X



面接官「君、C言語はできる?」私「いえ」面接官「あ、そう(笑)楽な方に逃げちゃったんだ(笑)」私「貴社ではC言語を扱うのですか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/18(月) 21:38:44.958ID:RS9eiU4Fd
面接官「いや、使わないね」

私「ならばなぜC言語を扱う能力を求めるのですか?」

面接官「なぜってそりゃあ………」

私「自分がしてきた苦労を他人にも背負わせたいからですか?」

面接官「えっと………」

私「過去の技術革新の度に先人が後世に変わらぬ苦労を強いていれば、今頃人類は未だに狩猟や採集をして暮らしてますが………」

面接官「は、はあ………」

私「あなたも寛容で偉大な先人に倣ってください」

面接官「あ、うん」


脳内☆論破
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/18(月) 22:31:25.845ID:u4Igf4chd
>>42
責任って?
俺が書いたプログラムは全て俺に責任あると思うぞ
0044中卒プラ工場
垢版 |
2022/04/18(月) 22:32:02.641ID:iwvVZFqfa
>>43
勇ましいな

あくまでも自分って言いきれるお前かっこいいわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/18(月) 22:35:17.445ID:q173me+Ka
>>7
それはC#
0046中卒プラ工場
垢版 |
2022/04/18(月) 22:36:30.076ID:iwvVZFqfa
>>43
悪意あるやつが穴残して載せて
それをバカ正直に書き込んだところが軒並み乗っ取られダメになるってのは

考えた事ありますか?
その法的処置は?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/18(月) 22:37:33.199ID:RS9eiU4Fd
>>41
ググる前に体系的に基本イディオムは身につけたほうがいい
0048中卒プラ工場
垢版 |
2022/04/18(月) 22:41:13.875ID:iwvVZFqfa
何層まで潜ったことある?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/18(月) 22:43:24.750ID:u4Igf4chd
>>46
ソースにエディタ上見えない制御文字仕込んで云々って話題になったなぁ
理解しないコピペは危険よね

でもさぁ
理解しないプログラムが危険なのは何でも同じだろ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/18(月) 22:43:57.528ID:1PBZGDRr0
その昔プログラミング入門にCがいいって教えたやつ許さないからな
ハードの挙動まで把握しなきゃいけないのほんとうんち
0051中卒プラ工場
垢版 |
2022/04/18(月) 22:44:08.043ID:iwvVZFqfa
>>49
知ってたんだね。

なら良かった
0052中卒プラ工場
垢版 |
2022/04/18(月) 22:45:35.880ID:iwvVZFqfa
>>50
コンパイラ本体とPC本体とLAN構造は最低限いるよね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/18(月) 22:50:28.466ID:u4Igf4chd
>>47
それには同意するがC#はそんなに感じなかったな

データ解析でPython(というか解析ライブラリ)を使ったときは
勝手が違い過ぎて真面目に勉強しようかと思った
思っただけだが
0055中卒プラ工場
垢版 |
2022/04/18(月) 22:52:05.209ID:iwvVZFqfa
基本情報処理技術者のくくりで
国家試験で陸上有線技術者とか作った方がいいかと思う

本当に危機感ない人多すぎるので
特に初心者
0056中卒プラ工場
垢版 |
2022/04/18(月) 22:52:52.715ID:iwvVZFqfa
>>54
LPICレベル1からのくくりいる?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/18(月) 22:54:35.321ID:mpLzyzVk0
実際C言語ってくそつまらんよな
授業でやったけどクソつまらんかったぞ
あれでプログラムアレルギーになった
0058中卒プラ工場
垢版 |
2022/04/18(月) 22:56:38.136ID:iwvVZFqfa
>>57
WindowsXP時代にファミコンらしきものを自作していた俺が言う

当時、座標指定って何でやってた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況