X



MT車ってもう禁止にしたらいいんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 14:50:10.872ID:btkMgIIi0
ATだけにした方が効率的だろ
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:27:04.838ID:btkMgIIi0
>>88
服とか靴や食べ物とかもそういう路線でいいんじゃないかな?
でもそれは世論次第だから
住民が納得できるか?だとは思うけど
でも判子はいらないよね?MTもいらないよね?
いらないってものは無くして効率化していくべきだよね?
2022/04/07(木) 15:27:18.840ID:+iazX4fla
自動ブレーキとか自動運転とか無駄だし贅沢だろ
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:27:36.728ID:2B9hvQ3ua
そもそも何の効率化を目指してるの?
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:27:58.236ID:PwR/24oo0
>>123
じゃあお前を無くして世界の効率化をしたい
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:28:01.358ID:btkMgIIi0
>>90
世論が重要なんだろwwwwwwwwwww
俺が勝手にやったら独裁者じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/04/07(木) 15:28:48.640ID:cxJ0HxN1a
>>119
ソーラーパネルが環境保全詐欺って知られるようになってから何年経つんだよ
頭の中90年代か?
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:29:08.722ID:PwR/24oo0
>>127
やれるならやった方がいいと思うよ
もしやりたいならちょっと面白そうだし。もし始めたら戦おうや
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:29:28.337ID:btkMgIIi0
>>96
何でもかんでもそうしろというわけではなく
効率化することで日本がプラスに行く方を目指すべきなんじゃないの?
むしろそれを30年間やってなかったから日本の経済はゆるやかに死んでいってるのでは?
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:29:35.132ID:5/XKddwxM
50年もしたらMTなんてなくなるよ
VHSがなくなったように
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:30:06.914ID:btkMgIIi0
>>98
辞めさせるべきでしょwwww
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:30:46.435ID:btkMgIIi0
>>100
世論次第じゃないの?
2022/04/07(木) 15:30:59.702ID:xM8NZM2s0
車で遊ぶのはMTのほうがいいです
2022/04/07(木) 15:31:15.185ID:e1cIzella
>>125
自閉症のやつはいろんな種類がある知らないカテゴリーって物自体が許せない
外国人嫌いとかもそのひとつ
2022/04/07(木) 15:31:36.242ID:TZ2/S87tD
EVは旗振り役であるテスラが梯子外そうとしてんじゃね?って疑惑で始めてるからな
いや元より、先駆者として真っ白な雪原だったからこそ旨味があっただけで
ガチなメーカー(トヨタなど)が参戦してたらテスラは一たまりもないのでは?とは言われてたが
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:31:56.423ID:evL4UNr20
夏休み取りに行こうと思うんだけど半クラのコツとかある?
2022/04/07(木) 15:31:59.172ID:UoLMjURAa
別に車運転するのが移動の為だけじゃないし
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:32:21.707ID:PwR/24oo0
>>135
障害者みたいに言うなよ。それは許せないだろ。暴言はいいけどそれはダメだろ。
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:33:02.665ID:btkMgIIi0
>>104
それは大規模にやってなく
効率化されていないからじゃないの?
すべての車をEVの軽自動車にしてバッテリーもすべて同じにしたら
ガソリン車が多い時代より効率化されて日本はプラスになるんじゃ?
141以下、5ちゃんねるからVIPbェお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:33:51.507ID:btkMgIIi0
>>108
重要な事は何度も言うべきでしょwwww
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:34:05.678ID:vzM1YEjSa
>>25
今どきのトラックはオートマ
MTなんて納期遅いオプション扱いで高いわで会社にメリットない
大型と中型乗り回してるが新車は全部オートマやで
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:34:12.682ID:icH/jfA8d
な?
AT乗りって知能が低いだろ?
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:34:13.254ID:I+q+uBlYp
>>137
安心しろ思った以上にMTって簡単だから
無理だとか言ってる奴は要領悪いやつくらいだ
2022/04/07(木) 15:34:15.501ID:xM8NZM2s0
>>137
最初はタコメーターみながらゆっくりとクラッチを離していく
半クラ状態で繋がると回転数落ちるからそこで止める
あとは慣れ
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:34:19.440ID:PwR/24oo0
>>141
それはあってる
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:34:27.057ID:xWEUt4JEp
アクセルブレーキの踏み間違い事故で死んだ人とかみるとMTだったら助かった命なのにって思う
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:34:34.401ID:btkMgIIi0
>>110
バイクの大型とかは
大体のらなくなるってのが定説であると思うけどwww
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:35:31.739ID:btkMgIIi0
>>114
お前の方が判子好きだろwww
2行で三回も判子って書いてるじゃんwwwwwどんだけ判子好きなんだよwwww
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:35:35.380ID:rBqUgeojM
自動運転時代に一番抵抗するのはMT信者なんだろうな
「運転する楽しさ」とか死ぬまで訴えてそう
車を移動手段としか考えてない人こそすぐに移行できる
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:36:36.042ID:btkMgIIi0
>>117
不要なもの同士でしょwwwwアスペかよwwww
2022/04/07(木) 15:36:36.703ID:3r2XmNdG0
まぁ効率効率オタクの方頑張ってください
自分は18だけどマニュアルに乗ってますしこれからも乗り続けますんで
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:36:37.228ID:AFNpbB24a
AT限定免許の男とか汚いオカマみたい
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:36:45.786ID:PwR/24oo0
>>149
3行で3回言ってる
いい勝負や
2022/04/07(木) 15:37:21.097ID:TZ2/S87tD
>>150
自動運転に関しては本気で梯子外され始めてるぞ
テスラはじめ「出来るわけねえだろバ〜カ」って感じで
技術もインフラも法整備がまずおっつかないんだわ

安全運転補助装置と名を変え始めてトーンダウンしてる
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:37:32.796ID:jpUuQoJG0
仕事なんかで車使う爺はMT乗るべき。
アクセルとブレーキの踏み間違いの事故率下がるだろ
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:37:40.736ID:btkMgIIi0
>>118
だからそれをいちはやく今からやって行けよって話よ
遅すぎるんだよ
だから日本は30年間経済停滞してるんじゃねえの?
だれかがやるんじゃね?w昔からこのやり方だからw
みたいな事してるから日本の成長は無いんじゃねえの?
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:38:31.614ID:btkMgIIi0
>>122
判子と同じ運命やぞwwwwww
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:38:32.389ID:vzM1YEjSa
その内大型もオートマ限定出そうな勢いあるけどな
トラックのMT自体滅多に見掛けない
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:39:28.282ID:I+q+uBlYp
>>151
不要なものである根拠を示せ
2022/04/07(木) 15:39:36.866ID:3r2XmNdG0
>>81
ATもサイドブレーキありますが…
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:40:03.796ID:I+q+uBlYp
>>151
不要なものであるというのは
ハンコのような例を出さずに何がどうあって
不要であるかを示せよ
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:40:13.122ID:Q1DSFvzEa
>>148
車のMT車の話じゃないの?
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:40:20.681ID:btkMgIIi0
>>124
まずすべての車種をEVの軽自動車、ATでバッテリーもすべて同じものだけに限定にして
そこから日本の大学とメーカーで協力タッグを組んで
自動ブレーキや自動運転の制度を高めていくべきではないの?と思う
そういう事をちゃんとやらないからwwwwいまだに判子やFAX使ってんだろwwwwwwww
日本の経済が停滞してるのはコレが原因じゃないんですかねぇ?wwwwwww
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:40:29.340ID:L8iKgcVZd
軽トラはMTじゃないと辛い
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:40:38.418ID:70KVIWhTd
中型まではATだし空荷と満載で感覚違うけどパドルシフトでいい気もする
2022/04/07(木) 15:41:03.983ID:3r2XmNdG0
>>1
不要なもの=判子ではなく、その発言
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:41:58.994ID:m0Aq2qC5d
>>159
牽引はまだまだMT多いよ
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:42:38.399ID:btkMgIIi0
>>125
日本全体ですよね
日本の経済を上向かせるためだろう
言うてしまえば判子と同じようにすべての業種すべての生活品において
改善していくべきものがあるのでは?
それを一つずつ効率化、改善する事で、日本を成長産業として復活させることができるのでは?
と、俺は思う
でもそれは独裁者がやるのではなく
世論で話し合い、こうしたほうが良いんじゃね?とか話し合いをもとに決めていくべきにも思うよ
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:42:45.947ID:fbgHcsC60
そんなコンプレクスあるなら限定解除すりゃいいのに
2022/04/07(木) 15:43:04.309ID:3r2XmNdG0
>>164
では、その日本経済を変えるべく頑張ってください
(できないならいうな)
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:43:26.523ID:ETp8nNeq0
MTはガチャガチャたのしいからひつようだよ!!
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:43:33.400ID:btkMgIIi0
>>126
世論がそれを望むならwwww
2022/04/07(木) 15:44:01.914ID:3r2XmNdG0
>173
望みます
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:44:12.212ID:btkMgIIi0
>>128
それはだから効率化していないからだろwwww
火力発電などは効率化しているから安いだけであって
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:44:21.013ID:L8iKgcVZd
>>173
望むから死ね
177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:45:45.603ID:btkMgIIi0
>>129
まあ若者が暴動起こして、東京都とか乗っ取って老人排除してやればいいんじゃね?とは思う
地方なんて切り捨てて東京だけで生きていく
その為に暴動を起こして、東京国を作るのは賛成だわwwww
成田さんが同じこと言ってるwwww
2022/04/07(木) 15:46:03.495ID:3r2XmNdG0
>>175
火力発電、環境に悪いんだよ?
EV増えたらもっと発電しなきゃいけなくなるから悪化する
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:46:17.118ID:ngzfRFt+p
ATもMTのうちだけどな
2022/04/07(木) 15:46:36.989ID:gmtfFdOfM
禁止にしなくていいけど
デフォルトがATでMTはオプションにしてもいいと思う
181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:47:12.779ID:btkMgIIi0
>>131
そういう事言ってるから日本の成長が止まってるんじゃないんですかねぇ?www
いつまで学校で勉強教えてるんだよwwww
日本一教えるの上手い選手権を開いて
一番上手く教えれる先生の動画を見た方が絶対日本人の学力は上がるだろwwww
2022/04/07(木) 15:47:12.953ID:3r2XmNdG0
>>177
その前にお前を切り捨てる
183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:48:16.591ID:btkMgIIi0
>>134
車を趣味にするのはもうやめませんかねぇ?
すべての車種をEVの軽自動車ATだけにして
バッテリーもすべて同じにする
2022/04/07(木) 15:48:56.513ID:3r2XmNdG0
>>181
じゃあその「日本一教えるの上手い選手権」とやらを日本のために開いてくださいね!
2022/04/07(木) 15:49:44.142ID:3r2XmNdG0
>>183
botかお前は
186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:50:26.743ID:btkMgIIi0
>>142
ATもMTもとなると
整備士も両方勉強しなきゃいけなくなるし
乗り方とか含めて色々指導も考えなきゃいけなくなるわけで
ATだけとなれば企業も効率化されるし
ATとMT両方あってというところをATだけになっていけば
値段も安くなる
187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:51:23.459ID:btkMgIIi0
>>150
趣味で運転させるのはもう辞めさせる時代よね
188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:51:58.226ID:A4hsf44a0
感情論ばっかだな、この時間に長々と論争してるしニートさんかな?
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:52:01.930ID:btkMgIIi0
>>152
まあ18歳だとまだ自分の事しか考えられない子供だからなwww
大人になろうな?w
2022/04/07(木) 15:52:16.157ID:zR89CEgqd
誹謗中傷を失くすためにネット消せって言うぐらい暴論
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:52:43.178ID:L0SDqZEE0
金かけないで沢山作るならMTの方が安くできるみたいだけど運転できないなら本末転倒でAT作った方が効率的なのかもな
192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:53:14.152ID:btkMgIIi0
>>159
大型もすべてATにしていくべきなんじゃ?と俺は思うけどね
残念ながら大型の免許は無いのでわかりません!
193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:53:14.462ID:ntAa2adS0?2BP(1000)

AT車にMTモード付ければいいと思うのは俺だけか?
194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:54:15.085ID:btkMgIIi0
>>160
それを言い始めたら
判子必要じゃんジジイじゃんwwwww
俺は車はすべてEVの軽自動車ATだけにして
バッテリーもすべて同じにするべきだと思っている
195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:54:36.570ID:458aUbBYd
フル実車でATはやっぱ乗りたくねぇよ…
196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:54:45.298ID:L0SDqZEE0
>>193
少しは世間を知れよ…
197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:55:07.347ID:btkMgIIi0
>>162
完全に判子必要ジジイじゃんwwwwww
俺は車はすべてEVの軽自動車ATだけにして
バッテリーもすべて同じにするべきだと思っている
198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:55:18.980
60歳以上の老人はMT限定とかにすれば事故減るかな?
199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:55:22.095ID:fJPX0n2Pp
>>194
判子は貰いに行く等の動作で
仕事上効率が悪いというのはわかるよ
MTは?
2022/04/07(木) 15:55:51.609ID:3r2XmNdG0
>>189
MT乗ってて迷惑かけるんですか?
201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:56:11.587ID:rHGOftr2p
判子が効率悪いんじゃなく
色々と判子を押さないと駄目なのが効率悪いんでしょ
202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:56:24.955ID:IsvJzAak0
CVTにクラッチというかレバーみたいのつけてマニュアルにした車欲しい
絶対楽しい
203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:56:40.040ID:bIgaoq9Nr
教習で判子もらえなかったのねwww
204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:56:48.841ID:btkMgIIi0
>>163
同じことでしょwwwMTの自動車を買っても
大型バイクの趣味勢と同じく乗らなくなるだけwwwww
ポルシェやフェラーリ買っても乗らなくなるんだろwwww
更に大型バイク買っても、いつもは125ccのサブバイクしか乗らないんだろうwwww
205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:57:10.375ID:6jOdwc7Ad
>>186
ATは作業者も大して構造覚えることもなく丸ごと載せ替えが多いよ
その場で修理しようにも複雑で時間かかるし割に合わないから
206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:57:34.623ID:btkMgIIi0
>>165
業務車両も全部ATにすべきだと思うけどな
207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:58:44.365ID:btkMgIIi0
>>171
ジジイかよwwwwwwwwww
何も考えずwww誰かがやるだろうで何もやらなかったから
30年間日本の経済が停滞したんだろwwwwwwww
208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:59:04.870ID:5HbKgYo8r
レス遅すぎトルコンロスかよ
209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 15:59:51.479ID:rHGOftr2p
大型トラックATじゃパワー足りなくね
210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:00:13.444ID:OLbHS/8Qd
そのうち人が運転するのがMT、運転しないのがATという意味になるかもね
211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:00:19.393ID:Za46VHU+r
もはやただの思考停止過ぎてこう言うやつが日本経済を停滞させるんだろうな
212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:00:19.743ID:Zqa4l8cMd
>>206
軽トラのMT廃止は止めてよ
山奥で作業したあとエンジン掛からなくなったけど
押し掛けでかかって助かった事あるから
213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:00:41.040ID:b1iVh4240
MTは仕事上で必須なんすよ
ATでは困難な道って結構あるんすよ
無くなったら俺ら業種潰れるんッス
214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:00:48.878ID:458aUbBYd
>>209
スズキのAGSってやっぱ非力なんかね
215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:01:01.669ID:btkMgIIi0
>>178
完全にEVの軽自動車ATだけにして
バッテリーもすべて同じにしたとして
後は大規模にソーラーパネルシステムを作り
ガソリンスタンドに行き、アルバイトがバッテリーだけ交換する感じにして
ソーラーパネルでガソリンスタンドのバッテリーに充電したり
大規模な蓄電所みたいなのを作り、電気を融通するようなシステムを
効率的に作ればいいんじゃね?と俺は頭の中で考えてる
216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:01:28.378ID:aj3o0pvc0
>>42
ハンコはそれでやりたくない人に強制で手間増えるじゃん
MTの運転なんて本人が楽しいだけで誰にも迷惑かけない
217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:01:34.991ID:iXLmtkOq0
年寄のボケ防止にぴったりだと思う
218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:02:09.708ID:btkMgIIi0
>>182
なんでだよwww俺超優秀だろwwwwこんなにスレ伸びてるしwww
俺の優秀さが光ってるだろ?wwww
219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:02:22.450ID:BelsCM5Ja
ハンコと同一視してる時点でただの馬鹿だった
220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:02:31.130ID:Q1DSFvzEa
>>204
一家に一台しかない車がマニュアル車だったらそれ乗るんじゃない?首都圏は電車だろうけど地方だったら車社会だし

てゆうか>>1はマニュアルに嫌な思い出でもあるの?それならここまで叩くのも納得できるかも
221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:03:11.661ID:ntAa2adS0?2BP(1000)

>>215
太陽光だけで毎日100人以上分のバッテリーを蓄えることが出来るか?
222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/07(木) 16:03:35.072ID:btkMgIIi0
>>184
だからほかの人がやるでしょって考えだから
判子とかが残り続け
結果として日本の経済が停滞してるんじゃないんですかねぇ?
それがすべての分野、業種に存在していて、日本全体が老朽化してるんじゃないんですか?
それが日本の経済の停滞の理由では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況