探検
四国に鉄道はいるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:34:59.397ID:lhFbO2Fma 全路線赤字なら剥がしたら良くね?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:37:35.626ID:MJTkCy5+0 繁華街から外れてるJR松山駅はいらない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:38:01.511ID:BMsq1Yy1d 四国そのものがいるか?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:38:47.058ID:e5cZR1Jg0 琴電以外廃止でいいよ
琴電の財布潤うから
琴電の財布潤うから
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:39:10.195ID:lhFbO2Fma6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:39:53.538ID:lhFbO2Fma7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:40:11.591ID:lhFbO2Fma >>4
高松以外の四国ってなんなん?
高松以外の四国ってなんなん?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:40:56.426ID:lhFbO2Fma 実は北海道よりヤバいって聞いたことがある
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:41:05.997ID:SjLwjRoH0 瀬戸大橋でボロ儲けやで
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:41:45.388ID:lhFbO2Fma >>9
瀬戸大橋線ですが、コロナ禍でめでたく赤字になりました
瀬戸大橋線ですが、コロナ禍でめでたく赤字になりました
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:42:03.754ID:XIILR1+B0 それはそれで困る
学生とか困る
学生とか困る
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:42:42.192ID:lhFbO2Fma 県庁所在地近隣さえ国鉄時代なら廃止相当の通過人員(営業係数)なんだ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:43:00.391ID:lhFbO2Fma >>11
スクールバス出したら良くね
スクールバス出したら良くね
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:43:46.427ID:5u0g+V7dd15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:44:18.625ID:FR6tzFV20 >>8
だからめっちゃ副業やってるとか
私鉄で言うなら、
JR北海道→名鉄(特急偏重、赤字路線多数)
JR東日本→阪急(鉄道より副業)
JR東海→西武(独裁体制、堅物)
JR西日本→小田急(社員いびり…もとい日勤教育)
JR四国→西鉄(ここ、鉄道会社か…?)
JR九州→近鉄(特急偏重)
と鉄ちゃんから言われるぞ
だからめっちゃ副業やってるとか
私鉄で言うなら、
JR北海道→名鉄(特急偏重、赤字路線多数)
JR東日本→阪急(鉄道より副業)
JR東海→西武(独裁体制、堅物)
JR西日本→小田急(社員いびり…もとい日勤教育)
JR四国→西鉄(ここ、鉄道会社か…?)
JR九州→近鉄(特急偏重)
と鉄ちゃんから言われるぞ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:46:09.664ID:FR6tzFV2017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:46:46.874ID:lhFbO2Fma 北海道は寒冷地で面積バカでかいから赤字なだけで
・言わずと知れた観光パラダイス
・札幌という200万都市がある
・新幹線開業したら札幌輸送でドル箱になる
・新幹線で浮いた札幌地区の線路容量に都市輸送を拡充できる
四国には新幹線がない
百万都市がないから通勤輸送も稼げない
中規模都市には徳島以外民鉄や路面電車があるから、どのみち地域輸送で稼げない
・言わずと知れた観光パラダイス
・札幌という200万都市がある
・新幹線開業したら札幌輸送でドル箱になる
・新幹線で浮いた札幌地区の線路容量に都市輸送を拡充できる
四国には新幹線がない
百万都市がないから通勤輸送も稼げない
中規模都市には徳島以外民鉄や路面電車があるから、どのみち地域輸送で稼げない
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:46:47.232ID:44O9J8Fm0 JR四国 時刻表2019年3月改正 未使用 状態良好
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j708772982
JR四国の鉄道網はこの200ページちょっとの小冊子に収まるからな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j708772982
JR四国の鉄道網はこの200ページちょっとの小冊子に収まるからな。
2022/03/21(月) 10:47:48.505ID:4CwlJmPTd
しまなみに鉄道通すと需要ありそう
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:48:05.793ID:lhFbO2Fma21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:48:45.703ID:lhFbO2Fma >>15
四国はいうて不動産業に消極的ではないか
四国はいうて不動産業に消極的ではないか
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:48:52.404ID:44O9J8Fm0 高松市は企業の支社や国の機関が集まる支店経済都市だぞ。ただ旧郵政省系の日本郵政・NTT・NHK何かは松山市にあるが。
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:49:59.967ID:lhFbO2Fma2022/03/21(月) 10:50:08.315ID:s9vB6OtkM
瀬戸大橋渡って坂出、宇多津、丸亀あたりならちょっと遊びに行くからその辺だけあれば
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:50:11.956ID:lhFbO2Fma >>18
まずい
まずい
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:51:30.588ID:lhFbO2Fma >>19
あれ風が強いから線路乗せるの無理らしい
あれ風が強いから線路乗せるの無理らしい
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:51:39.510ID:44O9J8Fm0 JR四国は2037年に四国新幹線開業を目指すって言うけど、国交省ではそれより先に申請したのが通っていないから実現性低いらしい。
ただ、JR四国の上りは高松駅で、明石・鳴門ルートから九州まで行くなら扱いが微妙になる。
ただ、JR四国の上りは高松駅で、明石・鳴門ルートから九州まで行くなら扱いが微妙になる。
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:53:01.129ID:1/ePtiNmd みんなで四国に移住して
鉄道乗りまくろうぜ!
鉄道乗りまくろうぜ!
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:53:03.358ID:44O9J8Fm0 >>26
そうか?逆に瀬戸大橋の方が風が強いから自転車道も歩道も作れなかったって聞いたけど。
そうか?逆に瀬戸大橋の方が風が強いから自転車道も歩道も作れなかったって聞いたけど。
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:54:13.111ID:lhFbO2Fma >>22
岡山→高松で新幹線作れば稼げると思うだろう?
東京・関西からは遠回り
瀬戸大橋区間が風の影響で在来線特急並みの160キロしか出せない
既存の岡山→高松が快速で1時間だから、特急券と運賃上乗せの割に時短が少なくメリットがない
いろいろとダメらしい
岡山→高松で新幹線作れば稼げると思うだろう?
東京・関西からは遠回り
瀬戸大橋区間が風の影響で在来線特急並みの160キロしか出せない
既存の岡山→高松が快速で1時間だから、特急券と運賃上乗せの割に時短が少なくメリットがない
いろいろとダメらしい
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:54:14.839ID:lgr3D/zUa のろうよ!四国!🤢
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:55:12.331ID:lhFbO2Fma >>27
いまさら新たに海を渡る鉄道橋を渡すのは費用や技術で現実的ではない
いまさら新たに海を渡る鉄道橋を渡すのは費用や技術で現実的ではない
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:55:33.695ID:lhFbO2Fma >>29
予算もないしな
予算もないしな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:56:19.756ID:lhFbO2Fma 海を渡る橋がいくらかかるかくらい、子どもでも想像つくだろ
コスパ的に鉄道橋は瀬戸大橋で限界なんだよ
コスパ的に鉄道橋は瀬戸大橋で限界なんだよ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:58:21.429ID:X9MNFuJO0 >>11
四国に学問は必要か?
四国に学問は必要か?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:58:35.284ID:lhFbO2Fma 九州や北海道は観光に強く百万都市や新幹線がある
観光列車や都市通勤輸送がある。新幹線に関しては観光の足であり、かつ都会と都会を結ぶビジネスの出張通勤手段も兼ねている
観光列車や都市通勤輸送がある。新幹線に関しては観光の足であり、かつ都会と都会を結ぶビジネスの出張通勤手段も兼ねている
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/03/21(月) 10:59:44.477ID:lhFbO2Fma >>35
昔の千円札の人かな?
昔の千円札の人かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]