ニュース「教師不足で〜一体なぜなのか〜」←いやお前らのせいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:36:44.037ID:Vq1pIo830 お前らテレビが散々教師を叩いたからだろ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:37:31.262ID:pKiZzpTV0 これはその通り
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:37:54.747ID:ghOdgSJWd 叩いてから○○不足を報じるまでの流れはもはや伝統
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:37:59.069ID:eNtBuEUqd ロリコン禁止したら集まるわけねぇもんな
何が良くてクソガキ共の世話しなきゃならんのだ
何が良くてクソガキ共の世話しなきゃならんのだ
5山茶花ジョナシー
2022/04/27(水) 19:37:59.558ID:IiMh9zMr0 部活動はサービス残業なのかわいそうよな。
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:38:13.560ID:f8SUentR0 教師とか絶対に就きたくない職業のNo.1じゃね
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:38:45.768ID:rqS9B6rF0 昔から教師目指すやつの気が知れなかったけどようやく気付いたんだろ
8山茶花ジョナシー
2022/04/27(水) 19:39:04.161ID:IiMh9zMr0 子どもに目をつけられたらすぐ飛ばされるしなモンペもいるし割に合わねーよ高校以降ならまだましかもしれない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:39:48.616ID:wIxbgRwm0 ニャースにみえた
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:39:59.341ID:FUIdt+YM0 そもそも今でも倍率4、5倍はあるんだし
致命的な問題は非正規前提ってことだ
致命的な問題は非正規前提ってことだ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:40:16.641ID:A9hzejuR0 残業代きちんと出ないんでしょ
ありえんわ
ありえんわ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:40:24.313ID:TN93clig0 叩く前から労働環境ヤバかったけどな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:41:21.785ID:xDIb2WEX0 いうて給料は結構もらってるからな
あんまり同情もできないわ
あんまり同情もできないわ
14山茶花ジョナシー
2022/04/27(水) 19:41:48.319ID:IiMh9zMr0 質を上げるために養護にも絶対いかせるのってどうなんだ?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:42:53.575ID:FUIdt+YM0 もしも正規で
同年齢の公務員より微妙に少ない程度の給料なら
すぐ埋まるよ
同年齢の公務員より微妙に少ない程度の給料なら
すぐ埋まるよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:43:18.243ID:hXemxz4Ap 部活の顧問ってまだサービスなんだっけ?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:45:28.894ID:BEPI89bE0 教師ってなんか一般的な感覚とズレてる感じの頭おかしそうなの多いしまともな人間が増えてきたってことなんだろな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:48:53.461ID:FUIdt+YM0 求人見ても
契約契約時給時給
集める気なんてないんだよな
契約契約時給時給
集める気なんてないんだよな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:53:54.583ID:6aKAmXzc0 大卒→教師は良くないと思うは
社会何も知らん奴が教育とか出来るわけなくね?って思う
社会人経験5年以上の実績必須にしろよ
社会何も知らん奴が教育とか出来るわけなくね?って思う
社会人経験5年以上の実績必須にしろよ
20山茶花ジョナシー
2022/04/27(水) 19:54:57.078ID:IiMh9zMr0 >>19
それしたら質は上がるだろけど数が足りんくなるしな…
それしたら質は上がるだろけど数が足りんくなるしな…
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:55:22.324ID:M6181YRx0 ブラックだからな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 19:57:12.469ID:FUIdt+YM0 >>19
なんで社会時経験?
民間企業に数年腰掛したら立派になるとでも?
教員になる前提で民間に腰掛したり
無能過ぎて元いる強を離れるから教師目指してみるっていう残酷な結果が基本になるだろう
その間は教育関係の学問全部捨てるから
5年以上教育関係の経歴空くのもな
なんで社会時経験?
民間企業に数年腰掛したら立派になるとでも?
教員になる前提で民間に腰掛したり
無能過ぎて元いる強を離れるから教師目指してみるっていう残酷な結果が基本になるだろう
その間は教育関係の学問全部捨てるから
5年以上教育関係の経歴空くのもな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 20:00:06.542ID:FUIdt+YM0 転職のやつらが素晴らしいってのはないよな
辞めた理由次第だけど
もしも教師目指すならほとんどがありえないから
給料アップに繋がるなら元いた会社は自殺者出るレベルのパワハラブラックも想定される
辞めた理由次第だけど
もしも教師目指すならほとんどがありえないから
給料アップに繋がるなら元いた会社は自殺者出るレベルのパワハラブラックも想定される
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 20:03:17.344ID:vYmnURQ5025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 20:06:16.325ID:jRqJZjNq0 情報の教員は最近だと実務経験ある人のがいいなって思う
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/27(水) 20:11:18.867ID:RrUnDroV0 俺が教師になった暁には退職代行で即日飛びます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています