X



こんなCPU作ればIntel倒せそうなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:21:45.220ID:7sh571ebp
古くて今更使わない命令をバッサリ削る。
更には複雑な命令は単純な命令の組み合わせのみで行うことを前提とし、コードがある程度大きくなるのは容認しつつ、
CPUの回路規模を小さくし、命令の長さを一定にして小さな単位に分けられる様にする。
んで、常にCPUは全力なわけじゃないから、高性能なコアと別に、バックグラウンド処理やバッテリーを節約しないといけないなどの局面には、
性能を落として電力を食わないコアを用意しておく。

そして小さくなった分全体のコア数を増やして性能を引き上げる。

こんなCPU作れば速くて低消費電力なCPUが作れてIntelイチコロじゃない?
こういうのパソコンに搭載しないの?
0002おっとっと(東京都)
垢版 |
2022/04/28(木) 21:22:19.512ID:m4EmREoB0
それってcpuのしごとなの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:22:30.055ID:kDDsEnmM0
互換性のないPCとかイラネ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:22:31.190ID:CjRk/iF/0
停電力の処理能力たかいやつ作ればいい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:22:33.497ID:hKD5AKtCd
ARMがそれ定期
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:22:44.722ID:xY8Yf7e10
どうせエラー起きて死ぬだろそれ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:22:48.610ID:Xv0l/GjM0
頭悪そうw
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:23:04.506ID:ZDoMuAgXM
ソフトで互換性維持できるの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:23:47.183ID:Xv0l/GjM0
これ偏差値38くらいだろ
低学歴はパソコンの話するなよ^^
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:23:49.623ID:w/uR4WxE0
長い
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:26:08.560ID:5LZkM3CX0
色々あったけど最後はただ速いCPUが生き残るよね
消費電力とかそういうのはCPUに合わせればいいし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:26:19.857ID:aHx4UcUz0
ハイローミックスは12世代core-iでやってるよな
いまどきゴリゴリのRISCもCISCも流行らない。
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:27:22.838ID:mw+aqIck0
もうやってる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:29:02.763ID:7sh571ebp
>>8
できない
だからOSにソフトウェアでエミュレータを内蔵しておく
新しいCPUが出回るまでにつなぎとして

どっちみち今はJITコンパイルが主流だし、中間コード系のアプリなら仮想機械を両方のアーキテクチャに用意すれば問題がない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:29:16.699ID:kEcKFTemM
Steamゲー動かないじゃん
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:17.578ID:jZtPA8rM0
>>12
Windows11がそれ最大限に活かしてくれる機能つけてるし最前線だな
すげぇ後ろの方で1がなんかゆってるんだよな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:17.434ID:uWGvAXM6a
セガサターンとか好きそう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:32:27.982ID:7sh571ebp
>>15
エミュレーション
JITコンパイル
仮想機械

でどうにかできない?
どっちみち一般アプリはシステムを侵害しない様にサンドボックス動作になるだろうから、安全のために一般アプリケーションが直接CPUの命令を実行する様な作りじゃなくない?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:34:18.551ID:hKD5AKtCd
Java仮想マシンかな?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:34:37.185ID:hNXPJydv0
ボトルネックとか知らなそう
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:39:46.934ID:K0Jd/qLV0
まあいっぱいCPUつけるのが強そうだよな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:42:52.986ID:jCxpVRRc0
>>22
おっぱいる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:51:49.406ID:jZtPA8rM0
競争するなら12世代に対してAMDがどんな手を打ってくるかだよな
Microsoft様がそれに合わせてくれるかは知らんけどPCいにしえの時代からなかよしには勝てないんだろうな?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 21:55:50.531ID:uz4mYmFP0
何がメリットなのかよくわからん
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 22:17:07.835ID:6KhVPeTkM
intelより優れたCPUはいくつもあったよ 
ほとんどはコンパイラがうんこで
僕が考えた凄いCPUと人間コンパイラで
しょぼい処理して壮大なプレゼンして税金くすねて終わり

Intelは半導体より外が異常に強えんだ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 22:28:19.535ID:jZtPA8rM0
Intel0だった今年グラボ出すしAMDや1みたいポンコツ狭視は活かさず殺さず淘汰もされずに手のひらの上でコロコロされるだけだろうなW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況