X



お前ら的にAIで絵描けるようにしようとしてる奴らのことどう思ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 18:03:14.406ID:dSm9tjdW0
しょーもなくね?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 18:03:55.062ID:79PJ/sfh0
別にいんじゃね
想像力のが大事になるよな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 18:06:31.238ID:dSm9tjdW0
>>2
ありっちゃありって感じか

なんか対になってるもんをぶつけてる感じなんなんだ?矛盾みたいな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 18:10:28.371ID:t6kEaFxV0
結局ディープラーニングで多量の絵を読み取って
その統計から描いたり、写真から絵を起こしたり
特定の画家のタッチを摸倣させたりだから

構図や構成を新しく作ったり好ましさや斬新さを
判断できる能力は無いので
AIが実用に足る精度になっても
人間がある程度監修しながら使うことになる

つまり絵描きや写真家、デザイナーが使うのと
素人が使うのでは差が出るんだよな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 18:12:31.161ID:dSm9tjdW0
>>4
>素人が使うのでは差が出るんだよな

そりゃそうだろうな
何にせよ実用に至るレベルまでは程遠い
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 18:16:46.582ID:t6kEaFxV0
>>5
もう部分的には便利な道具として使えるレベルにはなってる
キャラクターの顔とか描かせようとしてる人は
遠使い道は結局少なそうだけど、風景とか静物は絵を描く人間に
むしろ恩恵が大きそうな気がする

背景とか苦手な人多いから自分の絵タッチ学習させて
キャラクター大まかなレイアウトを考えた後に
背景はAIに描いて貰うようなことが出来れば
漫画家とかアシスタント無しでガンガン描き進められる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 18:16:56.563ID:PbF+o8XF0
囲碁や将棋でのAIはゼロサムゲームでの勝利という観点で必ずゴールがあるものを主題にしていたが絵や音楽に関しては「人間が良いと思うもの」を最終形にしなければならない
有意義な研究かと
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 18:18:28.741ID:bZ8Pnaq40
道具が便利になるだけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況