X



冷凍餃子「フタ、油不要!フライパンで焼くだけ!パリパリ羽つき!」←これさぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:01:46.199ID:hhEAUS9R0
ちょっと人類を甘やかし過ぎなんじゃないの
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:02:29.475ID:57dWWrnu0
でも母ちゃんの手作りの方が美味しい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:02:49.002ID:XHC3OuLDa
羽って要る?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:03:03.141ID:ZAY9nap10
冷凍餃子に当たりなし
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:03:04.538ID:t5Bnx5Oy0
蓋不要は無理じゃね?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:03:21.919ID:MzQmpTsXa
母ちゃんごめん俺あんま餃子得意じゃないんだ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:05:47.868ID:+ymPmSqI0
何となく言いたいことはわかる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:06:03.977ID:/dgqwQQd0
>>3
それな

いらねえ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:06:20.856ID:m3yzWbS90
その手の冷凍餃子は「冷凍餃子」っつー独立したジャンルの料理で、「餃子」とは明らかに別物なんだよなぁ。食感とか味が。
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:08:05.703ID:m3yzWbS90
生餃子を冷凍しといて焼くのはいいけどね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:10:03.032ID:x4nau5Pc0
>>8
にわか
羽根が1番うまい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:10:47.624ID:VDbfTMpf0
めっちゃうまいよな唐揚げもこのくらい簡単にうまくなってほしいわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:11:11.400ID:+ymPmSqI0
餃子の羽作り職人が路頭に迷う事態に
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:11:46.842ID:YrbX+A3b0
冷凍餃子、翼を授ける
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:12:13.555ID:t5Bnx5Oy0
>>11
水分量とかじゃなくて蓋しないと蒸し焼きにできなくね?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:12:55.701ID:bcHo+Zrl0
幸楽苑の持ち帰りのやつが最強
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:12:56.954ID:JJA/i5Gj0
ちょっと甘やかし過ぎたからダンボール入れとくね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:13:53.537ID:KNQcqxKA0
客のクレームを処理していく内にとんでもない高みまでいってしまった企業努力の極み
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:16:54.436ID:t5Bnx5Oy0
>>21
それ蒸してないよ
むすって密閉って意味でもあるからね
ただの焼き
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:17:49.208ID:i3PJgyZha
でもクソまずいんだよなあ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:19:04.903ID:VDbfTMpf0
王将のはあんまりうまくないけど味の素のはうまい
王将のはカレー餃子にチーズ乗っけて焼いたら美味かった
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:19:43.879ID:AnOWEy0s0
>>22
そんな話はしてないよ 屁理屈はやめて
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:19:54.176ID:hhEAUS9R0
まるで美味しく食べてる俺の舌がぶっ壊れてるみたいな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:20:38.649ID:9xZkRCwf0
なんか飽きるけどなかなかうまい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:21:02.613ID:pVmt7A8a0
>>22
密閉するという意味もあるかもしれんけど、画像の2に当てはまってたら蒸すと言っていいだろ
https://i.imgur.com/Y92gtaT.jpg
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:21:08.231ID:+ymPmSqI0
これは餃子マウントなのか餃子の焼き方マウントなのか
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:22:53.855ID:t5Bnx5Oy0
焼いて水分飛ばすことを蒸すって言い出したらいよいよ日本語終わるなー
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:25:49.786ID:+HfNIiYG0
>>21
ちょうどこの前買って作ってみたけど蓋なしだとダメだった
まぁホットプレートだからしゃーないけど
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:26:38.647ID:v/xEgn700
味の素のやつ焼く前カーリングストーンみたい
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:27:05.327ID:KNQcqxKA0
蒸すって調理法としては蒸気加熱以上の意味はないだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:28:04.282ID:t5Bnx5Oy0
じゃあ野菜炒めも湯気出てるから野菜蒸し炒めだな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:28:18.460ID:AnOWEy0s0
メーカーが言うには餃子の皮の中が下からの蒸気で蒸されるから蓋しなくていいんだって
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:28:25.073ID:ibkJ5P9pd
冷凍の餃子と炒飯とうどんの開発者には感謝しかない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:28:27.756ID:t5Bnx5Oy0
フライパンで加熱する料理全般湯気出てるから全部蒸し料理だな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:28:31.503ID:eARIIYZJ0
俺としてはもっと甘やかしてほしい 開けるだけで出来上がりの状態になってゴミも一切でない食器も要らないくらいの なんなら開ける必要すらないくらいで良い
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:29:22.841ID:t5Bnx5Oy0
下からの湯気って何?セイロ使ってないだろ
下もクソもないだろばーか
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:30:30.146ID:hPLYyoEYp
蒸すガイジ定期
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:31:25.932ID:AnOWEy0s0
屁理屈かっこわるい  まぁジャッジは第三者に任せるよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:32:00.308ID:+HfNIiYG0
味の素も大阪王将もあんま変わらんけど若干味の素のがおいしい気がする
売上ナンバーワンは伊達じゃない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:32:37.907ID:i3PJgyZha
第三者的には蒸してないよそれ
蒸すってスチームするってことだから蒸気を籠らせないと無理
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:33:24.645ID:t5Bnx5Oy0
フライパンに並べて焼いてるだけの行為を蒸してるって言い張るほうが圧倒的に屁理屈だろ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:34:06.904ID:kB1zZ63ud
>>35
そうだぞ
あの料理の肝は炒めると蒸しを同時にやってることだぞ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:34:10.836ID:iW0JPlwM0
チェーン店は
餃子焼機を使います
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:34:17.312ID:0CsbAaaWa
もともとの蒸すには密閉なんて意味はない
一般的に蒸すには蓋をするイメージがある
メーカーは蓋がなくても蒸せると言っている

こんな感じか
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:35:03.488ID:7x+vBqA60
蓋要らないと書かれてたが結局蓋した方が旨かったわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:35:24.381ID:AnOWEy0s0
>>45
「蓋をして蒸す」と同じ状態を「蓋をしないでどうやって実現したか」の話ね 
蒸すの定義の話ではない 文脈をみてください
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:36:16.786ID:i3PJgyZha
>>51
じゃあそれは「蒸した」じゃなくて「蒸した感じになる」じゃない?
表記が間違えてるよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:37:00.461ID:t5Bnx5Oy0
ID:AnOWEy0s0
こいつ絶対料理したことねえんだろうな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:37:53.803ID:t5Bnx5Oy0
どうせ水分を多めにして若干茹でてるみたいにして蒸してる!って言い張ってるだけだからな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:37:59.001ID:hhEAUS9R0
便利な餃子に感動してスレ立てただけなのにこんな事になるなんて…
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:38:25.188ID:i3PJgyZha
>>55
そもそもうまくないからな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:38:56.869ID:YsmYxYBPa
>>31
だれもそんな事全く言ってないけど

日本語苦手?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:40:33.749ID:+HfNIiYG0
>>55
かわいそう・・・
大阪王将のやつは説明書きに蓋なしと書いてあるのは事実だからね
ただホットプレートだと火力弱くてちゃんと出来ないし、アマゾンレビュー見ても
上の方凍ってるじゃねーかてやつが複数人いてレビュー低い
つまり大阪王将が悪い
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:40:35.039ID:v/xEgn700
>>55
ここみて今日の夕飯餃子に決めたよありがと
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:41:16.752ID:qTm34Mws0
蓋したら100蒸せるとして、蓋なしでも少なくとも1くらいは蒸せるだろ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:41:45.416ID:t5Bnx5Oy0
>>58
そりゃ蒸らさないと上の方に熱が通るわけ無いだろう
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:42:16.390ID:+ymPmSqI0
これが噂の餃子ファイトか
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:42:44.920ID:GgSg04660
王将餃子常に1パックはストックしてるわ
蓋いらないしタレも付いてるしで楽なんよあれ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:42:48.184ID:dkkJlbYo0
>>55
引くに引けなくなってるだけだから気にするな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:43:00.059ID:LXLLU+yza
蒸してるだの蒸してないだので朝からここまで白熱できるのなんカスだろ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:43:07.944ID:0/Z3WblSM
>>12
じゃあ羽根だけ食ってろ禿
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:43:12.823ID:t5Bnx5Oy0
そりゃ餃子が軽く浸かるくらい水入れたら普通に中まで火通るだろ
茹でてるんだから
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:43:31.092ID:TzqBxXaW0
なんだvipには餃子奉行もいるのか
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:44:01.859ID:LXLLU+yza
この煽り方はなんカスだよ
ゴミども
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:44:37.035ID:GgSg04660
>>68
王将の奴は水も要らんぞ少しは調べようなガキ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:45:25.411ID:t5Bnx5Oy0
>>71
水分を多めにして冷凍してるから焼いてるうちに溶け出して茹でてる状態になってるってことだが日本語読める?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:45:35.729ID:AnOWEy0s0
俺も最初「蓋なし」って見た時「絶対蓋した方が美味いだろ」って思ったけど
テレビでメーカーの人が原理を説明しててなるほどなぁと思ったんだよね
まぁ結局蓋はするけど
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:46:28.223ID:t5Bnx5Oy0
茹でもしない蒸らさないで中に火が通るわけねえだろ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:46:36.483ID:Z954aXbM0
>>72
そうは読めんけど
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:46:44.750ID:t5Bnx5Oy0
日が通る前に焦げてるわ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:48:42.026ID:an6AA0sba
蒸すは蒸気で熱を通すことであって密閉したり蒸し器を使わなきゃ蒸したと言わないなんてことはない
メーカーは蓋をしなくても蒸し焼きにできると言っている
メーカーの言い分が正しいかはともかく蓋しなきゃ日本語として蒸したとは言わないなんて自分定義で発狂してるやつがおかしいだけだろうと
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:48:59.272ID:t5Bnx5Oy0
ガイジにはこれが蒸してるように見えるらしい
https://i.imgur.com/ImghWcY.jpg
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:49:32.597ID:TzqBxXaW0
>>77
巨大なシイタケかと思った
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:50:26.353ID:GgSg04660
>>79
それを茹でてるって言ってるお前も相当ガイジだろ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:51:34.110ID:t5Bnx5Oy0
>>81
蒸してないし焼いてるだけって最初から言ってるけど?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:52:26.883ID:TzqBxXaW0
>>83
意外にこういう形ぐっちゃぐっちゃのほうが美味かったりする
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:54:47.475ID:bGPjdyNu0
>>79
どうみても揚げてるよなwwww
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:55:22.162ID:9xZkRCwf0
>>83
フライパン買い換えなさい
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:57:22.773ID:kzj6CibZ0
幸楽苑は餃子屋
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 05:59:49.145ID:m0ub9HUA0
羽はたい焼きだけでいい
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 06:00:30.513ID:oRTavrQu0
こういうキチガイって孤立してそう
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 06:04:33.496ID:Z954aXbM0
>>90
餃子だけに無視されてますってね
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 06:04:54.955ID:Fed0D93dM
>>82
そもそもお前が餃子は蒸すもんだって固定観念で発言したのが元凶っぽいけどな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 06:06:06.745ID:t5Bnx5Oy0
>>92
蒸し焼きな
蒸してるだけなら蒸し餃子になっちゃうだろ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 06:07:30.409ID:Fed0D93dM
>>94
だから羽根ある餃子なら普通に焼き餃子だろ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 06:09:40.314ID:t5Bnx5Oy0
>>96
お前ら俺をとにかく否定したくて顔面真っ赤にしすぎて>>58を無視してるよなw
蓋をしないで焼くと普通に上の方が生だからなw
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 06:10:15.119ID:cbj050/T0
冷凍食品が普通の餃子と同じなわけないわな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/28(月) 06:11:43.177ID:t5Bnx5Oy0
蓋をしないってことは餃子のぅ絵の方に日が通らないってことだからなwこのスレでも蓋をして焼いてるって書いてるやつが3人くらい入るけどお前は全部無視してるからな
都合の悪いレスは無視
とにかく俺だけを集中攻撃
イジメが大好きなジャップの典型的な行動すぎて教科書か?って思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています