東京うどんやそばの出汁の色は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:14:52.028ID:vHXuKNg30 黒すぎだろ
2おっとっと(東京都)
2022/03/30(水) 12:15:37.633ID:qlnytceeM 店によるし醤油の色だから別におかしくはない
塩ラーメンと醤油ラーメンの違いみたいなものだろう
塩ラーメンと醤油ラーメンの違いみたいなものだろう
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:15:37.783ID:LmeWw6CVM うどんには合わないがそばには合うんだよ
4-るるさん(略 ◆ujdRu/Iu3/Ry
2022/03/30(水) 12:16:05.870ID:0i1XFxm5d .|ヽ▲ハ,
,| |・ω・;,_ 塩ラーメンが黒かったら笑う
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`'ー'´`'u゛-u丶_ノ
,| |・ω・;,_ 塩ラーメンが黒かったら笑う
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`'ー'´`'u゛-u丶_ノ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:16:07.001ID:NTZ9zBU+0 火山灰でできた関東ローム層の色が醤油の色にまで出てるんだよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:16:22.447ID:irOU46wm0 確か西と東で違うんだよな
東のほうが味が濃い
東のほうが味が濃い
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:16:26.530ID:jNUJFGnTa でもバ関西は韓国じゃん
東京は日本で一番偉いし
東京は日本で一番偉いし
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:16:32.600ID:G3ufNQYDa 塩分は関西より薄い模様
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:16:37.686ID:PipWwQ870 まあたしかにうどんは関西のほうが美味いわな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:16:45.352ID:CvlpbvBd0 あの色がいいじゃん
一度竹岡ラーメン食べてみ
一度竹岡ラーメン食べてみ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:17:24.920ID:PipWwQ870 >>10
麺がインスタントとかふざけんな
麺がインスタントとかふざけんな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:17:25.397ID:e3dYCm+Ma 関西はうどんやそばにもお好み焼きやたこ焼き入れまっせ〜
もちろんソースマヨネーズもドバドバいれるで
もちろんソースマヨネーズもドバドバいれるで
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:17:44.452ID:LmeWw6CVM 逆に関西の出汁でそば食うとなんか合わない
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:17:44.494ID:QWPDiHMo0 関西のうどんのしょっぱさのほうが異常だわw
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:17:47.380ID:4+/Ijho50 >>7
あたまわるそう
あたまわるそう
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:17:48.932ID:Ew7CkrEBd 伊勢うどん「ん?」
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:18:41.785ID:S9n/W4d1a 何でもソースかける文化の人が言うのが不思議だよな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:19:31.103ID:O0GmIST70 それなら関西の何にでもソースで真っ茶色にする文化もなんとかしろよ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:20:05.999ID:L8nZ7CnV0 大阪でザルそば食った時ツユが麦茶かと思ったわ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:20:52.685ID:GCbb/FKzd なんで京都だけ違うんだろうな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:23:12.123ID:FWxsx2Nba ソース文化は関西文化じゃなく大阪ローカルだろ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:23:52.344ID:780QHlxGd ダシは黒くないだろダシに醤油とかいれるから濃くなるわけで
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:24:16.600ID:lAlYTF+v0 >>10
竹岡らーめんは東京じゃなくて千葉だぞ
竹岡らーめんは東京じゃなくて千葉だぞ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:24:53.920ID:CvlpbvBd0 キッコーマンやヤマサのしょうゆを使いまくってたから煮物はしょうゆ色というイメージは確かに強い
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:25:28.742ID:WSiMsV3yM 出出汁が好きな関西人と醤油が好きな関東人の違いなだけだや
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:25:28.741ID:CvlpbvBd0 >>23
首都圏でくくればOK
首都圏でくくればOK
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:27:36.737ID:jhkNnV7f0 塩分濃度は関西の方が濃いと未だに言っているアホが多いよな
2022/03/30(水) 12:30:13.744ID:DFSJKvNN0
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:32:53.553ID:/o8g1ZDta 愛知は味噌から黒めのつゆから白醤油を使った透明なのまであるからつゆが黒いだ白いだで揉めてるおまえらが死ぬほど馬鹿に見える
https://i.imgur.com/hNoz0DO.jpg
https://i.imgur.com/JTsCqU7.jpg
https://i.imgur.com/hNoz0DO.jpg
https://i.imgur.com/JTsCqU7.jpg
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:36:15.624ID:9c7llTBYM ソースドバドバのイメージは奴らウスター使ってるからだわ
西でも広島まで行けばオタフクソース主力になるし
西でも広島まで行けばオタフクソース主力になるし
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:36:43.267ID:Mw37ol0qd >>29
誰も愛知の話なんてしてないのにいきなりどうしたん?
誰も愛知の話なんてしてないのにいきなりどうしたん?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:37:04.047ID:/o8g1ZDta 透明なうどんつゆがそんなに偉いなら白醤油使うのが一番透き通るわけだが白醤油の発祥地はどこか知ってるか?
三河の碧南だ
ここが白醤油を発明していなければ京料理は成り立たなかった
三河の碧南だ
ここが白醤油を発明していなければ京料理は成り立たなかった
2022/03/30(水) 12:38:14.072ID:p7ukrzxG0
黒い汁はまじで食欲失せる
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:45:58.991ID:/o8g1ZDta35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:46:43.205ID:/o8g1ZDta ほんと程度が低い
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:48:31.873ID:TyNNn3Hod37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:49:50.086ID:N/D0uzED0 関西の方が塩分多いとか言ってる馬鹿がまだいるのか
濃口醤油と薄口醤油の同量を比べたら薄口醤油の方が塩分が高いけど
それがそのまま関東のそばつゆより関西のうどんつゆの方が塩分高いとはならないだろ
醤油を使う量が全然違うって何で気付かないんだろう
関西のうどんつゆは色付け程度にしか醤油を使わないが
関東のそばつゆは醤油をドバドバ入れる
結果関東のそばつゆの方が塩分は高い
濃口醤油と薄口醤油の同量を比べたら薄口醤油の方が塩分が高いけど
それがそのまま関東のそばつゆより関西のうどんつゆの方が塩分高いとはならないだろ
醤油を使う量が全然違うって何で気付かないんだろう
関西のうどんつゆは色付け程度にしか醤油を使わないが
関東のそばつゆは醤油をドバドバ入れる
結果関東のそばつゆの方が塩分は高い
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:50:07.426ID:Mw37ol0qd39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 12:53:19.325ID:QaTCvuy3a 使う醤油はなんだっていい東京のうどんに使う醤油の量が多すぎるんだよ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 13:08:13.555ID:CvlpbvBd0 しょうゆが少ないと味がつかないからな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 13:14:48.573ID:04a/unAY0 東京はラーメンばかり食べて濃い味しか美味しく感じないんだろ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 13:28:24.277ID:QWPDiHMo043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 13:50:56.096ID:mRU9PLiwa >>42
こいつの味蕾が死んでることはよくわかった
こいつの味蕾が死んでることはよくわかった
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 13:53:40.132ID:dSFxk95M0 うどんは関西の方が味が濃くて美味い
45小春一番 ◆F.nuDX1KG.
2022/03/30(水) 13:58:21.652ID:mQ/RGcnt0 いつも蕎麦はもりとかかけとか言ってる割に出汁を語るんだなwww
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 14:03:22.378ID:QWPDiHMo047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 14:16:57.343ID:k9MUvvEvd \ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 14:19:04.782ID:Bsg/cX3Ya でも各地で味付けとか違うから面白いんだろ 全国で何もかも統一されてたら旅行の楽しみも半減以下だわ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 14:21:15.946ID:G6PmZ/79d 黒くて甘辛い汁はそばには合うがうどんには合わない
色が薄くてだしが効いた汁はうどんには合うがそばには合わない
色が薄くてだしが効いた汁はうどんには合うがそばには合わない
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 14:35:03.499ID:jhkNnV7f0 >>46
深みがなくてしょっぱいだけなのは関東だよ
深みがなくてしょっぱいだけなのは関東だよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 15:06:35.308ID:n0NC6RLl0 出汁効かせて薄口のが好きなのは好き
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 15:09:48.840ID:RFg3DOVNM 関西人て頭がおかしいんじゃねえの?
あれが黒に見えるんだからな
どう見ても濃い醤油の赤茶だ
色覚にも痴的バイアスかかりすぎだろ
まるで韓国人そのものだ
やっぱり大阪府民は半分以上が韓国の血が混ざってるんだな
あれが黒に見えるんだからな
どう見ても濃い醤油の赤茶だ
色覚にも痴的バイアスかかりすぎだろ
まるで韓国人そのものだ
やっぱり大阪府民は半分以上が韓国の血が混ざってるんだな
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 15:10:25.891ID:e3dYCm+Ma 関西はソース味やで
おたふくソースいれるからな
おたふくソースいれるからな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 15:39:03.632ID:n3bUJuSa056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 15:43:26.163ID:RMUgfyTI0 関東の汁は出汁なしで化調ぶっこむチェーン店舗の立食いではない店ならちゃんと鰹出汁の香りする
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 16:15:22.561ID:m0SQU0TpM 関西って天ぷらにもソースかけてて引く
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 16:31:32.931ID:AmnXAhdSM とろろ月見と合う
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 16:32:08.164ID:S1bELbgea >>7
建築に関わる仕事してりゃ今の東京は外人と外人と外人しか居ないってのをいやでも思い知らされるわ
そういえばどこかの区で成人式やったら、新成人に日本人がゼロ、零、0、ZEROだったってことがあったらしいな
建築に関わる仕事してりゃ今の東京は外人と外人と外人しか居ないってのをいやでも思い知らされるわ
そういえばどこかの区で成人式やったら、新成人に日本人がゼロ、零、0、ZEROだったってことがあったらしいな
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/30(水) 17:20:44.899ID:iB2UfyGc0 ヒガシマルうどんスープうまいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX9🧪
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- 【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す