X



世の中に本当にいい奴っているよな あいつらなんなの? どんな育ち方したらああなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 16:38:56.530ID:heREwboQa
普通は人を恨み嫉妬し蹴落とそうと罠に嵌めて自分だけ助かろうとするのが普通だろ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:30:21.070ID:heREwboQa
なんか毒素すごい奴ばっかり来てるな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:30:50.674ID:zf/NbubV0
今までに会った良い奴は大抵過去に自分だったら諦めてるだろうなぁって事を自力で突破してきた奴だった
一般的に親ガチャや負け組として諦めてもおかしくない経験乗り越えてるから多少の事ではネガティブにならないんだろうなと思った
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:32:17.360ID:WAXq+pWza
>>80
お人好し=いい奴 と定義するならそうだね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:33:04.154ID:qR3paOII0
>>83
なんか機械学習で一番得ができる行動パターンは何かみたいな実験やって
いい人にはいいことをして、悪い人には悪いことをするって行動パターンをとった個体が
一番多く報酬を得られるっていうやつがあったはず
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:34:44.085ID:OuEq4Bozp
オレもこっち側なのに何故かクズ扱いされるわ
見る目ない馬鹿ばっか
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:37:26.724ID:WAXq+pWza
>>87
それそれ
しっぺ返し戦略ってやつね
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:39:35.623ID:qR3paOII0
ああそうだ思い出したゲーム理論のしっぺ返し戦略ってやつだ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:40:31.018ID:ceok9Bsod
なにそれノイマンが考えたん?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:40:52.171ID:nLH9iziI0
信賞必罰じゃん
0093◆hm5R944tuw
垢版 |
2022/03/27(日) 17:41:36.260ID:/pVc2x+t0
>>87
いい人がどーしようもない貧乏人友達も少なくて不細工で
意地悪な人がめちゃくちゃ金持ちで友達が多くてイケメンもそうなるのか?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:42:47.350ID:IhOOIITW0
>>82
ありがとう
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:43:25.866ID:qR3paOII0
>>93
それは個別的だったり短期的な例だから個々にぶれはあるだろうよ
あくまで戦略っていう長期的な単位のはなし
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:43:51.764ID:kPuPcPy+0
人を落としてもメリットないじゃん
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:46:45.554ID:IhOOIITW0
なんか割とまともに議論が進んでてすごいね
VIPだと罵り合いと揚げ足取り合いが多くて会話にならない事が多いのにね
しかもコテハン居ても普通に話せる空気だし
0099◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/03/27(日) 17:47:19.617ID:/pVc2x+t0
すまんトリップが安定しないな…
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:52:06.953
このコテの人は話ができる頭良い人だよ
0101◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/03/27(日) 17:54:06.017ID:/pVc2x+t0
>>95
どこからどう見ても嫌な奴でも
自分より得してて取り入ったほうがいい場合もあるし
自分に優しい人にしかいい顔しないなら
最悪マザコンのままで一生を子供部屋で終えないか
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:56:48.535ID:qR3paOII0
>>101
そういうことがあるかと言われたら
そりゃあるだろうよ

以下、しっぺ返し戦略に関する適当な記事の抜粋だけど

しっぺ返し戦略では、一つ一つのケースでは相手に勝つ訳ではありません。
むしろゼロサムゲームでは相手を負かすことがほとんどできません。
しかし、続けていくことで得点の総和が伸びていくのが特徴です。
一回一回の取引や対応で相手を妬まずに自分が利己的でないかどうかだけを気にしていれば良いことになります。

だってさ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 17:57:16.912ID:3r8NOPXk0
普通は人を蹴落とし自分だけ助かろうとするのをうまく隠して善人に見せるもんだぞ
人間社会ではそのほうがメリットがある
おまえがバカすぎるかピュアすぎるだけじゃね
0104ぬるぽまん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:58:10.715ID:o+vd+duF0
ぬルポ!!
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:00:20.853ID:qR3paOII0
まあこの戦略がありますっていう記事を見てホエーって思っただけの話だから
別の実験結果ひっさげた高度な反論があるかとかそこらへんはぶっちゃけ知らん
0106◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/03/27(日) 18:00:57.189ID:/pVc2x+t0
>>102
うーん…俺は嫌がらせは嫉妬されるほど
羨ましがられてると捉える生粋のマゾだからな…
感謝はしても仕返しはどうかな…その戦略は疑問や…
0107◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/03/27(日) 18:04:06.155ID:/pVc2x+t0
ネイティブのティーンのtwitterとか
i hate u とかが最大級の賛辞らしいぞ
しかし、これを言われた日本人絵師とかは
額面通りにしか受け止められなくてブロックすると見た
文化の違いやな…
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:15:33.849ID:INV0S6q4r
俺は悪口陰口は大嫌いだけど友達やグループが言っているなら合わせて相槌をうつし
別の友達やグループが俺と同じく嫌いなら絶対に言わないようにしてる
それは周りからの評価が下がりたくないからであって聖人みたいなやつらもどうせ同じなんだよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:18:32.935ID:heREwboQa
>>103
うわあ
そうやって善人に見せるやつの大半がゲロカスの裏の顔バレバレなのが笑えるしイラつくところなんだが
本当にいい奴っていうのはその裏の顔が全く見えないやつな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:20:29.546ID:ceok9Bsod
相手が蛇に見えるのは自分が蛇だからってね
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:22:50.763ID:cD3Mnmaop
>>110
これだな、いつも他人に怯えているやつほど周りが黒く黒く見えて段々自分も黒くなっていくんだよな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:22:55.185ID:nLH9iziI0
>>110
ほんそれ
自己を投影してるだけなのにな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:28:39.130ID:heREwboQa
>>110
まあそれとは違うんだが相手に指摘するとキョトンとする時あるな
でも相手も俺が相手と同じカスみたいなことするとチクチク攻撃してくるんだよ
つまりは相手は自分がカスみたいなことやってる自覚ないんだろうな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:29:40.088ID:zf/NbubV0
本音を言わないと人との距離は縮まないけど、本音を言うのと陰口を言うのは同じではない
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:30:53.751ID:ceok9Bsod
陰口を言う人とは適度な距離を保つようにしてるろくな事にならないのは経験則で知ってるし
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:31:00.490ID:heREwboQa
>>114
考え方違うわ
陰口って割と優しさなんだよ
直接本人に言うと本人めっちゃ気にしたり落ち込んだりするからな
メンタル弱い奴はよく「いやいやもう聞こえないところで言ってくれ」言うし
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:32:30.457ID:heREwboQa
>>116
陰口って線引き難しくない?
一切他人のことは話題にしないくらいに徹底しないといつの間にか陰口っぽくなるし
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:32:47.768ID:heREwboQa
>>115
陰口って線引き難しくない?
一切他人のことは話題にしないくらいに徹底しないといつの間にか陰口っぽくなるし
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:34:37.404ID:ceok9Bsod
>>118
難しいねそういうのは本人に言ってあげたら?
これで言えるのは悪口ではない、これで言えないのは悪口
こんなんどう?思いつきだけど
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:34:46.842ID:heREwboQa
あと陰口っていうのは強弱でいうと相手の方が強いよな
直接言えないから陰口になるわけだし
まあカスほど強いわけだが
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:34:48.895ID:+NKBCCG0a
>>114
確かにそこを履き違えて
敵を作って団結しようとするような人も多い
でも敵が同じでも倫理観が違うから結局は破綻
0122◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/03/27(日) 18:41:01.951ID:/pVc2x+t0?2BP(1000)

身近にいる人に都合の悪い人には
平気で悪口に同調するし、なんなら追撃するし
俺は聖人君子とは言い難い 

しかし、それが好きな人への都合の"良い人"だと信じている…
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:49:10.918ID:+NKBCCG0a
>>102
世情不安時の利己的な取引の転売ヤーの総和と
社会の利益を考えて行動した人の総和を今
はかれるモノサシ何かないかな
経済評論家もホンマでっかで言ってそうだけど
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:50:52.424ID:q+VG/0dJ0
よくわかんないけど
いい人って何をもっていい人とするのかも
人によってちがうし

だれかにとっていい人でも
だれかにとっては嫌な人であることも多いとおもうんよね

なので
ここで肯定的な意見を言ってる人と否定的な意見を言ってる人では
思い浮かべてるいい人像が違う可能性があるとおもうよ!

ただ
スレタイ本文にある人がいい人ってことで話してるなら
そういう人はプライドがあるから
他人にどう思われるかではなくて
じぶんが嫌だ
こんな人にはなりたくないとおもうような人間になりたくないだけなんやないかな

しらんけど
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:54:54.261ID:qR3paOII0
>>123
そんな高度なこと記事読んでホエーって思ってるだけの俺に聞くな
でもそれはたぶん功利主義とか界隈のはなしになるよね
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 18:55:01.603ID:+NKBCCG0a
>>66
お人好しと勝手に思われて自己愛歪んだボダに
タゲられたけど此方もある意味利用しつくした
倫理観は違えど追い詰められれば鏡でしかない
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 19:02:20.023ID:heREwboQa
いい奴で居たいというのはあってもいい奴で居させてくれない糞みたいなトンデモ人間がいるからな
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 19:07:57.693ID:SApEszJE0
容姿はトップクラスのイケメンで子供の頃からモテモテ
女遊びしても芸の肥やしと笑って許される
国から公式に人間国宝と認められる
死ぬまで何億も貰える
お前ら海老蔵になって謙虚でいられるか?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 19:09:40.501ID:SApEszJE0
>>128
ググったら人間国宝じゃなかったわ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 19:10:52.215ID:q+VG/0dJ0
>>127
いい奴っていうのが
あなたのなかでどんな像なのかわかんないけども
じぶん軸でみて卑怯でなければいいだけと思うよ
じぶんの価値観に誠実であることに努めたら
おのずと価値観のあう他人にも誠実であれるとおもうから

そしたら
人を貶めようとしてくるような人を相手する必要がないことに行き着くとおもう

神様じゃないのやから
万人にとっていいひとであろうとなると
だれとも深いコミュニケーションもとれないし
関係性も築けないよね
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 19:12:35.947ID:imSXXYWTd
晃さんとか性格悪いじゃん
年下のさらに非処女じゃないと人間の女性扱いしないとか言われたし最悪野郎しねよ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:00:41.254ID:nAmh7DiEp
結局は節度。本人がいないところでボロカス言ってるのを聞かされてる人間の身にもなれない横柄さ、しかも聞かされてる人間を完全な自分"側"だと目測を誤った傲り。
1人の人間の世評は他人の思い出などを無視して自分が決めれるなどという思い込み
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:24:11.146ID:8OFsNOP5a
スレ見てあらためて思った事

思込みを押しつけお人好し扱いで来たら毅然と
サッサと離れて関わらず仕方ない時は業務的に
人を介して
人の話を本人の居ない所ではしない
因果応報(悪事はガダラの豚の社会的呪いぽく
本人の自覚で発動か 周囲の関係性で発動する)
お互い自分の範囲をまず大切に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況