ダイハツのコペンって車どうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:36:38.281ID:5E8uRNu0d 嫁が次のマイカーに欲しいと言ってるんだが
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:36:56.190ID:uZPrUGxT0 身長は?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:37:17.385ID:G4cksux1r 二人乗りだぞ?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:38:43.847ID:5E8uRNu0d5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:39:11.565ID:9oReaZKw0 オープンカーは1度は所有するとよいぞ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:39:15.831ID:5E8uRNu0d >>3
知ってる、子供居ないからそれは気にしてない
知ってる、子供居ないからそれは気にしてない
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:39:16.396ID:bL32EiFP0 変態
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:39:39.600ID:+p+WSknid >>6
買い物の量は
買い物の量は
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:39:46.688ID:G4cksux1r 買い物には使えないぞ?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:40:16.679ID:1zay6y4u0 セカンドカーなら
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:40:20.445ID:+Pxn8qvP0 なんも乗らんぞ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:41:06.523ID:CXPl2NzFa イキってるおっさんがこれによくのってるよなジムニーとか
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:41:18.616ID:evOVHndu0 走る棺桶
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:41:27.114ID:5E8uRNu0d 嫁は週に5日パート、
たまに買い物かな
たまに買い物かな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:41:36.246ID:uZPrUGxT0 >>4
お前は?
お前は?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:42:01.343ID:5E8uRNu0d あと北海道住みだから冬道運転が不安
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:42:35.769ID:5E8uRNu0d >>15
170センチくらいの普通体型
170センチくらいの普通体型
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:42:57.340ID:+Pxn8qvP019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:43:09.744ID:uZPrUGxT0 >>17
170cmなら大丈夫だな
170cmなら大丈夫だな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:43:23.400ID:a1y/uvxh0 今のやつはほんとダメ
軽自動車感丸出し
昔のやつは四気筒だったし、造りもしっかりしてたし良かった
軽自動車感丸出し
昔のやつは四気筒だったし、造りもしっかりしてたし良かった
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:43:28.919ID:G4cksux1r 冬道乗るならハスラーとかがよくない?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:43:33.912ID:5E8uRNu0d >>11
オープンにしなければラゲッジには結構荷物積めるっぽいけどな
オープンにしなければラゲッジには結構荷物積めるっぽいけどな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:44:21.261ID:rg2ritoP0 持ってたけど
めちゃくちゃいい車だったわあれ
めちゃくちゃいい車だったわあれ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:44:53.341ID:5E8uRNu0d25 【たん吉】
2022/03/26(土) 07:45:18.121ID:AHzPsT5nS いいと思うけど買い物の量によっては死にそう
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:45:47.782ID:hzKxA86Zd 狭すぎる
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:46:12.754ID:rg2ritoP0 仕事帰りにオープンにして帰ってたわ
風の中、夜空や虫の鳴き声が心地よかった
風の中、夜空や虫の鳴き声が心地よかった
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:46:14.727ID:WanIbugHd 前の方がかっこいい
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:46:33.337ID:5E8uRNu0d30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:47:15.800ID:W2n6O5HK0 はよ買えよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:47:44.624ID:+Pxn8qvP0 まあそこまで欲しいなら買えばいいっしょ
気にいるかどうかが全てだしな
気にいるかどうかが全てだしな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:47:48.790ID:l2DdXTjL0 なにがどうなのを知りたいのか
ただ良いと言ってほしいだけなのか
ただ良いと言ってほしいだけなのか
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:48:46.791ID:rg2ritoP0 またオープン乗りたいって願望ある
次はNDロードスターが気になってる
次はNDロードスターが気になってる
34 【底辺】
2022/03/26(土) 07:49:15.361ID:AHzPsT5nS >>29
じゃあいいと思う買いなはれ
じゃあいいと思う買いなはれ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:49:17.948ID:5E8uRNu0d >>32
現オーナーさん居たら意見聞きたかった
現オーナーさん居たら意見聞きたかった
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:49:19.062ID:rg2ritoP0 YouTubeのシロクマさんって人のチャンネル見るといいよ
青森の人で、雪の日でもコペンをオープンにして乗ってるw
青森の人で、雪の日でもコペンをオープンにして乗ってるw
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:49:23.383ID:4D0vdLMSd 趣味ならいいけど実用性ないよ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:49:55.380ID:5E8uRNu0d >>37
だろうな、俺もそう言った
だろうな、俺もそう言った
2022/03/26(土) 07:54:12.652ID:f15rF+iad
良く会社の人に乗せてもらってたけど変形はかっこいいな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:54:21.759ID:rg2ritoP0 実は俺もシロクマさんのチャンネルを見て
コペン買ったんだよな
引っ越しがあって半年で手放っしゃったけど
あれはいい車だった
コペン買ったんだよな
引っ越しがあって半年で手放っしゃったけど
あれはいい車だった
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:56:08.089ID:SkeuqCkL0 一度オープンカーに乗ったら、多分一生オープン乗りになるぞ
それくらい楽しい
それくらい楽しい
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:56:09.402ID:aWutr4PTd ↓洗車できませんのアレ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:57:09.403ID:q6VjpCjP0 オープンカー大好きなら良いんじゃね?
まあ冬は地獄だが
まあ冬は地獄だが
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:58:27.517ID:WvdJuuN30 オープンは冬は冬で気持ちいいんだ
一番向いてないのは夏
一番向いてないのは夏
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:58:41.818ID:tWJzBwwS0 リコール修理ついでにS660の展示車の運転席に座ってみたんだけど
あれ身長170p以上のやつ運転できないだろ。狭すぎて。
あれ身長170p以上のやつ運転できないだろ。狭すぎて。
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:58:56.485ID:F+1vQYNJ0 まあ女なら もうちょい頑張ってビートルかミニならなお良し
男なら許されないが
男なら許されないが
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 07:59:08.193ID:QM3vXoPB0 ダイハツならブーンやろブーン
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:00:20.824ID:EAI5W8rX0 コペンセロはいい車だけど子供いないならアリ
CVTに慣れてるならって前提だけど人に勧められる車
立ち上がり加速に不満があるくらいでちょっとした荷物もまぁトランクに入れるなら及第点
北海道で乗るって事だけどブレーキ性能いいし足回りは軽自動車の割にしっかりしてる
同じ軽自動車のS660と比較してもロールは少ないし高速で横風に煽られる心配もないしね
ただやっぱネックになってくるのは車高だと思う
北海道で乗るなら車高が低すぎてすぐに底がダメになると思われる
車高上げての冬道の走行を考えてるならそれはいいアイディア
CVTに慣れてるならって前提だけど人に勧められる車
立ち上がり加速に不満があるくらいでちょっとした荷物もまぁトランクに入れるなら及第点
北海道で乗るって事だけどブレーキ性能いいし足回りは軽自動車の割にしっかりしてる
同じ軽自動車のS660と比較してもロールは少ないし高速で横風に煽られる心配もないしね
ただやっぱネックになってくるのは車高だと思う
北海道で乗るなら車高が低すぎてすぐに底がダメになると思われる
車高上げての冬道の走行を考えてるならそれはいいアイディア
2022/03/26(土) 08:04:08.030ID:ko+v/qrUH
FFが許せるなら
2022/03/26(土) 08:05:17.529ID:xNpU83dka
ソフトトップのクリアが凍って割れると聞いたことある
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:07:30.537ID:bP2O2R760 オープンにするかどうかは自由だろバカかよ
2022/03/26(土) 08:07:31.553ID:fFwXQkNW0
コッペパン
2022/03/26(土) 08:10:44.756ID:6tvQy0PJa
その手のクルマは欲しい時が買い時
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:13:44.872ID:5E8uRNu0d 中古だが軽トラもあるから冬の間はコペン走行無理だと判断したら
妻に軽トラ使わせる手もありか
妻に軽トラ使わせる手もありか
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:14:09.774ID:5E8uRNu0d >>48
妻はMT欲しがってるんだよな
妻はMT欲しがってるんだよな
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:15:22.263ID:JCR+jctVr 運転下手くそってかルール守らないやつが多いイメージ
片側一車線の道をバイクで走ってるとむりやり抜いてくる車いるけど
コペン率が異様に高い
片側一車線の道をバイクで走ってるとむりやり抜いてくる車いるけど
コペン率が異様に高い
2022/03/26(土) 08:16:18.037ID:fFwXQkNW0
頭文字D読んでそう
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:16:58.240ID:r2iB+YHnd 女は可愛い車に乗りたい
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:18:02.379ID:/BzxwvgC0 女から人気なのは
ミニ、ラパン、チンク、ハスラー、スイフトこのあたりだよな
コペン好き女は地雷臭ある
ミニ、ラパン、チンク、ハスラー、スイフトこのあたりだよな
コペン好き女は地雷臭ある
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:18:24.117ID:ABIZHpXYa ロードスターでいいよ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:20:22.575ID:EAI5W8rX0 >>55
MTは高回転型のユニットだからおすすめ出来ない
その理由はブレーキを踏みたくなくなるから
前述の通り、立ち上がり加速は普通車に較べれば明らかに劣る
街乗りではそれがストレスになる
高速で一番気持ちよく走れるスウィートスポットが上の方にある
車間距離を気にしていたら気持ちよくない所でだらだらと走らなきゃいけない
でもブレーキは踏みたくない
そういう車だからMTはおすすめしない
MTは高回転型のユニットだからおすすめ出来ない
その理由はブレーキを踏みたくなくなるから
前述の通り、立ち上がり加速は普通車に較べれば明らかに劣る
街乗りではそれがストレスになる
高速で一番気持ちよく走れるスウィートスポットが上の方にある
車間距離を気にしていたら気持ちよくない所でだらだらと走らなきゃいけない
でもブレーキは踏みたくない
そういう車だからMTはおすすめしない
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:24:47.661ID:jNkrEEB9a63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:26:07.696ID:EAI5W8rX064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:29:42.719ID:5E8uRNu0d 皆、お付き合い感謝
参考にするわ、
妻には色々と苦労掛けた事もあるから今回は好きな車に乗せてやりたい
参考にするわ、
妻には色々と苦労掛けた事もあるから今回は好きな車に乗せてやりたい
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:42:34.078ID:tRwstW9a0 トコットがレトロ感あってかわいいよ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:44:01.839ID:sQdIErK20 雪国ならやめとけ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:54:40.442ID:a1y/uvxh0 >>62
試乗した感想はそのフレーム構造が悪いのか80年代のNBロードスターかと思うレベルの上下に撓むし
ギシギシ音が鳴るよね8倍とかあり得ないわ
NBロードスターは所有してたけどなかなか酷かった高速で飛ばすと歪みが凄い
その点現行のNDは凄く良くなっていると感じたわ
旧コペンはND程じゃないけどNBよりマシだった。
試乗した感想はそのフレーム構造が悪いのか80年代のNBロードスターかと思うレベルの上下に撓むし
ギシギシ音が鳴るよね8倍とかあり得ないわ
NBロードスターは所有してたけどなかなか酷かった高速で飛ばすと歪みが凄い
その点現行のNDは凄く良くなっていると感じたわ
旧コペンはND程じゃないけどNBよりマシだった。
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 08:57:49.575ID:tW84l8eQM 2シーターでもオープンでもなんでもいいけどもう一台の車が何か重要
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 09:00:00.666ID:gKHIlAmN0 >>68
俺はスバルのXV
俺はスバルのXV
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 09:12:32.105ID:tW84l8eQM >>69
んーまぁそれならいけるんじゃないかな
んーまぁそれならいけるんじゃないかな
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 09:14:05.897ID:rg2ritoP0 コペン乗ってる時にダンプに煽られると
殺されるって思うよなw
殺されるって思うよなw
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 09:28:08.947ID:vL+X51CY0 GRスポーツのATは本当に良くできてる
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 09:28:18.662ID:vL+X51CY0 正確にはCVTか
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 09:59:37.287ID:MqNRAexea 手放す理由トップが
荷台が狭い
女には不向きだと思う
ムーヴ キャンバスにしとけ
荷台が狭い
女には不向きだと思う
ムーヴ キャンバスにしとけ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 10:01:45.869ID:hzKxA86Zd ウェイクだよ!で良いじゃん
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 10:05:30.090ID:a1y/uvxh0 他の普通の軽とか勧めてるやつなんなの?
オープンだから欲しいんだろ
勧めるなら光岡のロックスターの方が良いとか
S660ベースのネオクラシックの方が良いとか
ロードスターとかその辺勧めたれよ
と言いつつ
俺はスイスポ厨だからマニュアル乗るならスイスポおすすめ
値段も似たようなもんだしね
オープンだから欲しいんだろ
勧めるなら光岡のロックスターの方が良いとか
S660ベースのネオクラシックの方が良いとか
ロードスターとかその辺勧めたれよ
と言いつつ
俺はスイスポ厨だからマニュアル乗るならスイスポおすすめ
値段も似たようなもんだしね
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 10:15:06.136ID:VF6TEkzwp 乗れるうちに乗っておけ
売る時も然程値下がりしないから手放す時に戻ってくる金額も多いだろ
ましてや嫁さんが乗りたがってんならいいじゃないか
売る時も然程値下がりしないから手放す時に戻ってくる金額も多いだろ
ましてや嫁さんが乗りたがってんならいいじゃないか
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 10:34:23.002ID:t1FAQrSdd 33スイスポ改造して乗ってたけど100km/hまではコペンで不足なかったよ
むしろ巡航時はCVTって回転数下がるから快適だった…
むしろ巡航時はCVTって回転数下がるから快適だった…
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 10:57:29.294ID:a1y/uvxh080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 11:38:37.870ID:6HXkZPnd0 ワゴンRターボは通勤買い物高速なんでも使い勝手良かった
コペンMTは通勤最速で色んな意味でとにかく楽しい
ジムニーはとにかく遅い高速怖いクロカンとか雪ドリしない人にはオススメできない
コペンMTは通勤最速で色んな意味でとにかく楽しい
ジムニーはとにかく遅い高速怖いクロカンとか雪ドリしない人にはオススメできない
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 12:27:25.010ID:AHzPsT5nr ジムニーでガチの雪道はすぐ横転するよ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/26(土) 12:30:24.050ID:VF6TEkzwp そもそもマダラな凍結とドライが入り混じっている路面はパートタイムは向いていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています