X



マニュアル車に詳しい車オタク来てw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:27:11.418ID:NpQCD/ILx
質問させて
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:27:29.142ID:ExLQmV+Vd
どうぞ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:27:33.087ID:azwtZqQC0
なに
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:27:37.542ID:i4jHqeL00
なんだ?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:28:20.629ID:fh/Syh+10
よしこい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:28:35.326ID:NpQCD/ILx
スレ立て代行依頼されました
本人来るまで待ってやってください
すみません
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:29:08.227ID:omg192s4d
本人です
お待たせしました
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:29:12.023ID:azwtZqQC0
素直でよろしい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:29:33.743ID:i4jHqeL00
報酬は?ケツか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:29:41.796ID:omg192s4d
ではあなたたちにはこれからデスゲームに参加してもらいます
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:29:42.424ID:vQ/Mw/BN0
末尾d、OMG😱
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:30:28.026ID:azwtZqQC0
こちとら親切に待ってやってんのに解散
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:30:53.226ID:LJFICVeOd
>>1
サンクス
で、質問なんですが
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:31:14.982ID:LJFICVeOd
1. クラッチとブレーキを踏んでる状態
2. サイドブレーキを掛ける
3. シフトをNへ
4. エンジンOFF
5. シフトをリバースへ
6. クラッチ離す
7. フットブレーキ離す

これ
エンジンOFFの前、Nにする理由ってなに?
エンジン切った後にローからリバースで良いのでは?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:31:16.306ID:omg192s4d
ごめん
俺スレ立て依頼主でもなんでもないよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:32:13.207ID:5+/E6pC50
早くゲームのルール説明しろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:32:16.714ID:vQ/Mw/BN0
>>15
まずその作業なんだよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:32:37.566ID:LJFICVeOd
>>19
MTの駐車
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:32:46.299ID:i4jHqeL00
いいんじゃね?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:32:47.664ID:IxHFsSJ+d
>>15
ローからリバースに入るわけねーだろボケカスNも通してるわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:33:36.691ID:i4jHqeL00
好きにしろや
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:33:38.775ID:azwtZqQC0
>>15
前身もしくはバックしてから、停車してすぐエンジンそのまま切るんか?そんなことしないやろ。だから必然的にNに入れることになるんや
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:34:01.225ID:NSNg2F160
Nすっとばせるもんなら飛ばしてみなよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:34:06.234ID:vQ/Mw/BN0
>>20
クラッチブレーキ踏んで止まる

Nに入れてクラッチ離す

サイドブレーキ
おわり
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:34:05.257ID:5+/E6pC50
>>15
坂道でもなければリRにすらいれなくていいし
エンジン切る前にNに入れても入れなくてもどっちでもいいよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:34:21.215ID:LJFICVeOd
>>22
そういう意味じゃないだろ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:34:32.508ID:omg192s4d
>>15
Rに入れる理由は?
坂道に停車してんの?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:35:05.371ID:BI81Vwt70
>>15
万が一クラッチが繋がったらエンストする。
で理由はATのPの代わり
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:35:11.061ID:LJFICVeOd
>>26
順番ぐちゃぐちゃだなw
お前の意見は聞けない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:35:31.896ID:vXJs/u5Cd
>>30
教習所ではそう習うから教習中なんじゃねーかな?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:36:02.823ID:vQ/Mw/BN0
>>32
教習中か?
実際こんなもんだぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:36:13.753ID:dD1/oQcR0
教習所でも平地駐車はRにするって習ったな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:36:14.264ID:5+/E6pC50
まぁギア入ったままエンジン切ってNに入れ忘れてブレーキ離すと
少しグァンって動く事があってびっくりするってだけでしょ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:36:27.638ID:LJFICVeOd
>>28
ほう
中々の回答だな…?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:36:47.304ID:omg192s4d
>>33
マジ?
記憶にねえな
Nでサイド引いて降車してた記憶
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:36:49.561ID:i4jHqeL00
常識無い奴が常識ある奴をオタクと呼ぶ
死んどけ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:36:53.215ID:LJFICVeOd
>>31
踏んでるんだよバカ野郎
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:37:22.219ID:LJFICVeOd
>>30
平地と下りはリバース
上り坂はロー、だ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:38:05.096ID:LJFICVeOd
>>34
あのよ、「車オタク」様に来てくれって言ってんだわ
誰お前?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:38:49.248ID:84t2oeMj0
アホはは同じ手順同じやり方じゃないとダメって思い込むんだよな
結果が同じで安全ならやり方はどうでもいいんだよ

アホは言い過ぎだな
まだ車乗りたての子って言っていいのか
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:38:52.072ID:5+/E6pC50
毎日トラックでMT乗ってるけど

クラッチブレーキ

N

サイド引いて
エンジン切って
足離す

これでいいんだよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:39:00.252ID:BI81Vwt70
>>40
青いな。イッチも20年近くマニュアル乗ったら分かるよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:39:04.570ID:vQ/Mw/BN0
>>43
ぼちぼち車好きだけどまじで実際はこんなもんだよ…
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:39:52.214ID:i4jHqeL00
>>46
理由はない
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:40:02.445ID:omg192s4d
>>46
安全のためだと思うよ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:40:18.506ID:ehGfc37d0
>>41
平地は何でRなの?
1速でもギアロックできそうだけど
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:40:48.470ID:5+/E6pC50
>>46
ギア入ったままエンジン切ってブレーキ離すとグァンってなってびっくりするんだって
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:40:50.810ID:LJFICVeOd
>>36
ブレーキは最後だから
ギアはリバースの状態で足を離すことになるぞ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:41:01.189ID:i4jHqeL00
エンジン切らずに車内でウダウダする事あるからその為じゃないの
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:41:03.399ID:vQ/Mw/BN0
>>45
だよな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:41:45.769ID:LJFICVeOd
>>44
テストだよバカ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:42:16.943ID:5+/E6pC50
>>53
え?なに?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:42:54.769ID:LJFICVeOd
>>45
指導員が言っていた
「世の中みんな教習所の通りにやっていれば事故なんて起きないんですけどね〜w」

本当にその通り。
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:43:18.896ID:84t2oeMj0
まだ免許持ってないから
今お勉強中って話なのか こりゃ失礼
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:43:32.061ID:LJFICVeOd
>>51
は?知らねーよ
新しい疑問生むなよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:43:40.321ID:Jiw5P0pDd
>>56
教習にギアの位置に関して減点は無いぞ?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:43:45.946ID:LJFICVeOd
>>52
ギアはリバース定期
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:43:47.086ID:+w3waL+w0
MT乗ってるけど
クラッチブレーキ→N→サイド引く→足離してエンジンオフ
Rに入れて停車なんかした事ない
車重の割にサイド弱かった頃の名残りでしょ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:44:46.880ID:5+/E6pC50
>>58
みんなが教習所通りに運転して事故がないなんて事実誰にもわからんし
俺からしたら余計なことやらせすぎて逆に危なく思えるけど
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:44:57.321ID:P2G0ZnkQd
>>58
それはないよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:45:17.379ID:LJFICVeOd
>>63
駐車のサイドブレーキは一番“最初”な?
そして発進時は一番最後にサイドを下ろす

大丈夫か?基本だぞ?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:45:40.423ID:5+/E6pC50
こいつやばいやつだわさすが末尾d
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:45:41.903ID:TcMVJM850
停車時はNに入れてないとエンジン切っても前に出ようとする力がまだ残ってるから
がっくんなるけどRに入れるなんてあったっけか・・・
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:46:22.202ID:5+/E6pC50
教習生がまさかマウント取ろうとしてくるなんて…
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:46:35.163ID:nr7SToy1d
日本語理解してねーなこいつ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:46:42.129ID:Rd7uwZpV0
ディーゼルとか空ぶかししてエンジン切るから
誤って発車しないようにだろ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:46:44.396ID:LJFICVeOd
>>69
ハンドブレーキ掛けてるし
フットブレーキも踏んでるから大丈夫だぞ
そんでフットブレーキ離すのはリバース入れてから

テキトー言ってるやつがいて困る
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:47:02.199ID:+w3waL+w0
>>66
サイド引いて止まってからペダル踏むの?
ヤバくね?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:47:22.548ID:vQ/Mw/BN0
脳みそガチガチのアホ
解散
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:47:51.396ID:LJFICVeOd
>>74

クラッチとブレーキは踏んでる状態、な
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:48:06.716ID:5+/E6pC50
>>74
マジだ気にしてなかったけど最初にサイドとかヤバすぎるな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:48:48.624ID:5+/E6pC50
車マニアじゃなくて教習所マニアにスレタイ変えて立て直してもらえ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:48:49.539ID:omg192s4d
停車時の事故より走行中の事故の方が圧倒的に多いから問題なし!
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:48:58.326ID:i4jHqeL00
>>60
そんなのも知らないで問題出してたのか(笑)
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:49:05.035ID:+w3waL+w0
>>77
そっか
N入れる前にサイドじゃなきゃいけない理由って何?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:49:06.616ID:gzQW+Qdx0
俺はバックか1速に入れてエンジン切るわ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:50:43.394ID:ehGfc37d0
>>81
教えて下さい🥺
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:50:49.048ID:qLUAeaoJd
俺はバックで高速ピストンだわ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:50:51.088ID:3W4cVQ5P0
免許取ってからMTしか乗ってないけど駐車時はリバースに入れるとかガチで忘れてたわ、そんなんあったな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:51:14.193ID:i4jHqeL00
>>84
教習所行って来いよ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:51:40.921ID:hx1DkjbO0
>>58
教習所通りだと車検来る度にクラッチ板交換することになりそう
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:52:16.129ID:LJFICVeOd
>>82
それはミッションに負担掛けないためじゃね?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:52:28.363ID:5+/E6pC50
このガイジスレとまったく関係ないけど


トラック乗ってるとサイドの効きが悪くなってるトラックがあって
それを知らずに停車してNのままサイド引いてエンジン切って降りようとすると若干の坂道だったから
少しずつトラック下がってった事があったんだよな
気づかず降りてたら大惨事
この時から停車した時のギアを入れる事の大事さを身にしみて感じた
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:52:36.399ID:gzQW+Qdx0
駐車する時は絶対にNじゃなくギア入れとけよ
特にトラックはそれで事故多いぞ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:52:39.146ID:hx1DkjbO0
>>86
傾斜地に停める時もリバース入れないの?
0093謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA
垢版 |
2022/04/21(木) 22:52:56.438ID:tb5WOsk90
坂の向きによって違う
上り坂なら1速、下り坂ならR
これはサイドだけでは制動しきれなかった時代の名残で今でも念のためエンジンの回転方向に応じてギアで制御する
まとめると坂で不意の前進を阻止するか後退を阻止するかの話
後退も前進もしないような平地ではあまりやる意味がないがやっておいたほうが安心くらいのこと
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:53:17.729ID:LJFICVeOd
ちなみにこんなこともあろうかと
本物の車オタクから100点の回答を貰ってきました
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:53:44.874ID:omg192s4d
本物の車オタクのソース
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:54:38.514ID:ehGfc37d0
>>87
なんだよ
お前も知らねーのかよ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:54:40.223ID:LJFICVeOd
>>90
あのさっきから言ってるけど最後はリバースかローな
お前だけずっとNで終わると読んでるから、グァンとなるとか延々言ってるけど
お前それ的外れだから
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:54:43.090ID:kTUlQqCrd
>>92
そんな状況レアだしサイドを信じろ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:55:07.581ID:uoF/r7uGM
傾斜地に停めるならストッパー噛ませとけよ
今は安くて品添え豊富だし便利やぞ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:55:17.570ID:5+/E6pC50
>>91
自車で坂道でサイド引いたつもりで停車して公衆トイレに行って
その間にトラックが勝手に動いて200メートル近く勝手に坂降って行って
突き当たりにあったどっかの会社の駐車場突っ込んで停まってた乗用車5台か6台ぶつけながらなんとか停まったっていう
恐怖ドラレコ映像見せられてちんこヒュンッてなったな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/21(木) 22:55:44.427ID:i4jHqeL00
>>96
ギア比
馬鹿だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況