X



嫁が公務員で共働きしてる家ってズルいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/07(土) 10:57:44.411ID:7dqVUPUFH
重税を課すべき
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/07(土) 13:02:39.059ID:96zN7OWDM
>>99
そもそも人が減っても大丈夫な環境だから休んでも問題ない
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/07(土) 13:06:01.606ID:x2GskVmNd
大企業より薄給なのがコンプレックスでこんなスレ立てたのかよ

拗らせてるな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/07(土) 13:13:50.038ID:7dqVUPUFH
>>101
従業員数100人程度の中堅企業じゃなくて
何故かプライムの中でも一握りの企業と比べて薄給扱いするのは草だわ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/07(土) 13:21:41.836ID:rxewn3xrd
>>104
マーチ早慶でしょ?地方公務員なる人なんて
同期大手企業ばっかだよ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/07(土) 13:36:25.415ID:7dqVUPUFH
マーチ早慶から公務員行くやつ少ないよ10人に1人もいない
駅弁が10人に2人くらい
あとマーチで大手ばっかは嘘
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/07(土) 13:56:27.283ID:VquJquOy0
女は公務員より看護師の方がよくね?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/07(土) 14:00:06.008ID:rxewn3xrd
>>106
てことはニッコマとかそれ以外がボリューム層ってこと?

マーチから公務員なるやつ負け組過ぎるな
高卒公務員でいいってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況