X



【悲ほう】中国さん、台湾に侵攻する可能性大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:07:03.966ID:BwtimUSM0
もう終わりだよ…
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:33:07.150ID:MFc55tTP0
>>27
その格言を産んだ中華が相手なんやぁ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:33:43.131ID:1xbt3mSs0
>>26
だからそういういちいち揚げ足とるのもういいって
君が立派な軍師なのはわかったから
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:34:04.437ID:2iaJocF60
お前らよく投げっぱなしソース無しアフィ相手にする気になるなナンカスがガキを置いていったのか?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:34:39.638ID:QDNfYUKEM
まずお前らや日本人が中国を敵とみなしてるのが分からん
アジア猿は基本中国と仲良くすべきだと思うし、最近はここや嫌儲でもチラホラ俺と同じ意見を見かける
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:34:54.272ID:1xbt3mSs0
>>29
だから勝手に解釈して妄想中国と戦争してな
頑張れ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:35:00.713ID:EOphEAEh0
中国って大昔から文化侵略ばっかりで
戦ったらボロクソに負けてんじゃねえのか…
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:35:06.861ID:MFc55tTP0
>>31
揚げ足とかじゃなかろ
現実的に、米国との約束は、いざと言うとき当てになるのかね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:35:32.814ID:ahKxQjsDd
中国は対外戦争に勝ったことないからな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:37:14.609ID:pyfY/dw9M
>>33
年間230発も西にミサイル飛ばして初等教育でしっかり抗日教育を進行形でしてる国にそれを言いなよ
敵視されたくないなら抗日教育を撤廃して弾道ミサイルの西に年間230発も飛ばすのをやめることだな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:39:01.075ID:8EeTiVcb0
>>34
妄想中国?日米安保の中身の話だべ
米軍は敵性国家をロシアと中国にしてるわけだが
緩衝国を韓国 台湾 日本として
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:39:24.411ID:8EeTiVcb0
>>38
東だろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:42:47.621ID:xH33bBixH
ねーわ
取ってもたいして旨味がないしリスクがでかすぎる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:44:20.811ID:3jaL8obH0
時間の問題だな
6年以内とアメリカが予想したのが去年
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:45:08.036ID:i9F+2ZwP0
日米安保は別として米軍基地の近くを攻撃されれば基地だけは守るため防戦するだろ
日本人が何人死んでも関係ないけど米兵が死ぬと本国で突き上げられるし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:46:11.289ID:GBScckue0
>>9
一年前から中国が北朝鮮に物資送ってるし二人して日本攻める可能性も
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:48:06.618ID:ivkNyEkl0
>>26
ブタペスト覚書に参加したロシアがやらかしとるからな
日米安保とは状況が違う
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:53:45.151ID:8EeTiVcb0
>>41
侵略戦争なんて旨みもねーしリスクしなかないわ
と高く食ってたことが1ヶ月前に起きちまったな

果たして中国がそう思ってるかね
一帯一路の現時点での経済規模はすでに世界GDPの35%を占める

ロシアとは段違いに各国の依存度と冗長性が違うこんな国にどんな貧乏国家ロシアにやった様に経済制裁を気軽にできるだろうかね
ちょっと思いつかんわ

しかも半導体もあと数年で内製で賄える規模になるからな
ちなみ海運コンテナ製造の世界シェアは95%だ


ロシアなんかよりもジャイアンムーブできる準備が整いつつある
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:56:15.753ID:5tjswOFLM
>>33
アメカスが一番ビビってる事だろうね
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:57:42.952ID:MFc55tTP0
>>47
中華相手じゃ経済制裁は無理か・・・・・
中華経済と欧米経済に世界が分裂するだけだな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 21:59:28.514ID:L3gEPl9g0
>>33
毎日領海侵犯してるからね
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:01:23.040ID:EOphEAEh0
中国はもう経済が終わってるから戦争どころじゃないだろう
貧困層が5億人くらいいるんだしさ 内部分裂をおさえるだけで精一杯だよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:02:52.656ID:MFc55tTP0
>>51
ちょっと前まで貧困層しかいなかった
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:03:38.893ID:xH33bBixH
>>51
あれはむしろ必要だろ
国内植民地から搾取してるようなもんだ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:05:46.928ID:3jaL8obH0
>>33
中国は日本に復讐する動機があるぞ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:08:43.805ID:pmoZjjJpd
中国はまもなく衰退するぞ
一人っ子政策による超高齢化社会になったら国民の不満が革命という形で吹き出す
あの土地はそういう歴史を繰り返してきた国、だから強烈な統制が必要になりそのために成果を見せ続けなくてはいけない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:12:40.834ID:Woeicketd
革命が起きても派閥変わるだけだぞ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:18:44.300ID:8EeTiVcb0
>>55
激甘な見立てしてんな
今現在最も内需が正常にかつ力強く働いてる国でありCPI一つとっても
しかも少子高齢化は日本よりも後にくる
しかも少子高齢化に伴う内需冷え込みは現状の一帯一路でも補える状態にある

中国をなめすぎ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:20:20.432ID:pmoZjjJpd
日本は近い将来、中国に抜かれるよとここで言ったらお前ら叩いてきたけどな
甘いのどっちだ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:22:24.973ID:pmoZjjJpd
付け加えておくとウクライナの戦争起きた初日くらいにゼレンスキーの方が信用ならないと言ってたが逆張り言われたな
今は半々くらいか?お前らいちいち遅いんだよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:40:29.566ID:8EeTiVcb0
>>58
それはお前が感覚主観で語ってたから説得力がなかったんだろうな
どう考えてもお前の中国衰退論は経済関連指標や中国の構造を把握してるそれではないからな

お前が過去に中国はいずれ日本を抜くとといてる割に、今度は「中国はまもなく衰退する」だって??

まるで孫氏の兵法の様だな

都合の良い情報を流して油断させるのも立派な戦略だからな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:42:57.692ID:pmoZjjJpd
さあねその頃はいずれインドが世界一位の国になると予想してた
コロナでだいぶ状況が変わってきたが、当時は結構順当に見えたな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:44:16.101ID:3jaL8obH0
思いつきがたまたま当たるのを先見の明とは言わない
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:44:43.513ID:2fR/PW930
>>2
トランプよりは動く可能性は高そうだけど
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:46:30.382ID:dbseUU7K0
日本がかつて中国韓国にしたことを考えると、有事の際に我々が彼らからどのような仕打ちを受けるのか、考えたくもないな……

過去謝罪を怠ってきた政治家やそういう政治家を選んできた我々に今跳ね返ってきていると実感するよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:47:16.036ID:pmoZjjJpd
たまたまねえ
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやとはこういうことを言うのかもな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:47:39.966ID:8EeTiVcb0
>>59
ゼレンスキーが信用ならないだろうがゼレンスキーの陰謀策略だったにせよ
ロシアが戦略的に失敗した戦争であることには変わりない

その失敗によってフィンランド スウェーデンはNATO入りを表明し
ロシア国民は年収100万円程度が10万円ほどになった

国と国との駆け引きにプーチンは負けたんだよ
その変わり西側もエネルギー食糧関係で疲弊するがロシア国内ほどじゃない

プーチンが強権で押さえ込んでた周辺地域にひそむテロ組織はまた力を帯びるだろうな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:50:46.949ID:pmoZjjJpd
初日あたりはそんなに情報なかったろ?
え?ロシアとウクライナ?なんで?ニュースやってなかったよな的な空気だったぞ
なんかめんどくさいな信じなきゃ信じないでいいよ、事がそうなったらまた手のひら返してそうなると思ってたとか言うんだろ?そんなんばっかり、飽きた
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:52:37.672ID:3jaL8obH0
>>64
ウクライナに「降伏すればいいのに」言う奴と同じ勘違いがある
いじめっ子に媚びるといじめはエスカレートする
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:55:04.968ID:q4nyIb6o0
>>67
流石に見てないだけ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:56:15.495ID:2fR/PW930
>>64
まあネトウヨは嫌がるだろうけどリベラルは憧れの中国様に虐殺・強姦・略奪してもらえて喜ぶけどな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:56:28.161ID:dbseUU7K0
>>68
いじめっ子というならこちらこそいじめっ子では

いじめた相手にちゃんと誠意を込めた謝罪をしてないからこそ今こうして怯えることになるのでは
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:57:16.278ID:pmoZjjJpd
そう中国に抜かれるという話をしてた時もとにかく否定からしか入ってこない
実際にそうなったら中国兄さん!中国父さん!もう負けてるから勝てないから
くっっだらねクルクル回る風見鶏
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 22:58:27.661ID:3jaL8obH0
>>71
国際法違反の国を恐れることはないけど、中国を恐れるのはその膨張主義だからね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:30.433ID:3KDeaUD90
有り得ない
中国は平和を愛する国
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 23:03:45.229ID:wnxlJNz30
もうここ1年ほどは、新聞読むたびに危機感は高まるけどさ、
この戦争をきっかけに、中国は
「やべぇ… 台湾に対して強硬手段に出たら国が持たないわ…」って
考えて、粘り強く台湾を説得する方向へ変えるかもしれないよ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 23:08:12.370ID:xH33bBixH
中国はさすがにロシアほど基地外ではなく損得を重視するだろう
と思いたい
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 23:20:20.567ID:ryxxLKFN0
>>76
太平洋の半分から西は中国、東はアメリカってことでってアメリカの高官が密談持ちかけられたとか数年前インタビューで言ってるし
全然政治関係ない水墨画研究の日中共同チームの会議とかで中国人教授が「これから一つになろうとするアジアで」とか語ったりする国だからホント良識を期待するのは間違ってる
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 23:23:12.701ID:2fR/PW930
>>75
世界一の国家で覇権真っ最中の中国がそう考えるかねえ
むしろ「俺たちはガワだけ取り繕ってたオワコンの露助とは違う」って思ってそう
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 23:47:25.081ID:xH33bBixH
中国にガチ制裁なんかしたら自国も潰れるレベルになっちゃったからなあ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:43.206ID:QPqQUwxxd
>>63
実際全く動いてない時点でトラ以下だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況