https://news.yahoo.co.jp/articles/db7b30d34c1bfe2b8b7ec712c650fd0be9fa2aa0

「開局ですよ。こんなに世の中が開局に沸いてないとは思わなかった。特に大阪なんか『開局! 開局!』って(なってないとおかしい)。テレビ創成期やったらワーワーなるけど、誰一人街歩いてても『開局や』って話聞かない」

「総務省がハンコ押して、チャンネルが1個増えるんですよ」

「ただ、吉本分かってんのかな?と思って。テレビ局作るっていうことが。テレビ局って半永久的にずーっと放送続くわけですよ。1か月とか1週間とかじゃないんです。吉本沖縄映画祭と勘違いしてるんちゃうかな?という不安もあるんですよ」

またテレビ局にはトラブル等に迅速に対応するため、24時間人員を配置する「マスタールーム」が存在するが、東野は「この日本は政治体制安定してるし、世の中を転覆させようという人はおらへんけど、万が一ゲリラ軍が乱入してきて、マスタールーム占拠したら、自分たちの放送できるわけじゃないですか。それができないようなやつ(設備・体制)があるんですけど。僕はっきり言いますけど、吉本はそんなん無いと思うんですよ。古〜い小学校が本社ですから」