親族の話で困っていてこのスレをたてさせてもらいました。

困ってる原因=自分の弟(47)がアル中で働かない。(労災中)
何故困ってるのか
弟夫婦が離婚後息子一人(高校生)引き取る。

家事も何も出来ないので両親(二人共75歳超え)が家に出戻り。

両親をこき使い剰え働けなど暴言を両親に吐いたり両親の年金を弟と甥がとったり視力が危うい父(今日目の手術を受けた)をアッシーとして使っている。

そして元嫁が残していった借金と家賃の滞納。
重要なのは借家の名義が両親で保証人は私。
家賃の滞納額180万。しかも両親は元嫁に追い出されて住んでなく弟夫婦がずっと住んでいたのに払っていないというのが離婚するちょっと前に発覚。
こっちに火の粉が被るのも嫌なので離婚する前に金銭問題分からせとこうと提案したものの口出しするなと突き放された。結局どれだけの借金があるか分からないまま離婚し今両親がずっと面倒見てる状態。
仕事も労災中とは書いてありますが怪我治ってちょっとでたらまた怪我して治って出て怪我しての繰り返しで仕事もまともに出来ず病院に入れようと両親が甥にそれとなく話ししてみても嫌がりで八方塞がり状態です。
こちらとしては少しでも良くしようと行動、言動してるのにすぐ弟がワーワー喚いて話も聞かず何を聞いて何を言ってるのか分からない状態なので本当に困ってます。弁護士や市役所の無料相談も何件か行ってるのですがやはり両親か弟が来ないと金銭問題が進めれないと言われました。
どなたかどうすればいいか助言頂ければ幸いです。