X



【悲報】ドル円、完全に126円台に張り付く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:26:15.517ID:IhgSYiLk0
まだまだあがるぞーwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/9l2RAfl.jpg
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:54:07.922ID:N/4M9iWc0
はええ
このスレ勉強になります
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:54:38.054ID:e1cjaf4f0
>>100
外需企業もどんどん海外生産比率が増えているから
国内生産で輸出した品目のみ儲かるというなら正しいよ
外需企業の大半が国内生産品を国内で販売も行ってるから円安がマイナスに振れる場合も多いけどな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:56:40.808ID:8K0CRzBdM
国内生産に戻ろうぜ!
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:57:44.012ID:VSIM0jyL0
>>101
結局お前がわかってないということなw
どうせ都合が悪いことは認めないので次に行く

例えば1ドルが
100円→200円になったとする
バカのために言っておくが200円がいいという意味じゃないならな

100円のとき
ある「1000円」の製品の原材料費が200円(2割)とする
輸出すれは「10ドル」で売れる(輸送費は無視)

200円のとき
原材料費が400円になる、1000円では赤字なので1200円にする
輸出すれば「6ドル」で売れる


100円の時 国内販売は1000円
200円の時 国内販売は1200円
ここまでは同じ

では輸入品はどうなるか?
為替がそのまま影響するので

100円の時 1000円なら
200円の時 2000円

国産のほうが割安になる
たしかに価格は上がるが、輸入品より上昇幅は少ない
なので国内企業が潤う
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:01:14.402ID:Z9DPvklK0
 『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)の恒例企画「金曜リクエストロードショー」の第5弾が実施され、4月1日より募集の受付が始まったことが発表された。
第5弾は、本日からリクエストをスタート。「もう一度見たい映画」や「世代を超えて多くの人に見てもらいたい映画」を大募集する。リクエストは番組ホームページの特設応募フォームから。受付けは4月22日23時59分まで。

応募フォーラム
https://apps.ntv.co.jp/kinro/form/65a9a8ce-e5af-49df-874a-ca71cc037236.html
↑こちらのフォーラムからみんなで「映画けいおん!(2011) 」か「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ(2012) 」か「ラブライブ!The School Idol Movie(2015) 」記入して投票ヨロ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:03:04.872ID:AuZz6cJl0
>>105
いやまず何に対しての影響か言えよ
GDPはどう影響すんの?って聞かれて答えられるのかお前
単に指標だと何度も言ってるのに今だに理解できないバカ

あと消費が減衰することや国内生産では生産・輸送が多岐にわたって
その都度円安の影響を受けて上がっていくことが理解できてないのはやばいな
円安により内需企業がダメージを受けるのは当然のこと
ここを理解出来ないならそりゃ先に進めないわな
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:04:02.883ID:QW8ZTiv10
今は外国債権買っちゃいけないって事か
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:04:37.354ID:R2nYT2PW0
>>105
日経新聞の記事でも持ってきてやったぞ

お前みたいな無知が考えることは全て間違いだったことがわかるだろ

内需型企業には逆風
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75793360V10C21A9DTA000/

ドルやユーロの円安は、海外から原材料や製品を輸入する内需型企業にとっては逆風となる。ニトリホールディングスは商品の9割を中国やベトナムなど海外で生産し、ドル建てで決済している。対ドルで1円円安に振れると年間約20億円の減益要因となる。

輸出が中心の製造業でも円安が減益要因となる場合がある。10年前は1ドル=70円台の円高が常態化していた。
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:04:51.817ID:VSIM0jyL0
>>105
追加

輸入品 日本での製造利益なし
国産品 日本での製造利益あり(給料アップ)
価格上昇分は利益として還元されるので結局マイナスにはならない
金は「日本国内」を循環するだけ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:07:31.994ID:R2nYT2PW0
>>110
>>109でも読みましょうね
お前よりはるかに経済に詳しい日経新聞の記事で逆風になることが解説してくれてるから
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:12:13.383ID:R2nYT2PW0
米国の金利上昇や変異株・オミクロン株による新型コロナ再拡大の懸念から、為替市場で円安が進行している。東証1部・2部に上場する主要メーカーの2022年3月期の期初想定為替レート平均は1ドル=105.5円で、直近では想定以上の円安となっている。

東京商工リサーチが12月1日〜9日に実施、6941社から回答を得たアンケート調査で「円安が不利」と回答した企業は29.27%だった。一方、「有利」と回答した企業は4.9%。「不利」と回答した企業が「有利」の約6倍に達した。

業種別では、「不利」は「繊維・衣服卸売業」(56社中39社)、「食料品製造業」(207社中125社)などで、製品や原材料を輸入に依存する内需向け業種を中心に、円安のマイナス影響がじわりと広がっているという。

https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01201/amp/#

https://i.imgur.com/nfqKPv9.png
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:13:42.267ID:VSIM0jyL0
>>109
だから
円安になったほうが内需が「高まる」

日経って中国の工作機関って知らないの?
中国すごいに騙されて日本企業が中国に工場を作って今困っているだろ
撤退したくてもできない

>ニトリホールディングスは商品の9割を中国やベトナムなど海外で生産し、

だからこそ日本に工場がもどってくるだろうが
円高だったからこそ海外に出ていったの
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:15:32.231ID:R2nYT2PW0
>>113
いや円安になった今の方が海外生産比率は上がってるよね?
物価高で内需が減るから日本で生産する意味がないから海外に行くわけ

あと企業調査でも円安が不利の方が圧倒的に多いんだが
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:15:52.113ID:VSIM0jyL0
>>111
だから円安になれば海外工場では利益がでなくなる
つまり日本に工場がもどってくるということだ

中国の工作機関の日経は中国から撤退されたら困るの
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:16:30.123ID:R2nYT2PW0
円安で内需が高まるとか言ってるバカお前くらいだよ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:17:11.679ID:R2nYT2PW0
>>115
はいはい何でも工作ね
日本乗っ取られてて笑うわ
お前の信用してるソースはなに?
そこから持ってきてやるわ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:18:23.167ID:VSIM0jyL0
>>114
相変わらず短期的にしか見れないアホ
今は円高だけど
都合が悪いことは見えない朝鮮人
https://i.imgur.com/7P1yOwy.gif

1年2年で行ったり来たりできるわけ無いだろ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:20:07.675ID:R2nYT2PW0
>>118
今が円高とか言ってるバカもお前な
円高か円安かどうかは実効レートで判断する
単なるドル円為替レートではない
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:09.872ID:R2nYT2PW0
>>120
日銀が言ってるだけのソースで笑う
ずっと円安がメリットといい続けてるのが問題だといったばかりだし内需についても振れてない

関西は電機や一般機械などの輸出産業や、海外で現地生産を行う産業の比重が高く、円安はこれら産業の収益拡大につながると指摘。輸出企業の株価上昇を通じて個人消費の下支えにもなるとした。一方、円安の影響は経済主体や企業の業種・規模によってばらつきがあることには注意が必要とも語った。
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:26:17.274ID:VSIM0jyL0
>>119
またでた説明できない実効為替レートwwwww
良く恥ずかしくないね
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:27:15.121ID:5igfzrMj0
>>122
恥ずかしいのはお前だよ
散々説明してるのに理解出来ないバカがお前だろ
知らないことを恥ずかしいと思えよ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:16.422ID:5igfzrMj0
今が円高とか言ってるバカにこれ以上何言えばいいんだよって感じ
バカもここまで来ると救いようがない
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:23.160ID:VSIM0jyL0
>>121
でたでた
自分のソースは有効で都合が悪いのは無効
まさに朝鮮人でワロタ

誰も100%いいとは言ってないけど何か
輸入品を扱う店は不利だろうけど何?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:29:20.229ID:VSIM0jyL0
>>123
結局お前も説明できない
馬鹿しないないのな
烏合の衆でワロタ
>>124
グラフも見れないアホでワロタ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:30:19.423ID:5igfzrMj0
>>125
むしろ大半の企業にとって円安はメリットよりデメリットなんだが>>112
それを理解できるようになろうな
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:31:10.021ID:5igfzrMj0
>>126
だから散々説明してます
理解力が足りないのはお前の責任だろ
今田家説明したのに説明してない連呼って馬鹿すぎて呆れるわ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:31:22.891ID:VSIM0jyL0
>>124
実効為替レートは物価が上がれば上がると言っただろバーカ
そんなくだらない指標を気にするアホは朝鮮人だけ

実際の金利より格付会社のランキングを優先しているんだろ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:32:30.104ID:VSIM0jyL0
>>127
都合が悪いソースはなかったことにする朝鮮人
>>120
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:33:14.255ID:VSIM0jyL0
>>128
嘘つくなよ朝鮮人
何の説明もしていません

「どうでもいい」指標な
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:34:12.041ID:5igfzrMj0
>>129
経済成長によって上がれば実効レートは上がる
もう散々説明したことだが
為替での円安は実効レートは上がらない
何回説明しても理解出来ないバカ

>>130
日銀が言ってることより実態をみようね
あと外需のことしか触れてない
バカ丸出し
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:35:54.746ID:5igfzrMj0
>>131
>>69,73,83,119
これだけ説明してるのにまだ説明してないというバカ
救いようがないな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:36:20.525ID:VSIM0jyL0
>>132
だから物価を上げるために円安がいいのだろうが
バカジャネーノ

円高で物価が上がるのか?
言ってみろボケ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:37:05.483ID:VSIM0jyL0
>>133
「影響」を聞いているのにそれも理解できないアホ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:37:11.640ID:5igfzrMj0
>>134
円安による物価高は実効レートそのものだから上がらない
散々言ったことだが
まだ理解出来ないの?
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:37:55.793ID:5igfzrMj0
>>135
だから何に対しての影響か言えと何度も言ってるよな?
GDPの影響こたえろと連呼してるのと同じだってこと理解しような
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:38:58.304ID:VSIM0jyL0
これをもって「日本円は安い」というよりも、前述の通り、過去の高すぎる評価からの修正を経ているため、
「日本円は約50年ぶりに元の水準に戻った」という方が、適切のように思われます。
さらなる円安方向への動きも見込まれます。これらの点は、投資の観点から、外貨建て金融資産の保有や、幅広い通貨の選択を検討する材料になると考えます。

https://www.smd-am.co.jp/market/ichikawa/2022/01/irepo220113/
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:39:47.441ID:VSIM0jyL0
>>137
「経済」に決まっているだろバーカ
円高ならインフレになるのか?
言ってみろクズ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:42:06.518ID:5igfzrMj0
>>140
GDPが経済にどう影響するのかと言ってるのと同じだぞそれ
経済状況を測るための指標がGDPや実効レートな
GDPと同じで経済へ影響を与えるというものじゃない
そして実効レートでは今は円安となっている

その円安が問題だという話なんだが理解出来たか?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:42:45.758ID:VSIM0jyL0
>>83
為替による物価高じゃないんだけど
読み返せボケ
国産の需要が増えるから物価が上がるの

円安

輸入品が高くなる

国産を買うようになる

国内企業の人手不足

物価があがる

賃金があがる

実効為替レートもあがる(どうでもいいけど)


円高で実効為替レートを上げても何の意味もない
意味ないランキングで歓喜しているアホの朝鮮人じゃあるまいし
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:43:59.428ID:5igfzrMj0
>>142
だからそれは大嘘だって散々データ出したよね?
日銀も外需しか触れてないし
内需は円安で当然に減衰する
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:44:09.012ID:5igfzrMj0
データというか記事な
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:44:36.767ID:VSIM0jyL0
>>141
相変わらず例えが的外れでワロタ

GDPは「現実」の経済規模だろ
実効為替レートってwwwww
生活にどう影響しているの?
上がれば豊かなの?????
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:46:32.845ID:5igfzrMj0
>>145
実効レートが上がれば輸入品は安くなり
逆に下がれば輸入品は高くなる
それがわかる指標だと何度も言ってるが
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:46:39.998ID:VSIM0jyL0
>>143
まともなのは何も出てないけどwww
もう一度これも見ろよばーか
>>105

お前が出したのは単なる記事で「仕組み」ではない
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:47:05.291ID:5igfzrMj0
影響じゃなく判断する基準な
GDPが影響を与えてるわけじゃなく
GDPを見ることで経済状況がわかるのと同じ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:47:26.043ID:wsHWckqia
生活保護なんだけど、生活保護に何か悪影響ある?
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:48:40.546ID:VSIM0jyL0
>>146
やはり馬鹿だ

輸入品は現実の為替だろ
実効為替レートで買い物をするバカがどこにいる?

今日は実効為替レートがいくつだからいくらで買えるとか判断するの?
バカジャネーノ

しかも実効為替レートって「ポイント」だからな
単位は円じゃないぞ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:48:53.547ID:5igfzrMj0
>>147
お前のアホみたいな仕組みなんかより
記事の信憑性の方が高いのは明白だよね?
>>107で反論済みだしそれ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:49:56.116ID:VSIM0jyL0
>>148
GDPは「現実」の経済規模だろ
実効為替レートってwwwww
生活にどう影響しているの?
上がれば豊かなの?????

読み返せ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:50:32.589ID:5igfzrMj0
>>150
はあまたバカ晒してるわ
極端な例出して説明してやるけど
ドル円が仮に100円から200円になったとしても
世界中が超デフレになり物価が半分以下になったらそれでも輸入品は安くなる
そういう判断ができるわけ実効レートによって
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:51:24.219ID:5igfzrMj0
>>152
だからGDPも影響を与えてるわけじゃないよね?
理解できる?
実際の経済状況を判断する指標であって影響を与えてるモノじゃないわけ
実効レートもそれと同じだと散々説明した
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:53:11.653ID:VSIM0jyL0
>>151
記事は単なる「アンケート」な
仕組みを理解してないアホが何をいっているのか


朝鮮人は円高がいい理由

仕送りがしやすい
里帰りがしやすい
工場が海外に出ていく
日本の競争力がなくなる
日本の出稼ぎ外国人が増えて侵略がはかどる

否定できないよなw
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:54:44.286ID:VSIM0jyL0
>>153
違う条件をつけてくるキチガイ
相変わらず朝鮮人は卑怯なやつ
負けを認めたのと同じな

なんで世界がデフレになるのか言えよクズ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:55:19.551ID:5igfzrMj0
>>155
アンケートにおいても円安でメリットよりデメリットと回答してる企業が多いのは見たらわかるだろ
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:56:01.057ID:VSIM0jyL0
>>154
GDPが増えた 給料が増えた ものをたくさん買えた 「数字」として明確
実効為替レートが上がった ???意味不明でワロタ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:56:48.873ID:5igfzrMj0
>>156
そりゃデフレ要因は景気悪化等色々あるだろ
あと極端な例はお前が既に出したばかりだが
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:57:29.416ID:VSIM0jyL0
>>157
仕組みを理解してないということでいいな
売国マスコミのアンケートだしな
工作も必死なんだろ
お前ら中韓は死にそうだしな
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:57:48.063ID:5igfzrMj0
>>158
円の購買力が上がる
つまり安く輸入品が買えることがわかる指標だが
数字として明確だよな?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:58:22.898ID:VSIM0jyL0
>>159
今コロナで不景気だけど海外はデフレなのか?
むしろインフレだろ

やり直し
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:59:01.028ID:5igfzrMj0
>>160
東京商工リサーチがいつマスコミになったんだよ
バカ丸出しだなほんと
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:59:42.211ID:VSIM0jyL0
>>161
輸入品を買っても日本は儲からないけど
読み返せ

円安

輸入品が高くなる

国産を買うようになる

国内企業の人手不足

物価があがる

賃金があがる

実効為替レートもあがる(どうでもいいけど)
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:00:01.831ID:5igfzrMj0
>>162
またバカ丸出し
モノ不足でインフレが起きてるだけで不景気だからってインフレにならないわけじゃない
スタグフレーションって知らないのか?
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:00:53.965ID:VSIM0jyL0
質問
円高で物価が上がるのか? どうやって物価を上げるのか?

海外がどうしてデフレになるのか?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:01:19.631ID:5igfzrMj0
>>164
輸入品扱う会社や
部品やら何やら輸入に頼ってる企業は業績悪化すると何度も言ったはずだが
円安で儲かるのは国内生産して輸出してる外需企業だけ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:01:28.479ID:VSIM0jyL0
>>163
だからマスコミの「印象操作」と言っているの
影響されているんだよ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:02:09.738ID:5igfzrMj0
>>166
円高でも需要増があればインフレは起きる
常識ねこれ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:32.378ID:5igfzrMj0
>>168
印象操作というなら民主党時代もマスコミが散々円高やばいやばい騒いでたよな?
それはそれってかw
そもそも大企業が印象だけで円安のメリットデメリットを判断するわけないだろ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:42.836ID:VSIM0jyL0
>>167
損するのは輸入品を扱う会社「だけ」な
読み返せゴミ
部品を輸入する会社も儲かるの


例えば1ドルが
100円→200円になったとする
バカのために言っておくが200円がいいという意味じゃないならな

100円のとき
ある「1000円」の製品の原材料費が200円(2割)とする
輸出すれは「10ドル」で売れる(輸送費は無視)

200円のとき
原材料費が400円になる、1000円では赤字なので1200円にする
輸出すれば「6ドル」で売れる


100円の時 国内販売は1000円
200円の時 国内販売は1200円
ここまでは同じ

では輸入品はどうなるか?
為替がそのまま影響するので

100円の時 1000円なら
200円の時 2000円

国産のほうが割安になる
たしかに価格は上がるが、輸入品より上昇幅は少ない
なので国内企業が潤う
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:54.782ID:5igfzrMj0
>>171
儲からないことは散々記事をあげた
お前の妄想にはついていけません
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:05:12.805ID:VSIM0jyL0
>>170
騒いでいたか?
アンケートは大企業だけなのか?
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:05:59.755ID:5igfzrMj0
>>173
騒いでました
大企業でも円安はデメリットと答えてる方が圧倒的に多いです
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:06:46.018ID:VSIM0jyL0
>>172
やはり仕組みを理解してないあほ
自分で考ええることができないんだな
そりゃ韓国は滅びるわ
大統領やマスコミの騙されても学習しない
自分で判断できないので
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:09:02.772ID:5igfzrMj0
>>175
お前の仕組みが完全に間違ってるからな
まず物価があがれば消費そのものが減衰する
それが全く計算に入ってない時点でお粗末というか妄想レベルの話しかできてない
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:09:55.585ID:VSIM0jyL0
朝鮮人は円高がいい理由

仕送りがしやすい
里帰りがしやすい
工場が海外に出ていく
日本の競争力がなくなる
日本の出稼ぎ外国人が増えて侵略がはかどる

否定できないよなw

円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張
実際に2010年代に1ドル=80円台だったドル円レートが、1ドル=120円台まで円安が進んだことで韓国の輸出企業は苦戦した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb159a88de52fe2f042830dfea81a7d104055a08

いつも自画自賛ばかりしているのに泣き言を言っていてワロタ
相当困っているんだろうな
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:11:25.210ID:5igfzrMj0
>>177
でも韓国の方が経済成長してるからな
不都合なことは何も見えてないバカ
あと韓国さえ苦しめば日本も苦しんでいいみたいなバカな考えやめたら?
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:11:38.398ID:VSIM0jyL0
>>176
アホでワロタ

景気が良い時は物価が上がっている事も知らないのか
物価が上がるからこそ売れるんだよバーカ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:13:35.516ID:5igfzrMj0
>>179
頭悪いなほんと
物価が上がれば売れるのではなく
賃金増等で需要が上がるから物価が上がって景気が良くなるわけ
順序が逆
ディマンドプルインフレについて調べましょうね
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:14:44.846ID:5igfzrMj0
円安によるコスト増でインフレになってるだけだから景気は悪化するし賃金も増えません
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:14:45.782ID:VSIM0jyL0
>>178
また話を逸らす朝鮮人w
面倒だから成長の話はここでは言わないが、
「今後」の話をしているの

「日本も」じゃねーよバーカ
敵対関係にあるんだけど
韓国が良ければ日本が下がる
日本は良ければ韓国が下がる

「も」じゃねーの
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:16:30.380ID:5igfzrMj0
根本的な経済のことすら理解出来てないからタチが悪い

今が円高とか言ったり
円安の方が内需は儲かると言ったり

中学生でももう少し賢いぞ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:17:42.445ID:VSIM0jyL0
>>180
物価が上がれば「結果的」に売れると言っているの

賃金じゃなく物価が先な
賃金の「原資」がどこから来るのか考えろクズ

バカはお前
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:18:48.381ID:5igfzrMj0
>>182
韓国で頭いっぱいのところ悪いけどアメリカや中国の影響の方がはるかにでかいが
韓国が良かろうが悪かろうが日本に大した影響はありません
あと経済というのは国際的につながっているのだから
他国が経済悪化すればその分日本も経済悪化につながるということは理解しとこうな
リーマンショックや欧米債務危機等を学んでみようね
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:20:31.239ID:5igfzrMj0
>>184
物価が上がっても賃金は増えない
特に日本初下方圧力が強いわけ
コストプッシュで物価上がってればなおさら利益が下がるんだから賃金上げる余裕はない
消費は減衰するし景気は悪化する
理解できるよな流石に
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:20:42.051ID:VSIM0jyL0
>>183
否定だけで反論できなくてワロタ
いつもの朝鮮人
仕組みを理解してないアホ

>>177
この朝鮮人部分は否定できなかったね
つまり円高がいいのは朝鮮人とお前も認めたということ
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:21:41.086ID:VSIM0jyL0
>>186
都合が悪い事見えないアホ

物価が上がるのはコストプッシュだけじゃないといっただろ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:22:11.069ID:5igfzrMj0
>>187
散々反論してるからな
今更書いても仕方ない

朝鮮人とかどうでもいいしまず円高でも円安でもどんどん朝鮮人は減ってると説明したばかりだが

朝鮮人のことしか考えられない馬鹿がお前
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:23:15.154ID:5igfzrMj0
>>188
円安になればコストプッシュで物価が上がるんだが
需要が下がるからディマンドプルインフレは起きない
まずそこを理解しようね
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:25:05.310ID:VSIM0jyL0
>>186
輸入品 日本での製造利益なし
国産品 日本での製造利益あり(給料アップ)
価格上昇分は利益として還元されるので結局マイナスにはならない
金は「日本国内」を循環するだけ


原材料費が上がっても更に利益が増えるの
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:26:06.917ID:5igfzrMj0
>>191
国産品も値上げするのだから消費が下がるし利益は減る
まず理解しようこの単純な仕組みを
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:26:11.597ID:VSIM0jyL0
>>190
輸入品 日本での製造利益なし
国産品 日本での製造利益あり(給料アップ)
価格上昇分は利益として還元されるので結局マイナスにはならない
金は「日本国内」を循環するだけ


原材料費が上がっても更に利益が増えるの

輸入品を買えば利益は海外に出ていく
国産品を買えば金は国内を回るだけ
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:26:36.532ID:VSIM0jyL0
>>192
>>184
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:26:54.289ID:VSIM0jyL0
>>192
質問

世界がデフレになる理由は?

物円高で物価が上がるのか? 物価を上げるにはどうする?

賃金の「原資」はどこから来るのか?
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:27:08.541ID:LInJm5py0
来週1週間で130円突破するぞ
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:30:05.398ID:VSIM0jyL0
原材料費<<<<販売価格
これはバカでもわかるだろ

つまり円安で原材料費が上がっても影響は小さい
それ以上に輸入品(製品)は上がるので国産品が売れるようになる
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:30:09.683ID:5igfzrMj0
>>193-195
国民が無限に金持ってるわけじゃないのだから
円安になって国産品の価格が上がったら需要減るの理解できるか?
物価あがろうと同じだけモノを買うという想定がまず馬鹿
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:36:34.880ID:VSIM0jyL0
最近で見ればウォンより円のほうが下がっているからな
そりゃ韓国は大変だわ
ただでさえ崩壊間近なのに
楽しみ

でもウォン安にできない事情もあるんだよな
韓国国債は外貨建てなのでウォン安だと負担が増えるからな
ウォン安でも地獄(国債の金利払いが大変)
ウォン高でも地獄(輸出が不利になる)
ウォンの適正レートは狭いからな
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:37:10.220ID:VSIM0jyL0
>>198
質問から逃げるなよクズ

質問

世界がデフレになる理由は?

物円高で物価が上がるのか? 物価を上げるにはどうする?

賃金の「原資」はどこから来るのか?
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:38:31.927ID:5igfzrMj0
>>199
円の方が下がってる日本の心配しろよアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況