X



日本の借金1218兆円←これ増税無しに返せるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:29:56.804ID:Qd4njGVt0
無理じゃない?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:30:11.024ID:FpVXSBIF0
返す必要ない定期
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:30:46.334ID:bRKENoitd
誰に返すの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:30:54.845ID:o9hYKb3cM
日銀が無限に金すりゃ余裕で返せる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:31:05.884ID:Qd4njGVt0
>>3
そしたらハイパーインフレなるのでは?・・・
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:31:07.203ID:ZeIHVeRcd
増税無しにって3から10にしただろ
それで増えてるってどういうことだよ
何に使ってんだよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:31:30.509ID:LmXNK9uMa
未来の子どもが返す☺
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:31:32.908ID:zImNk0Ikd
返したら世界恐慌になる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:32:02.677ID:o9hYKb3cM
>>3
物価指数2%になるまで刷るって言ったな?
あれは嘘だ
2%超えても円刷るのをやめるわけではない

だってよw
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:32:21.356ID:o9hYKb3cM
>>6
日銀「ならないぞ」
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:33:00.791ID:6ljnoARm0
中国に沖縄売ればすぐに返せるから大丈夫
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:33:07.015ID:o9hYKb3cM
>>7
それ以上に社会保障費が増えまくってるしこれから爆発的に増える

要するに少子高齢化
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:34:07.778ID:AhsSIGoQ0
PB黒字化とか言う世界で日本しか目指してない目標
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:34:13.004ID:ZeIHVeRcd
>>13
余計なことに使ってるからだろ
今は過去最高の税収なんだろ?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:35:20.074ID:o9hYKb3cM
>>16
まあ全員に10万円給付とかは余計だったな
少なくとも底辺は自己責任でいい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:35:40.415ID:Qd4njGVt0
>>11
円ってのはただの通貨だし、
日本がiphoneとか世界中に売れる製品や石油・ガスなんかを輸出できる国なら
円を刷っても需要があるからインフレならないと思うけど
そうじゃないのに円だけ増えたら円の価値は下がるんじゃないの?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:35:46.162ID:zImNk0Ikd
この量が流通から消えたら経済規模激減するやん
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:37:17.713ID:eAU9Pbis0
誰に返すんや?銀行か?
返されると銀行の利益減っちまうぞ?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:37:54.173ID:CbAKK3oI0
政治家や公務員の給料減らせばいいって何度も言わせんな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:38:26.307ID:KKNofokQ0
頭悪そう
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:38:39.260ID:N7uhKifz0
マジで刷れば良くね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:39:45.099ID:sSXhNyD+M
刷るて何を担保として?

お金とは発行機関にとっての負債だよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:39:47.545ID:+h95gGoHx
>>14
コレ

安倍政権で散々金持ちに配ったけどインフレもしなかったし
ついでに日本の金持ちは慎重でトリクルダウンも起きなかった
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:40:00.006ID:Qd4njGVt0
>>24
刷ってハイパーインフレとかなった場合、
ガソリンが1リットル1000円、お弁当が1個1万円とかなっても平気なの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:40:56.314ID:MFpftZG7a
日本殺されるかもしれんねいいないろいろあってワクワク
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:40:57.671ID:Ht8TeMM20
>>14
適度にインフレした方が良いぞ
だいたいインフレターゲット2%っていってるのに全然してないんだから
もっと大胆に金ばらまかないとダメ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:41:11.357ID:SjJnUlyu0
政府がつくった借金は従順で愚かな国民が返す
当たり前だね!
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:41:37.475ID:X7evNsxw0
資産も600兆円あるらしいぞ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:41:41.676ID:mIfq1ULM0
国債持ってる跡継ぎ無し老人が死ねば減ったりするの?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:42:04.670ID:o9hYKb3cM
>>24
日銀「だから刷りまくるつってんだよ、お前賛成するなら文句言わずに黙ってろ」
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:42:18.491ID:Qd4njGVt0
>>29
円安がプラスって”今の日本は”ってだけでしょ
10年後や20年後の日本で海外に売れるモノやサービスを今と同じだけ提供できるの?
相対的に諸外国と比べて競争力落ちるんじゃないの?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:42:28.369ID:rYX9zl9hd
日本で油田引き当てよう油田
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:42:36.739ID:Ht8TeMM20
>>28
最低自給が1万円とかになってたら問題ないだろ
今してる借金も1/10の価値になるし
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:43:17.538ID:o9hYKb3cM
政府「なお給料が上がらない人は自己責任です」
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:43:49.153ID:YLMRMwsY0
財務省が慌てふためく!『財政破綻論』が崩れる歴史的瞬間が来た!
(参議院財政金融委員会質問 令和4年3月15日)
https://www.youtube.com/watch?v=N4hcBCOrE8Q

これを見ろ日銀マンを使って金の流れを説明している
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:44:02.485ID:sSXhNyD+M
今のマネタリーベース引き上げでインフレになるわけないのは
既に発行済みの国債という(貸し手の)資産を
日銀が買い取ってるだけの話だから。
国債価値の変動を考えないならプラマイゼロ。

その国債に資産としての価値が市場で認められているのは
日本人が政府を支持してるし将来にわたっての増税と
社会保障削減を受け入れているから
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:44:05.072ID:YQCf9jaF0
国債についていい加減義務教育で正しく教えろ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:44:11.425ID:kQbB8rH6d
コロナで老人の間引きが出来たのがラストチャンスだったよね
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:44:26.713ID:Qd4njGVt0
>>38
それを維持出来るって保証あるの?
今時給1000円、手取り15万円だとして
時給1万円、手取り150万円になるなら変わらないけど
時給1万円、手取り100万円になる可能性はないの?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:45:31.382ID:sSXhNyD+M
日銀がお金と引き換える信用、資産なしに
お金を発行することなんて1円としてない
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:45:33.997ID:X7evNsxw0
日本が借金1200兆円あってもなぜ破綻しないかというと
資産600兆円あるかららしい

たとえるなら貯金600万円ある人が1200万円の借金ある程度のようなもんで
それほど大事ではないそうだ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:46:11.754ID:2rD7DBYv0
おまえら知らないみたいだけど
お札を刷れる工場ってのがあって岸田のサジ加減でいくらでも刷れるんだわ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:47:02.495ID:o9hYKb3cM
>>45
日銀「こっちは円ジャブジャブに流してイージーモードの環境は用意したんだからあとは政府の分配と国民の自己責任だよ」
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:47:06.623ID:Qd4njGVt0
地震で新幹線が動かなくなったり、電力不足に陥ったり
円安になってガソリン価格が高騰して物価があがったり、
結構不安材料多いんじゃないのか 日本って。
なのになんで借金問題だけは楽観視出来るのか謎
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:47:23.533ID:uRs7SUQDa
借金なんて増やして今のガキや次世代に押し付ければいい
現役世代の生活を向上させろ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:47:46.256ID:+h95gGoHx
日本政府の本音としては
社会保障費を消費税で丸々賄っている現状を10年耐え抜いて

老人が逝くのを待っているんだよ

そしたら減税でも財政出動でも消費税分に余力が生まれる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:48:12.422ID:jXg+FUcCM
いいか?
日本の借金ってのは国債の事だ
国債は誰が買ってるか、投資家だ
返すのは国債を換金したときだ

日本中の国債を買ってる人たちが一斉に円に変えたら借金は減る
逆に国債のまま持たれたら借金は減らない
そして○年国債って言葉があるように、換金できるタイミングは決まってる

お前らも銀行に預金してるよね?
あれは銀行の借金だよ
ゼロ金利だから金利がつかないけど、あれと同じ

だから騒いでもどうにもならない
ニュースでやるのは、新たな国債を発行すんなよって脅しだよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:48:23.039ID:Ht8TeMM20
>>45
それは労働時間のはなし?
税制の話?
どっちにしても可能性としてはあるとしか言いようがない
逆の可能性ももちろんある
保証なんかあるわけない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:48:50.823ID:o9hYKb3cM
>>52
だから日銀の無限購入編突入しただろ
金利上昇だけは絶対許さないからな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:49:24.584ID:edAE7Ccta
>>45
糖質かよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:49:51.473ID:Qd4njGVt0
>>55
じゃあより貧しくなる可能性もあるのにそれやれって言ってるのか
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:49:56.400ID:sSXhNyD+M
税の枠組み一体化「改革」消費税は社会保障のためだけに使います、という言葉の響きのよさだけで支持を集めた。

中身はもともと別枠予算であった年金の安定化事業をこれは社会保障だよねと消費税に押し込んで空いた枠を赤字国債の返済に回して煙にまいた。

財政赤字のツケは将来の子供達関係なく今の現役世代に重くのし掛かっています
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:49:59.633ID:o9hYKb3cM
まあVIPにこれだけ賛成派がいれば政府も自己責任に持っていきやすそうだな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:51:28.046ID:zImNk0Ikd
ちなあんまりインフレすると赤字国債出せなくて詰みそう
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:52:18.047ID:TXZs7kf2d
もうすぐロシアに釣られてハイパーインフレになるぞ
ロシアのせいになるけど
日本円だけで資産持ってるやつはご愁傷
金かBitcoinかドルにしとけ
保険はドル建てな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:52:31.222ID:EP/nHHpz0
自己責任論って大半は運がいいか運が悪いかだけの話なのに酷いもんだな
大半のやつは生まれた環境によって決まるのに
運がいいやつ、もしくは能力がクソ高いやつが自己責任押し付けてるだけ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:52:39.507ID:sSXhNyD+M
金持ちが自分の持つ貯蓄や資産可愛さに
現行政策を支持するのはよくわかる。

が、国債回収したとこで保証される貯蓄も資産なんか端からない貧乏人が政策支持するのは意味不明。
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:53:08.417ID:TetoT5as0
釣りスレやめろ😡
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:53:23.882ID:RVagicmf0
夏くらいから菓子パン一個500円ラーメン一杯3,000円になるってな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:54:31.750ID:o9hYKb3cM
>>65
はいはい
政府の方針で言い直すね
自助共助を基本にしてそれでも駄目なら公助に頼るように
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:54:36.610ID:jXg+FUcCM
国民一人当たりの借金と言うのを勘違いしてるんだよ

銀行が1万人から100万ずつ集める
銀行が100億預金集めて
「預金者一人あたりの(銀行の)借金が100万です」とか言うのと同じだよ

銀行の借金で預金者の借金ではないからお前らが気にすることじゃない。

日本国債は外人がほとんど買わないから、国民一人あたりの(政府の)借金って意味だよ

それを勘違いしてる人が多い
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/24(木) 07:54:52.504ID:Qd4njGVt0
>>68
食い物とかガソリン・ガス・電気代みたいなのは多分10年前に比べて上がってる気がするけど
給料も上がってるかって言ったら多分下がってるよね
物価あがれば給料もあがるんじゃなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況