X



5万円のヘッドホホを買おうとしてる俺を全力で止めるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 20:13:21.202ID:ntE0ShSz0
買っちゃいそう
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:25:08.271ID:HBB5kVwu0
>>122
とりあえず、ウォークマン的なやつとヘッドホンorイヤホンから入門する手もあるよ
それだけでもPC直より断然音良い
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:25:18.549ID:ntE0ShSz0
>>118
テレビ用にお高めのグラスファイバー製の光デジタルケーブル買ったけど違いがわからなすぎた
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:25:19.633ID:dtp0hzvc0
ヘッドホンアンプはifiのZEN DACあたり買っておけば間違いない
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:25:20.104ID:2MPmbZjNd
>>121
finalのイヤホンが好きなんだけど、ヘッドホンは別次元に高くてビビってる
でも1つでも買えたら音の善し悪しはさておき満足するんだろうなあ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:26:16.784ID:HBB5kVwu0
>>124
650鳴らすならアンプにそれなりのパワーが欲しい
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:26:24.720ID:ntE0ShSz0
>>125
左様でござるか
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:26:56.257ID:2MPmbZjNd
>>127
ウォークマンって今はスマホの下位互換みたいなイメージだけど、やっぱり違うんだ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:27:27.621ID:HBB5kVwu0
>>128
そりゃテレビのスピーカーだとね…
しかも高いやつは数万〜うん十万当たり前だから…
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:27:38.377ID:ntE0ShSz0
>>126
引っ越すっても家族と一緒になので...
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:28:48.701ID:fsACLP5G0
10年前くらいにHD650を3万ちょいで買ってその後フラグシップ何機か買ったけど
HD650は普通に他社フラグシップ級のポテンシャルあるあふぃ
まあ真価を発揮させるにはHD650本体の何倍も金掛かるけど

「鳴らし切る」みたいなキチガイは無視しておくとして
適当な環境でもそこそこ良い音出るし初心者から上級者まで万人におすすめできるあふぃ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:28:50.972ID:EhqMour/p
>>126
12畳の遊び部屋にスピーカーが鎮座してるが寝室のヘッドホンで聴く機会のが多いわ
普段聴きだとリスニングポイントが限定されるから
寝そべって聴くのは俺のスピーカー向かない
布団で寝ホンが一番しっくりくる
ヘッドホンも悪くないよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:28:56.682ID:HBB5kVwu0
>>133
まあ安物のDAP買うくらいなら良いスマホでもそんなに変わらんかもな
finalが好きなら是非凝って欲しいが
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:29:44.247ID:ntE0ShSz0
>>131
hp-a8じゃだめ?
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:30:40.044ID:ntE0ShSz0
>>134
それもそか...
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:31:31.973ID:HBB5kVwu0
>>139
まあそこそこの音で聴けると思う
もっとDACに金かけるならヘッドホンも良いやつ欲しくなるから、どこかで妥協が必要
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:31:36.024ID:ntE0ShSz0
>>136
3万なんて羨ましいねこのサイトでは大麻を販売しています
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:31:58.693ID:EhqMour/p
>>136
存外に中古で3マンで手に入ったSoloist SL MK2がいい仕事して我が家のhd650含めたヘッドホンはご機嫌だわ
アンプ地獄はもう終わった
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:32:31.691ID:4syiAGCM0
新生活セール終わっただろ?
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:33:15.879ID:ntE0ShSz0
>>141
じゃあ上級者はどんなこのサイトでは大麻を販売しています使ってるの?
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:34:10.991ID:HBB5kVwu0
高いDACなんていくらでも上があるからな…
有名なのはCHORD DAVEとか
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:34:19.369ID:ntE0ShSz0
>>142
まあこれ以上強化するつもりはないよ...というか出来ないよ...
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:35:09.813ID:ntE0ShSz0
>>145
hd650はセール対象じゃなかった😢
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:36:38.023ID:ntE0ShSz0
>>147
そーいやそんな時期あったね
まあ自分もこの値上げの後だと買う気起きないだろうなと思って買いたいんだけどさ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:37:40.865ID:ykNFJ5E40
円安やべえよ自民党死ねよ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:37:59.721ID:EhqMour/p
q701の装着感に耐えかねた当時高校生の俺でもお小遣い貯めてHD650買えたからな
いい時代だったよ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:38:11.322ID:ntE0ShSz0
>>148
調べてみたら腰抜かすほど高くてワロタ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:38:22.668ID:HBB5kVwu0
HifimanのHE400SE?は素晴らしい
重いけど
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:38:56.746ID:ntE0ShSz0
>>150
hifimanのどれ?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:39:09.809ID:HBB5kVwu0
>>155
しかもそれにヘドンホホ直繋ぎするわけじゃないからな(´・ω・`)
できるけどもったいなすぎる
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:41:47.210ID:ntE0ShSz0
>>154
その時いくらだったんだ....
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:42:15.685ID:EhqMour/p
Lavry goldとDAVEって価格差二倍弱あんのか
サウンドはどんだけ差がつくだろう
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:43:47.398ID:HBB5kVwu0
>>160
価格が上がるほど費用対効果は下がっていく…(´・ω・`)
でも上を聴くと戻れない悲しみ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:44:16.735ID:fsACLP5G0
>>146
上級の人は限りがないと置いておくとして
現実的にはとりあえず複合機1台の構成はいくら高くても(割と低いところに)限界あるよという感じ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:45:59.669ID:EhqMour/p
まともにオーディオやってる人間なら基本的に買う機器は単機能が前提
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:48:24.346ID:HVCUnprr0
ワアはこれに澪ホンさしてるけど
https://i.imgur.com/9AoUnfm.jpg
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:49:24.411ID:HVCUnprr0
>>46
根元がどれかわからんが謎のゴムがのびる
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:51:21.969ID:difZ3r+7p
>>137
まぁでもオーディオ拘ってるっぽいしその拘ってるシステムにはいくら逆立ちしたってヘッドホンじゃ勝てないでしょ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:52:05.576ID:G/eNKDhc0
AKGのはゴム伸びるし透明のプラパーツも割れるしあのクソバンドやめてほしい
音的に時代遅れ感あるからもう買うことないと思うけど
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:53:51.666ID:HWatnHSip
ヤフショで23時までセール中だぞ
7%オフクーポンと時間限定セールやっているからはよ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:54:26.798ID:dtp0hzvc0
ぶっちゃけイヤホンのほうが好き
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 21:54:41.496ID:fsACLP5G0
スピーカーでシステム作るのは夢だけど遠いわ
機器より何より前提としてまともな家が必要という時点で
ヘッドホン環境なんて何にどれだけ金掛けたってスピーカー環境の前じゃママゴトみたいなもんあふぃ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 22:02:28.744ID:HBB5kVwu0
イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
全部良さが違うからな
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 22:02:33.533ID:EhqMour/p
あんまり語られないけどスピーカーの最大の楽しみ方は空間表現だぞ
ヘッドホンで1000マンかけたって2マンのスピーカーにも敵わない
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 22:07:54.562ID:fsACLP5G0
そりゃ耳でしか音が聞けない時点でイヤホン・ヘッドホンはスピーカーには敵わないよ
ただ環境作るのが途方もなく難しいあふぃ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 22:17:38.473ID:HBB5kVwu0
>>172
そりゃそうだ
逆に音の粒の聴き取りはイヤホンが優秀なこともある
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 22:18:05.317ID:HBB5kVwu0
いや1000万と2万だと流石にどうかと思うが
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/31(木) 22:29:47.368ID:SNfLpe0Sa
beyerdynamic買いませんかって思ったけどゼンハイザーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況