X



ザ・ファブルって面白いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:37:00.467ID:ViPWbHq4r
1巻見たけど面白いかこれ?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:20.380ID:ViPWbHq4r
>>63
絵柄とか関係ないだろw
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:31.490ID:dOChEAb10
絵がムカついて見てられない
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:33.376ID:KmB7b/BU0
まあまあ───────
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:59:02.471ID:FSRpP5tC0
>>60
一般人がなんの努力もせず転生しただけで最強になるのがなろうな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:59:09.812ID:msvaxbEM0
主人公が殺し屋の漫画、ゴルゴ以外全部つまらん
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:59:28.528ID:lZkduZu90
>>61
俺は好き—————
おもしろいよ―—————
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:59:37.022ID:+QcL+LW10
ヴァイオレンスものが苦手なら切った方がいい
好きなら面白い
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 15:59:45.562ID:8yg88NQoa
山ごもり回だけ面白い
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:00:03.855ID:Xz+XeC1O0
>>54
なろう系って小説家になろうに投稿された素人作品のことでしょ?
この作者は20年以上前から漫画家やってるしなろう系に多いファンタジーでもないからなぁ…
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:00:12.181ID:lZkduZu90
ファブルは少なくとも幼少時とかに殺されかけてるよね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:00:39.321ID:GJc3JgAHM
>>65
大事なのは絵だってなろう作者が言ってるから関係あるぞ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:01:00.538ID:DXqWjaAj0
レンタルおじさんになるの好き
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:01:32.420ID:s1wD5S6O0
>>17
明らかにハマっとるやないか───
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:01:46.622ID:+QcL+LW10
主人公が愛くるしいんだよな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:02:04.517ID:Fy6IrcPX0
スルメ漫画だからだんだん作風にハマってくるぞ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:02:37.106ID:lZkduZu90
>>65
絵柄は重要だろ—―——
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:02:42.307ID:CsABKiMa0
お前にはまだ早い────────
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:02:53.129ID:kykbk/kFd
最初のチャラいキャラどこいったんや?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:03:16.364ID:sYh0qh5Q0
殺し屋イチがおもしろいよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:03:49.308ID:hB7mYNAR0
>>77
基本的にはあんまり途中で切らないだけよ
ポイントとか必要になったら切るけど
ファブルは見れるけど見たいって訳でもないし見なくてもいい位のレベル
ちはやふるはおもろいプレミアムチケット使って動画見てまで見てる
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:04:25.442ID:FiQJIqyJd
ひょうひょうとした天然ぽい感じなのに殺しになると最強ってのがあきらの良さだと思うんだけど
映画版の岡田はなんか違うんだよな
ヨウコも思ったよりキャピキャピしてるし
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:04:35.121ID:zA6Jolmv0
プロとして──────
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:04:45.483ID:lZkduZu90
>>85
はまっててワロス
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:05:14.243ID:+QcL+LW10
>>85
見なくてもいいってのはわかるな
俺は好きだけど別に薦めようとは思わない
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:07:21.949ID:s1wD5S6O0
緊張と緩和使い分けてて面白いけどな
山岡が砂川の最期の言葉の続きを考えるとことか
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:08:29.579ID:lQyVHZxW0
カシラがかわいいだけ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:09:40.219ID:+QcL+LW10
ハラハラ加減は絶妙だと思う
主人公飄々としてるけどなんか緊張感あるし
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:09:43.751ID:bYiY9aDTa
めちゃくちゃ面白いやんけ─────
映画よりは漫画を断然オススメする─────
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:09:48.709ID:s1wD5S6O0
>>86
岡田はイケメンすぎる
一応あのヌボーっとした表情はやってるけど
でも実写化にしては出来が良い方
ヤスケンはダメ
清原がいい
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:10:59.826ID:dOChEAb10
顔が能面すぎてイラっとくる
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:11:26.072ID:bYiY9aDTa
>>90
映画は内容微妙だけどそれは同意や───
木村文乃はプロやと思った─────
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:12:40.515ID:GJc3JgAHM
>>95
雰囲気は作ってるけど目が生きてるんだよなー
あの感情どっかに落っことして来た感は難しそう
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:13:15.865ID:em6JIW7f0
俺は鈴木がいいな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:13:32.395ID:lZkduZu90
漫画より実写の方がイケメンってあんまりないよなあ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:15:26.175ID:GJc3JgAHM
>>1消えた?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:16:30.546ID:s1wD5S6O0
もっと原作よりのリアルなキャスティングの方が良かったけど
そうしたらヒットしたか微妙だと思う
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:16:50.198ID:COL1MNrK0
なんやかんやで面白いっちゃ面白い
続刊取り敢えず買うかくらいには思っちゃう
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:18:33.147ID:lQyVHZxW0
ファブルが殺し屋に戻るバッドエンドみたいなのも見てみたいわ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:29:31.699ID:SaevgDAz0
広告でよく出る酒飲んで男潰してる女のやつだよな?
なんか殺さない殺し屋みたいなキャッチコピー見た気がしたけど違うんか
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:31:23.500ID:sfOtniVXp
日常系殺し屋マンガやな────
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:37:08.931ID:s1wD5S6O0
>>108
それは実写映画の2作目のコピー
原作の方が面白い
次々読んでしまう
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:40:21.704ID:ViPWbHq4r
日常系なの?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:48:00.701ID:s1wD5S6O0
上にもあるが天才的な殺し屋がボスの指令で殺しをやめて普通に生活をする話
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:52:44.113ID:5rPclj3Qd
>>111
野蛮で滑稽な日常
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 17:07:14.287ID:Xz+XeC1O0
>>101
特命係長
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 17:27:51.669ID:uap52JqP0
なろうの意味わかってなさそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況