22卒
昨日、正社員で内定した都内のあるIT企業の入社式に参加した。
その会社は社員数が50人未満の小さな企業なのだが社員の殆どは客先常駐で他社にて勤務するそう。つまり、いわゆるSESだと俺は理解していた。
しかし、入社式後のガイダンスで休暇について取得には派遣先の承諾が必要、という旨の説明があった。SESの場合、指揮権は派遣元にあり派遣先の会社が指示を出すことは違法なはずだ。
そこで最後の質疑応答の時間に私は思い切って「SESは請負契約なので、客先の方が私達に命令するのは違法ではないのか?」と上司に質問した。
すると上司は「うちはSESではない。」と回答しました。なので「私達は法的にどういう契約で客先に向かうのですか?請負ではないのですか?」と聞くと「派遣です。客先とは請負契約ではなく、派遣として契約を結んでいます。」と回答された。
「正社員として内定したはずですが、実際は派遣社員ということですか?」と返すと、「いいえ、正社員です。しかし客先との契約上は派遣となっているだけです。君たちはそこについて意識しなくていい。」と言われた。
さらに派遣先からさらに別の会社に行かされる(例:弊社→客先A社→A者の取引先B社)ことについても二重派遣に当たらないのかと聞くと、それも問題はないと言われた。
また客先に複数人だけでなく1人で行かされる場合もあるようだ。

正直、上司の説明は腑に落ちないんだが、違法性はないのか?