※手の動きと足の動きをバラバラに書くけど、同じ番号で連動してると思ってください。
つまり手の動き1と足の動き1は同時にやるってこと

手の動き

1.クロスして前に出す
2.手を引いて脇を占める(空手の構えみたいな感じで手の向きは手のひらが下)
3.手をそれぞれ左右に開いて上半身は左に傾ける(上から見た時にハの字みたいな)
4.2と同じ
5.1と同じ
6.3と同じだけど上半身は右に傾ける
傾けるというか 左前、右前に胸を出す感じ



足の動き
1.軽く上にじゃんぷ
2.ちょっと沈む
3.すこし左側に重心
4.2と同じ
5.1と同じ
6.すこし右側に重心


学校行事で強制ダンスするのでこの動きの練習したいです。
教えてください。お願いします。