0141中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:51:09.180ID:lqWSbVe5a
>>140
またお前か
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:51:26.888ID:b0B0fs1G0
>>135
岡山に勝てると?
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:51:56.614ID:l3PzXTxBa
まあぶっちゃけ環境があればよっぽどのガイジじゃなきゃなれるだろ
「浪人許さん!」みたいな普通家庭じゃなく
「いくら浪人しても良いから医者になれ!」みたいな木下ジャガーの息子見てりゃそう思うよな

親の環境がないのに自分で医者になった奴は普通に凄いと思う
0144中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:52:01.041ID:lqWSbVe5a
古巣に誇りモテるのはいい事ですよ皆さん

くだらない喧嘩はやめましょう
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:52:01.102ID:zCJDFE4z0
>>93
いや、ITもクリエイティブも医学も多数の凡人と業界を牽引する天才がいるわけで、構造としては同じじゃない?っていう
臨床医の中にだってガイドラインを作る人間や新しい手術を考案する人間がいる
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:52:14.280ID:b0B0fs1G0
>>140
どうでも良いよ。何でタコついたの?
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/05/11(水) 23:52:23.062ID:AT2pAlVkd
>>119
そもそも京大非医でレベル差がありすぎる
人間健康科学科を抜きにすることで最底辺を省いたのか?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/05/11(水) 23:53:02.777ID:GOoXOpxf0
>>146
敗北宣言ありがとう
じゃ、おやすみ
0150中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:53:16.049ID:lqWSbVe5a
大学どころか高校すら行ってない俺はどうなる?

お前ら自分に自信持てよ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:53:43.764ID:b0B0fs1G0
>>149
どうでもよい
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/05/11(水) 23:54:40.393ID:AT2pAlVkd
>>148
俺の知り合いの医者の息子は川崎医科附属高校行って内部進学落ちたぞ
年によっちゃ2割くらい落ちる
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:54:57.242ID:1EGX843Yd
>>137
そんなことはない
きみは臨床医「も」やりながら片手間に研究している医者が、才能を発揮できると思っているようだから正気なのか確認したまでだ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:56:17.821ID:b0B0fs1G0
昔は臨床しながら論文博士で博士号取るのが主流だったんだよな
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:57:03.677ID:1EGX843Yd
>>139
そりゃ天然痘撲滅くらいの偉業を例に挙げるならそう主張してもいいけど
その程度じゃねw
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:57:27.286ID:dbZahN+I0
>>150
働いて稼いで生きてたらそれで立派だわ

>>153
アホ息子の巣窟で8割も進学できるだけでコスパがいいと思ってしまう
大学受験だとほぼどこにも引っかからないやつが大半なイメージ
0159中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:57:33.919ID:lqWSbVe5a
>>156
医者になる人間は比較的躁鬱の気質が多いと感じているのですが

なんでなんですかね?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:57:43.537ID:1EGX843Yd
>>157
安価間違えた
>>139>>145
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:58:52.959ID:BlCvUvaE0
>>154
論点ズレてるぞ
少なくとも>>67の「医者は1人1人しか救えない」というのは誤りなわけだ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:59:10.417ID:7XoP0Zwi0
人助けしたいみたいな奴はすごい
別にそんな目的もないのにとりあえず医学部でいっかみたいなやつもすごい
つまりすごい
0163中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/11(水) 23:59:19.687ID:lqWSbVe5a
>>161
救うの意味合いを議論するの?
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:59:33.852ID:5MY/IL8/d
田舎で国公立の医学部なら新聞に出る
取材来るぞ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:59:34.116ID:b0B0fs1G0
>>160
じゃあ旧六以上か否か言って
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 23:59:50.674ID:1EGX843Yd
>>161
どこが?
1人1人ではなくて、10人100人単位だって主張?
0168中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 00:00:46.802ID:fa5yhXVUa
>>167
研究は一生で億救うが
臨床は一日多く見積っても100人ってことなんじゃないかと
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:00:49.821ID:XdASHQPN0
>>163
あえて>>67の例を使うならジョブズは自分で1台1台iPhoneを作って客に1台ずつ手渡したのか?ということになる
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:00:50.238ID:/B1g0tk50
>>160
引き合いに出してるジョブスと同じくらいの偉人って他業界では医学分野とは比べ物にならないくらい多いか?
そうは思わんが
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:01:14.764ID:x3M+qE/Sd
>>165
すまんけど旧六ってなに?
よく分からんがたぶん超えてる
0172中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 00:01:34.899ID:fa5yhXVUa
ところで旧6ってなんですか?
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:01:54.392ID:TjmxS+VO0
>>171
医学部じゃないだろ?
0175中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:11.848ID:fa5yhXVUa
なんだ
学閥の事か
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:16.962ID:x3M+qE/Sd
>>168
研究医は才能の世界だとは思うけど
臨床やりながら片手間にできることではない
0177中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 00:02:46.178ID:fa5yhXVUa
>>176
研究は成果が出なきゃ金食い虫なだけだからね
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:07.394ID:XdASHQPN0
>>167
臨床と研究の両立は難しい!って主張は別に多くの人に影響を与える発見を不可能と決定づけるものではないよね
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:11.832ID:x3M+qE/Sd
>>174
本当に悪いが旧六なんて聞いたこともない
どこの大学群?
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:38.910ID:QmMKNMEl0
言っても帝京医とか東海医レベルと川崎医科附属の奴らなんてそう変わらん気がする、川崎医科は個人差が激しいのかな
外部受験して国立医行くレベルのやつもいるんだよね
0182中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:39.997ID:fa5yhXVUa
>>178
医者になるのに必要な問題は金だよ金だけ。

学力はやればいいだけの話だ
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:03:52.951ID:x3M+qE/Sd
>>179
その発見は偶然によるものであって、才能によるところではないと推察するが
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:16.679ID:TjmxS+VO0
医学界にいるのに旧六知らないとかアホだろ

広島大学とか筑波大の医学部行って岡山大学馬鹿にするようなもんだぞ
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:04:51.992ID:x3M+qE/Sd
>>170
それはなんの主張なの
0186プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:09.577ID:r9AgjPXP0
>>180
旧六医大は医学部一般入試してたら常識だろ地底や早慶マーチみたいなもん
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:46.760ID:x3M+qE/Sd
>>184
悪いんだけど知らんわ
学閥の話してる?
0189中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 00:05:46.873ID:fa5yhXVUa
>>183
旧6って旧帝国大学の
東京大学
京都大学
北海道大学
東北大学
名古屋大学
福岡大学

のことですか?
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:37.142ID:x3M+qE/Sd
>>186
そうなの
知らんけど受かるだけなら受かるでしょ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:06:51.960ID:TjmxS+VO0
旧六とは旧帝の次に医学界で力のある大学

千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本大学の事

医学部受験してたら常識だぞ
0192中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:11.434ID:fa5yhXVUa
高校生の時の劣等感抱いてるのでしょうか?

可哀想に

実力の世界で学力でランク付けされたら溜まったものじゃありませんね
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:22.508ID:x3M+qE/Sd
>>191
さんきゅ
じゃ超えてるわ
0194プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:23.463ID:r9AgjPXP0
>>189
なんで福岡が帝大なんだよwwwwww
0195中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:26.254ID:fa5yhXVUa
>>191
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:31.008ID:/B1g0tk50
>>185

>>41 に対する反論だよ
医学分野も他業界も天才が牽引してるのは同じでしょっていう
0197中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:42.789ID:fa5yhXVUa
>>194
え?
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:09.280ID:XdASHQPN0
>>183
医者は偶然でジョブズは才能と区別するのはどういう理屈なんだ
0199中卒プラ工場
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:30.016ID:fa5yhXVUa
>>194
大阪は阪大法学部ガイジが居るので

あそこは論外と言うことで
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/12(木) 00:08:34.913ID:axiegta1a
>>184
いや知らんがな
こんなもん気にしてる奴見たことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況