基本的に分子量が大きい物質ほど、気体になるのに高い温度が必要になる

俺「ふむふむ🙂」

例えば近い分子量のメタンは沸点が-168°C

俺「!?!?!?!?!?!?え、え、なんでマイナスの話したの!?!?今温度の高さの話したよね!?!?高いって言ったあとにマイナスとか意味わかんない!!!沸点-168℃とかいうおかしな物質を例えに話すのやめて!?!?!?」

あたまぶっ壊れるかと思ったわ