X



観光後進国・日本の国内旅行がつまらなすぎる。日本人が国内旅行をしたがらない原因はこれだ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:18:21.319ID:HDEgs5GM0
社寺参拝するか、温泉入るか、登山かお城の天守閣で景色を眺めるかしかやることがないからだよwwwwwww
全国一律でどこも同じ引き出しで、昭和の惰性で旅行趣味やってる団塊ジジババか、旅行趣味の人やマニア(地理マニア、歴史マニアなどのマニア層)の狭い人にしか価値がないwwwwwwww

旅行の本来の目的は非日常体験であって、独自性があるから観光地は成り立つはずなのに、そりゃあみんなカネあったら海外旅行に行くし、ないならディズニーあたりの疑似異世界で妥協するわ・・・
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:19:02.354ID:nORV7zmIa
ネットで検索してもクソみてえな観光サイトしか出ない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:20:26.735ID:HDEgs5GM0
>>2
全部横並び同じだから仕方ないよな

国内旅行人気ナンバーワンが北海道と沖縄で競い合ってるのは
内地と気候・植生や歴史風土や文化が違う疑似海外だから
そして夏は沖縄で海レジャー、冬は北海道でスノーレジャーと、東京じゃそもそもできないリゾート体験があるからな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:20:39.131ID:DjMhS6BX0
普通に考えてコロナのせいじゃね?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:21:16.952ID:HDEgs5GM0
>>3
観光地で「写真を撮る」しか趣味がない日本人がおかしい
海外から見れば異常だぞ。それこそ昭和時代のステレオタイプの日本人イメージから脱却できない

コト消費を開発せよ
日本の観光はアクティビティが足らない!
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:22:06.228ID:HDEgs5GM0
>>6
30年前からずっとそうだぞ
昭和の大昔なら娯楽の幅が狭かったから国内旅行が成り立ったけど
それは団塊世代が社会人だった頃の話だ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:23:10.864ID:HDEgs5GM0
普通に考えてほしい

山形の山に囲まれた山奥の温泉郷で
夕飯に「マグロの刺身」が出てくるんだぞ

異常だろ。マルエツの見切り品の刺身並みに鮮度も悪い
けど実話だ。国内観光地は日本全国一律で提供するサービスを統一するからこうなる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:23:32.017ID:HDEgs5GM0
>>4
その通りだからこそ
日本の観光地は全部衰退したんだよ

自業自得である
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:24:30.814ID:nORV7zmIa
観光協会とかいうのに一任してるからダメなんじゃないの
あとバスツアーとかそんなんばっかだし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:25:21.949ID:novcQDNEd
1億人以上いるからな
それでも客が来ちゃうんだよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:26:32.053ID:HDEgs5GM0
百歩譲ってお城に行く価値があるとして
普通の多数派の大衆が行くとすれば世界遺産姫路城張りの日本一のスポットか、さもなくばレプリカでも東京から日帰りできる小田原城で週末安近短コスパ旅行だろう
つまり山なら富士山か高尾山かの二択。神社なら伊勢神宮・出雲大社あたりか鎌倉(もっと妥協すれば明治神宮)の二択。温泉なら別府か箱根。ベストかコスパかの二択だ

移動時間も交通費もかかって遠いわりに中途半端な価値しかないなら行かないに決まっている
そりゃ衰退する
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:26:53.155ID:HDEgs5GM0
>>12
戦後高度成長期から書き込んでる?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:27:31.379ID:novcQDNEd
>>9
まあねぇ
これはそれによってゲロ不味郷土料理を食わされるリスクの回避でもあるんだよな。日本人は食にうるさいから、とりあえずみんな好きな刺身を出しとけば黙る
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:27:33.188ID:HDEgs5GM0
>>11
そうそれ
団塊世代の社員旅行的なマスツーリズム引きずってるんだよ
だから個人旅行に不向き
つまり自分たちで勝手に訪問先であちこちめぐるとか、アクティビティをやるみたいな
ハワイみたいな柔軟性がないということ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:28:17.942ID:HDEgs5GM0
>>15
山形の死んだ爺ちゃんの法事の時に泊まった山形の温泉の飯
まずかったぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:28:53.610ID:LaG1ZhDza
射撃場とカジノくらいはほしいよな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:30:42.664ID:HDEgs5GM0
極端な話をすれば
アメリカがどこもみんな「教会で礼拝」を推してるわけじゃないだろ?
そりゃアメリカにも国を内外に代表する有名な教会スポットはあるけど、そんなの全米で1つか2つだろ

日本の観光は神社仏閣に傾倒しすぎ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:31:03.440ID:HDEgs5GM0
>>18
合法カジノはすでにあるけど遠いんだわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:31:33.125ID:novcQDNEd
>>14
これだけの市場規模で衰退するなら諦めろ
ヨーロッパなんかは激戦区だから工夫しなきゃ客は来ない
日本はテキトーにやってても都会から近ければ客は来る
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:31:35.137ID:F0u7WJrnd
お城なら擬似時代劇ぐらいやらして欲しいけどそれ出来るの京都しかないのダメだと思う
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:32:52.844ID:jslVpB2t0
中国のは行ってみたいの結構ある
安全性に不安があるが
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:33:08.316ID:HDEgs5GM0
ラスベガスはカジノで有名だが
実際はギャンブル目的じゃなくても楽しめる
なぜなら「テーマホテル」がたくさんあるから
https://images.trvl-media.com/hotels/1000000/50000/41100/41080/bc948046_z.jpg
https://www.asgam.jp/wp-content/uploads/2020/07/Las_Vegas_Luxor_04-scaled.jpg
https://www.ana.co.jp/inttour/america_canada/lasvegas_sanfrancisco/images/mainvisual/main_W3C_sp.jpg
つまりホテルそれ自体がディズニーランドみたいな感じで、その中にアトラクションがある。絶叫マシンやライドなり、客席で見て楽しむ映像ショーなり舞台なり、なんでもある
カジノに行かなくても、最悪ホテルの中にいるだけでも娯楽ができる
だから砂漠のど真ん中に年間膨大な客がやってくる

日本はアメリカ以上の「ハコモノ開発主義」のくせにソフト面での投資をしたがらない
神社がある観光地は神社一本勝負、温泉地は温泉一本、お城はお城一本でその都市や地域、ひどいと県そのもの全体をひとくくりにしたがる
そんなんだから、それが楽しめない人は、来ない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:33:45.889ID:HDEgs5GM0
>>21
こいつバブル崩壊以降の日本の地方経済のこと何もわかってないな
いわきが常磐ハワイアンセンターをなぜたてたかとかもわからなそうだ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:34:33.981ID:HDEgs5GM0
>>22
お城にしてもコンテンツ化できてないんだよ
たとえばイギリスのウォリック城はアトラクションがたくさんあって、
鷹狩や合戦再現、ホラー体験のダンジョンツアーなど豊富にある
https://news.arukikata.co.jp/column/entertainment/Europe/United_Kingdom/other_cities_in_United_Kingdom/58_380341_1459220523.html
https://livedoor.blogimg.jp/mari657671-london/imgs/c/4/c41d687e.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/mari657671-london/imgs/1/8/1860270e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/mari657671-london/imgs/a/0/a068981e.jpg
日本の場合だと温泉に行けば「風呂に入る」だけ
お城は「外観を写真を撮って天守閣から望遠鏡で街をのぞいたら帰るだけ」
用途まで一緒で、深く探求する人は歴史マニアのオタクか老後の暇つぶしで郷土史探訪してる団塊老害だけ
そしてその城の説明書きとか併設の資料館・博物館はやたら小難しい理屈だらけのパネルや案内板を並べるだけで、歴史マニアと老害にしか訴求できてない

つまり独自性を発信するコミュニケーションの努力とコンテンツ化の努力を怠っていて、その魅力を楽しませようとできてないのだ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:35:37.214ID:HDEgs5GM0
戦後直後のハネムーンの定番は熱海だった
なぜか。日本人がまだ貧乏で熱海旅行が精いっぱいだったから
熱海がモナコみたいな風景で疑似海外リゾートだったから
なので昭和30年代の熱海の映像を見るとラスベガスみたいなネオン看板群の下をサングラスにアロハシャツの若者が闊歩しまくって賑わっている

それが高度成長期で豊かになったら宮崎になった
理由は同じ。日本人がまだ貧乏で海外旅行できなかったから
その後は沖縄返還で沖縄が新婚旅行の定番になり、今はハワイ

つまり一貫して日本人は観光に異文化性を求めていて、それに適応できなくなったら崩壊している
熱海は一時期廃墟だったけどインスタ映えで独自性でようやく盛り返している
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:35:46.592ID:ZoxgudHpd
それでなんて言ってほしいの?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:36:02.366ID:novcQDNEd
>>19
神社仏閣巡りに駆り立てる良いシステムとして御朱印集めがあるんだよな。スタンプラリーって他国にもあるのかね?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:36:04.753ID:HDEgs5GM0
>>28
じゃあ端的に言う

山形県がこの先生き残る方法は何か?


観光以外に産業ねえんだよな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:36:48.085ID:HDEgs5GM0
>>29
それだめ
まず「神道信者」が日本にしかいないし
神社仏閣巡りが好きなのは敬虔な信者か趣味・パワースポットと言うマニア層だけで
これは分母は限りなく小さい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:36:48.170ID:HDEgs5GM0
>>29
それだめ
まず「神道信者」が日本にしかいないし
神社仏閣巡りが好きなのは敬虔な信者か趣味・パワースポットと言うマニア層だけで
これは分母は限りなく小さい
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:38:21.064ID:novcQDNEd
>>25
あーいうのはたいてい雇用対策じゃねーの?
ハワイアンセンターは成功したけど、大抵は失敗してる
大消費地から近くないとダメだ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:38:33.912ID:HDEgs5GM0
海外のスキーリゾート行ったことある奴いねえの?
スキーリゾートではあるけど、極端な話、スキーしなくても楽しめるようになってるんだわ
イルミネーションで幻想的な中でのスノートレッキングとか、ゲレンデの手前の街並みを楽しむとか、クラブで飲みながら踊るとか、そういうのでも満喫できるようにしてる

日本はそういう施策がない
温泉地に行けば温泉しかない。温泉に入らないで楽しめることがない
熱海はインスタ映えで再生がうまくできつつあるのは温泉外の価値を作って奏功してる
他も見習うべきだ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:39:11.978ID:mLlT4V100
だから何?としか
文句だけは一丁前なんだな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:39:27.413ID:HDEgs5GM0
>>33
出っ歯にカメラ
スーツ姿でツリ目でニヤニヤ

日本人観光客のステレオタイプ像
だがこの頃の「感覚」の消費者にいまだに依存しているのが日本の観光地
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:39:49.755ID:HDEgs5GM0
>>36
だから何?じゃねーよアホ
現実を見ろっつってんだよバカが
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:41:13.408ID:novcQDNEd
>>31
分母が1億人以上いる日本はでかい市場なんだよ
イギリスは市場規模が日本の半分以下、古城なんかどこにでもある。だから>>26みたいな工夫を加えないと客が来ないんだよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:41:16.035ID:F0u7WJrnd
城にしても寺神社にしても何でそこに立ってて何でそんな形してるのか知らない奴ら多過ぎなんだよ
それで観光って行ってるの笑えるよな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:43:27.654ID:1bK+mteR0
観光地なんてどこ行ってもカップルだらけだしセックス環境のアクセントにしかなってねぇんだよな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:44:15.258ID:z/DK/bKzM
>>35
そういったの生み出せる人がいないんだよ
最初にやったところはいいけど
他はそこの真似するだけ
最初にやりたくない理由は見えないリスクと対面する羽目になるから
やらないと気づかない問題って絶対にあるからね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:44:25.199ID:mLlT4V100
>>38
前向きかつ具体的な案を何一つとして提案できずに他人に唾飛ばす奴が現実語るとは何とも面白い話だな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:46:32.501ID:HDEgs5GM0
日本のお城観光地って天守がどこも同じならまだいい方で
ひどい場所だと石垣しか残ってなくてあとは自治体が設置した文字だけ書いてるボロい案内板のみ

その文章の言い回しも昭和の参考書並みに難解で現代人の国語力・言語感覚から乖離していて、何より
絵がない以上はイメージしづらい
オタクの屁理屈に付き合わされてる気分で不快でしかない

海外の観光地はこうはならない
現物が残ってなくても、古写真を用いたデザインセンスがある案内板を設置するから
言葉遣いも普通の一般大衆並だし、ビジュアル性がよいので最悪英語が読めなくても内容が分かる
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/56/41/650x_11564174.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/71/89/70/src_71897052.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/63/14/88/650x_63148862.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/71/89/73/650x_71897369.jpg
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:46:37.198ID:novcQDNEd
>>35
危機感を抱いているのは分かるんだが、客が来てるところはこのままでいいし、既に閑古鳥な所は資本が無く詰んでる

行った事無いんだが、日光江戸村とかは疑似体験が出来るんじゃねーの?それではやってるのか?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:47:26.131ID:HDEgs5GM0
>>43
お前口くせーだろ
陰感プンプンだぞ。前向きから一番遠いオタクか、ハゲちらかした老害のオッサンだな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:49:50.186ID:mLlT4V100
>>46
はっきり言って人動かす才も物事を変えようとする才も現状無いよお前
ちょっとつついただけで人格攻撃しかできなくなる辺りとかまさにそう
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:50:20.149ID:w0kYDWrAr
旅行に行ってどこで何をする?の「何をする?」の部分が欠落してんだよね
観光スポット置いてそこに行くことだけが目的
到着したら考えるな、感じろ状態
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:50:29.883ID:Vm94JQPka
書き溜めてまで連投するとか
そんなに暇なら旅行してくれば?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:51:14.557ID:2dz8YY5+0
謎定期
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:52:55.011ID:HDEgs5GM0
>>39
こいつ性懲りもなく昭和の論理を唱えてるんだな
昭和の時代は1億人みんなが娯楽がない、家ですることもなければ外出先もないので、休みがあればみんな観光した
ムラ社会というか、団塊世代の社員旅行みたいな団体旅行が大好きだったのでマスツーリズムでどうにかなった

だが時代の変化によってそれが不可能になっている
いまはまだ人口が最も多い団塊世代が健在かつ元気でカネも暇もあるので依存できるが
現役世代(60代すらも含める)はそういう昭和の旅行を嫌悪している。若ければ若いほど、個人化、多様化が進んでいる

周知のように日本は少子高齢で、古い世代が死ぬというのは人類の不可逆だ
つまりあと10年したらお前の大好きな前世紀の内需モデルは破綻する

そしてその兆候はすでに出ている
1つはバブル崩壊後の国内観光地の疲弊だ。団塊世代がまだ現役だった当時ですでに過剰な開発が仇となってダメになった地域が多いということだ
もう1つがインバウンド依存。内需が縮んでいるから外から頼らざるを得なくなっていた
だが頼みの綱の中国人(爆買い)はというと、もう存在しない。なぜなら中国人が急成長した結果、日本なんて近所のつまらん国に行くより、欧米先進国のもっと魅力ある観光地に行けるようになったから
さらにコロナで今は国境を閉じているので物理的困難だし、コロナ後も回復は難しいと言える

そうなると細る内需に依存せざるを得ない
なのに現代日本人の要求に、国内観光地は対応できてないということ

ここまで書いてもわからないなら君は昭和の遺物として鬼怒川温泉郷のように朽ちていくがいい
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:52:59.508ID:abowf9JV0
>>7
消費って観光客価格とか観光客向けに味付け変えるとかデチューンみたいな事ばかりしてくるじゃん......
名所みて地元のスーパーとか寄るぐらいしかしないよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:53:54.842ID:ktAKE1bz0
てか海外の人も国内旅行なんかあんまりしないんじゃないの?
アメリカとか国土が広けりゃいいかもしれんけど
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:54:06.452ID:HDEgs5GM0
>>47
それは君だね
全部自己紹介になっているよ
もし本当にそう思っているなら、スレを見てもいちいち反応しない
こうやって書き込んで噛みついて陰感ある因縁をまきちらしたがるということは
コンプレックスに刺さってるってことだろう
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:54:37.822ID:HDEgs5GM0
>>53
アメリカ人のパスポート取得率は低い
あいつら「日本は中国の中にあって地元から高速バスで行ける」と本気で思い込んでるからな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:56:50.747ID:HDEgs5GM0
>>48
そうそれ
しかも温泉旅館なんて
宿の側に支配されるからな
一度ドアを開けたら、入浴はもちろん食事も
レクリエーションも全部宿の中でやらされる
食事のメニューさえ選べない。全部宿の側に従うのみ

つまり観光客が「自分で選んで何か行動をしたい」と言う欲求があっても
供給の側がそれを否定するわけ

日本各地の(つうか今やほとんどの)温泉街が衰退しているのは訪問者の絶対数が減っている以上に
施設内・敷地内に閉じ込めて、徒歩圏の周辺にさえ出してくれないというシステム側の問題でもあるといえる
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:58:20.967ID:novcQDNEd
>>51
単純に若者に金が無いだけだと思うぞ
金が無ければ開発したところで出掛けられないが
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:58:31.568ID:HDEgs5GM0
>>45
「客が来てるところはこのままでいい」は正常性バイアスでしかないね
なぜならブーマー世代はもう若くても70歳だ。昭和の観光の論理が通用した世代は10年以内に破綻する
いまの60歳はバブル世代だから、この世代が65歳で定年退職してヒマと金を持ち合わせても、国内旅行を忌み嫌った若者の最初の世代だから行かない
ましてや中年層は。その子のZ世代の若者はもう言わずもがな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:59:08.028ID:mLlT4V100
>>54
都合悪いレスは全部自己紹介だの人格攻撃で逃げればいいもんな
建設的な議論をしているかと思って開いたのに文句をつらつら垂れ流してるだけの馬鹿にこそ文句の一つでも言いたいんだが?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:59:28.539ID:DjMhS6BX0
えーと

内需が細ってるのが現状の日本の観光の問題点
原因は消費者のアクション引き出せるほどの非日常体験が提供出来てないから
解決方法は海外リゾートをベンチマークしていい感じのリゾート開発する

って論旨でええかね?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 12:59:43.499ID:HDEgs5GM0
>>60
建設的な議論をしているだろ
欧米先進国は観光先進国でいかに進んでいるか、君はわかっていない
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:00:48.463ID:mLlT4V100
>>62
お前あれがダメだこれがダメだとか文句しか言ってねえだろ
議論ではなく愚痴や文句の類いだと理解しろ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:01:08.153ID:w0kYDWrAr
ディズニーランド行ったらどのアトラクション乗りたいとか買い物したいとかディズニー仕様ホテル泊まりたいとかいろいろあるよな
USJとかもそうだけどいろんなイベントやって飽きさせないように更新続けて行く目的を増やしてんだよ
ハワイとかも見たらどこに行けば何があるってのがはっきりしてる
このレジャーしたいならこの島に行こうとかお店はここにあるとか場所と目的がはっきりしてる
でも彦根城とか行って彦根城で何をしたいとかあるか?一番多いのでひこにゃん見たいぐらいだろ
観光地にアクティビティが無いんだよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:01:43.830ID:ktAKE1bz0
日本て国土面積も広くないから景色や環境の変化もそんなに無いしな
大型リゾート地やレジャーランドも限られた所にしか作れないから結局そこに集中するし
でもまあだからなんだって感じだけど
素直に海外旅行すればいいだけじゃん
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:03:44.855ID:ktAKE1bz0
ないものを無理にねだるより元からあるところに行くのが簡単だよ
ないものはないと認めてしまえば楽だしな
それにたまにならふらっと温泉行って帰ってくるだけの小旅行も悪くないし
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:04:12.220ID:qerIFTOF0
こいつ畳ガイジだぞ
今時imgurで画像貼らないのはこいつぐらい
こいつが満足する観光地って畳の上に土足で上がれる旅館かな?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:04:51.863ID:HDEgs5GM0
>>59
そう
だからそれは「団体旅行の常習犯の老害」しか行かないということ
老人は、昭和のはとバス・社員旅行のノリで、どこに行っても温泉の宴会場でビール飲んで演歌のカラオケみたいなやることが一緒だから
長い人生経験で有名どころは行きつくしてるから、マイナー県にわざわざ行って、他と同じことをしていれば楽しいわけ
テレビ東京で土曜の夜とかにやってる旅番組が刺さる層だ

現役世代でマイナー県に行くのは、その近隣民(都会に出るにも遠く外出先がない田舎の人)だけ、しかし田舎は人口がただでさえ少なく少子化の最先端地域なのでこの分母は限りなく小さく、彼らは貧乏だから地域にカネも落ちない
そうでないなら目的意思を持ったマニア(趣味が旅行、地理マニア、お城が好きな歴史マニア、温泉マニア)だが、ここまでくると限りなく人口が少ない。マニア趣味の中ではメジャーなアニメオタクに依存する観光地だって浮いた存在なのだから
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:05:38.854ID:HDEgs5GM0
>>63
たとえばこれは安倍ピョンが正しい
https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2017/12/1-43.jpg
https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2017/12/2-17.jpg
https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2017/12/3-12.jpg
>安倍総理は最近、自らも始めたインスタグラムを引き合いに出し、地方にインスタ映えする風景を増やすことで観光客を増やしたいと強調しました。また、「お寺でミュージカル、遺跡のパワースポットでヨガ。アイデア次第で観光客を集めるキラーコンテンツに生まれ変わる」として、文化財保護法の改正案を来年の通常国会に提出する方針を明らかにしました。
↑海外の観光地はみんなそれやってる
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:07:10.904ID:novcQDNEd
>>65
1が褒めてる欧州に比べたらでかいし変化も大きいよ

日本人の旅行スタイルが滞在型じゃなくて周遊型だから、時間のかかる体験型アクティビティは流行らないんじゃね?
彦根城なんて京都か名古屋観光の一部
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:07:44.270ID:HDEgs5GM0
>>64
それがディズニーランドの工夫なんだよな
いまもやってるかは知らないけど「パーク内の植栽を巡るキャストのガイドツアー」もやってた
1日かけてひたすらエリアごとに生えてる草木を見るだけでも成り立つわけよ

ウォルト・ディズニーは娘を遊園地に連れて行ったときに子供は楽しそうにしているのにおっさんの自分はベンチで座ってるしかやることがないことに退屈して
それがきっかけでテーマパークを作った。この心意気は日本の観光地こそ学ぶべきだと思う

絶叫マシン一本に依存した結果潰れた遊園地は日本以外にもくさるほどある
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:08:03.524ID:qerIFTOF0
この手の話題で出てくる欧米は一部を切り取っただけだから
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:08:34.111ID:HDEgs5GM0
>>61
そういうことよ
もちろん効果のある開発も重要だが、お金がないなら「開発しない」選択肢もありだ
たとえばハワイにはテーマパークは1つもない
だが世界一のリゾート地だ

なんでかわかるか?
「地の利」を生かしたアクティビティがたくさんあるからだ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:09:24.704ID:HDEgs5GM0
政策があるところは頑張ってるんだよ
伊勢神宮の「おはらい横丁」も江戸時代にタイムスリップした雰囲気だけど
あれは自治体の努力の賜物で、どこにでもあるダメな田舎の汚い街並みを本来の固有の独自の街並みに復元したのだ
今の姿
https://livedoor.blogimg.jp/neverwritten/imgs/c/0/c0b9bd73.jpg
同じ場所の施工前
https://mundo-nipo.com.br/wp-content/uploads/2018/11/Ise.jpg
↑いかにもどこにでもある「ダメな田舎」そのものだろ?
つまり現状は衰退低迷疲弊していても、政策次第で逆転の余地はある
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:09:40.042ID:mLlT4V100
>>69
お前がどうしたいのか自分の言葉で言えよダルい奴だな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:10:54.251ID:mLlT4V100
日本語もまともに分からん馬鹿だったか
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:11:15.680ID:HDEgs5GM0
>>72
違うね
たとえばハワイは海のイメージ、ゴルフ場のイメージだけど
実際には水着を持って行かなくても、ゴルフが好きじゃなくても楽しめる

海のイメージが強いハワイに山のイメージなんてないと思うけど
トレッキングだけでも満足した観光が完結できる

山を推していないハワイという場所で山形のしめるのに
山「しか」ゴリ押ししない山形県某所みたいな日本の観光エリアでその山が楽しめない
この違いは何か。根本に非日常体験の増進の発想がないからだ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:11:51.872ID:HDEgs5GM0
>>75
何度も言わせるなよ
非日常体験の場としての独自性を打ち出し、体験価値に値するアクティビティを開発せよと
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:11:56.757ID:novcQDNEd
>>72
欧米の「成功例」を挙げてるんだよな
日本は市場規模のでかさからこれまで工夫しなくても集客出来ていたのが、これからの時代は無理だと危機感抱いてる。まぁ事実かもしれん。金使ってくれる人がいなくなるからな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:12:12.893ID:qerIFTOF0
こいつ発達障害のニートだから
相当頭おかしそうだし手帳持ちで座敷牢でナマポ生活なんじゃね?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:13:51.135ID:HDEgs5GM0
ニセコはバブル期に「日本のどこにでもある画一観光地のスキー場」として開発し
バブル崩壊後に日本のどこにでもあるスキー観光地と同様一度死んだ

しかし蘇生したのは欧米先進国民が「ニセコには世界で唯一無二の良質なパウダースノーがある」と気づいたからだ
つまり独自性だ。そして外資を中心に、その独自性を引き立てるような開発が進み、
欧米並みの国際リゾート地に進化した

日本人が自分の力でそれをすべき
それができた場所は成功して繁栄できている
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:15:02.761ID:DjMhS6BX0
>>73
内需の話だからアメリカ人がハワイに観光すんの?って話じゃない?

例えば
アメリカ人にとってのハワイ観光と
日本人にとっての沖縄観光って何か差があるの?

どうすれば同国人でありながら非日常を提供できるか?ってのが課題なわけで
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:15:22.646ID:HDEgs5GM0
>>79
そうなんだよ
そうなると末端から壊死していく
俺のお爺ちゃんは元山形県職員で、生前「山形はだからだめなんだ」とずっと嘆いていた
東京出身の俺は確かに山形はダメな田舎だと思ったが、東京にはない田舎の趣もあった(それをぶち壊し続けたのが平成の「ファスト風土化」なのだが)

その遺志を引き継ぎたいんだよね
そして山形ほど観光する価値のない県がよくなれば、日本中のあらゆる過疎化して疲弊する地方が蘇るだろう
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:16:16.515ID:HDEgs5GM0
>>82
本来の日本は独自性があるんだよ
たとえば鹿児島県と言えばよくある田舎だが、鹿児島の離島の風習はポリネシアンそのものだよ
https://www.kagoshima-kankou.com/db_img/cl_img/20278/A01B79AA06621E2E6231DFCF79D3C220.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=RYcEroOsBI4
沖縄が独自性なのは言わずもがなだけど、それは戦後にアメリカ領土だったりして日本と切り離されてたから
高度成長期がなかったことの怪我の功名なのだよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:16:46.284ID:qerIFTOF0
>>83
まあ一家の中ではお前が一番ダメそうだけど
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:16:46.996ID:DjMhS6BX0
そういう意味で
同国人向けの箱庭異世界としてテーマパーク作るってのは合理的やね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:17:30.067ID:ktAKE1bz0
>>1も割とまともな事言ってるような気もするけどな
京都とか1度行ったら2度も3度も行こうとは別に思わんし
国外からの需要で成り立ってるようなもんで国内の需要なんか殆どないんじゃないの?
インバウンドって言うんだっけ?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:17:54.641ID:DjMhS6BX0
>>84
日本人がどうやって日本で非日常体験できんのさ?って話よ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:20:01.514ID:HDEgs5GM0
ハッキリ言うわ
国内観光がつまらないというのは「日本の田舎が画一的」な問題がある
観光の最大の消費者は人口集積地の東京(神奈川、埼玉、千葉に広がる首都圏の住宅街を含む)で、その人口は4000万人、国民の3分の1である

よく田舎の道の駅とか、役所のPRは「日本のふるさと」推しをするよね
ぼくのなつやすみ的な、寅さん的な、田んぼが広がってて、日本家屋があって・・・みたいな
だがそんな「日本のどこにでもある画一化された田舎」を体験したいという需要で、東京から飛行機に乗って高知や宮崎に行く人、いるだろうか?
極端な話、世田谷区にも田んぼはあるし、練馬区にいけば都心で唯一の牧場だってある(ジャージー牛乳も買える)
ちょっと都心から電車で出れば首都圏のベッドタウンの町田市内でもホタルのいる谷戸がある

「日本のどこにでもある画一化された田舎」を体験したいなら東京の中でできるんですな
山形に会えていく価値を打ち出すには、世界でただ一つ山形にしかないものに焦点を当てないといけない
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:22:43.426ID:HDEgs5GM0
>>88
ようは「1つの日本」と言うのが幻想なんだよ
もともと日本国と言うのは、明治維新により江戸幕府の後継組織である日本政府が今の日本国土を統一して成り立っているわけだ
つまりそれ以前は幕藩体制といい、藩が国家だった
なので「お国はどちらですか」と言われれば「山形です」と答えるのがいまでも当たり前だ。国=羽前国だった名残なのだ

つまり日本は、地域が違えば外国だった。そこにしかない固有の文化や歴史がいくらでもあった
それが近代以降、とりわけ戦後高度成長期で画一化され、今に至っているのが問題というわけ

そこから遡って「独自性の復興」をまずしようと言うのが俺の提案だ
そしてそれをアクティビティに昇華するべし
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:23:55.549ID:qerIFTOF0
こいつどんだけ山形にコンプレックス持ってるんだよ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:24:05.736ID:w0kYDWrAr
日本の人気ある観光地とか見たら東京や大阪はレジャー施設が揃ってていろんなジャンルの店があってその中に歴史情緒ある街並みもあって
それらが複雑な交通網で連結されてるんだよ
京都だって寺社巡りしなくても古い街並みがあって野生の舞妓はーんがいるし
普通の街に大量の野生の鹿が闊歩してる魔境みたいな奈良に近い
博多は屋台街に代表するような一日で網羅不可能な巨大な飲食店街
みんなエリアレベルでの成功なんだよ
観光スポット置いて飲食店置いたら客が来るみたいな即物的な観光地が寂れる
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:24:06.894ID:HDEgs5GM0
>>86
沖縄県はそういう意味では県そのものがテーマパークだし
北海道も「ウポポイ」を整備してアイヌの異文化を押し出してる。最近は車内放送でアイヌ語をやったりもしている。ハワイに行けば「アロハ」とあいさつするように

そういうことなんだよ
日本は異文化の塊だという事実に気づこうと
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:25:46.104ID:iipa8WMF0
じゃあなんか他にあんの?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:25:51.870ID:HDEgs5GM0
>>91
俺の先祖は山形だ
その山形が日本で一番観光する価値のない県だということは、山形の爺ちゃんが生前
老後の活動で地元のそういう取り組みの仕事をするたびにぼやいてた話を聞いたり
実際に自分が「温泉宿でマルエツの見切り品以下の鮮度のマグロの刺身」を食わされたりして痛感している

山形には油田もないわけで
炭鉱の時代ならともかく、将来はどう考えても観光しか食い扶持がない
このままでは山形は死ぬ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:26:44.432ID:ktAKE1bz0
長崎も街並みは異国っぽいしそういう意味では国内の観光需要高める余地は残ってるかもな
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:26:45.667ID:HDEgs5GM0
>>92
俺が言いたいことはこれにつまってる
「独自性がある」場所は生きている
それがないとさびれる。死ぬ
今はやってても余命10年なぜなら団塊世代が生命線だから
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:28:13.437ID:t2LSeTiF0
ミシュラン☆数世界一だぞ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:46:40.034ID:HDEgs5GM0
>>96
そうなんだよね
グラバー園があって教会があって出島以来の西洋文化がありつつ南京町もある
長崎の卓袱料理とか、まさに「卓上のシルクロード」と言うに値する最高の郷土料理だ

また、長崎市にポジションがよく似ている函館市だってそうだ。洋館、教会、ヨーロピアンで異国的で、しかも新幹線で東京から4時間
そういう異文化性がある場所は国内観光地でも「国内旅行をしないような多数派の大衆」でも選択肢に浮上するわけ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:49:31.059ID:HDEgs5GM0
>>94
だから山形の何もなさが問題だって言ってる
たとえば「芋煮」で有名ってあるけど、芋煮自体は、本来は東北地方なら全県にある郷土料理だ
他県が芋煮を推さないのは県独自文化があるからで
青森県ならいちご汁というウニを野いちごに見立てた名物鍋がある。岩手なら南部せんべいを入れたせんべい汁だ、料理にお菓子の煎餅を入れる行為自体がそうとうユニークだろ?
秋田県ならきりたんぽ(比内鶏)で、コメを突き刺したあのビジュアルからして既に存在感の塊だ

東北のぜんぶの県にそういう郷土鍋があって、それは独自性で打ち出せているけど
山形にだけはなかった。だから他所がどこにでもあるがあえて打ち出さない汎用な「芋煮」を推さざるを得なかった

だから山形はダメなんだよ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:50:46.538ID:HDEgs5GM0
>>87
リピートされない観光地は独自性がないということ
「京都ですら」これだもん
そりゃ国内旅行はカネと暇があれば北海道か沖縄の二択だよね
そしてコロナ鎖国の今はともかくどうせ泊りがけで沖縄行くなら、フライト時間も大して変わらないグアムに行くわな。グアムの方がツアー安い場合もあるし
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:56:33.010ID:HDEgs5GM0
たとえば岐阜県の看板名所の白川郷
https://www.be-en.co.jp/upload/save_image/M81-595.jpg
世界遺産であり、文字通りに世界中から観光客が来る
これは日本人からみても独特の合掌造り建築だろ?

なぜこういう地域独自のものが「残れていたか」というと、
それは岐阜の中でも飛騨地方は山奥で、つまり岐阜市のあたりのような東海道沿線と違って歴史的に人流が乏しく、近代以降にも開発が及ばなかったのがまず一点
そして飛騨地方の中でも富山県に抜ける主要な縦軸の導線はあくまで高山本線沿線であり、そこに高山市や飛騨市の中心があり、山向こうの奥の奥の白川は「僻地」だったから、近代化によって独自性を淘汰されづらかった
なのでまとまった街並みが生き残っていて、それが外部から「発見」され、保全活動となり、最終的に世界遺産になった
つまり白川郷と言う場所自体は歴史が深くても、日本の観光地としての歴史は相当新しい。無名の村でしかなかったのだ

もし高山本線が白川経由で開業してたから、こんなものとっくになくなって
山形新幹線沿いのつまらない「日本の田舎のよくある街並み」でしかなくなっていたんだよ
裏を返せばそうやって近代の横並び一律開発主義が日本に無数にあった異文化を殺してきたわけ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:58:25.454ID:iipa8WMF0
せんべい汁は青森では?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 13:59:52.499ID:HDEgs5GM0
バブル期だって観光開発はおかしかった
竹入首相は「ふるさと創生事業」でバラマキをやったけど、やったことはどの田舎も変わり映えのしない「1億円の豪華公衆トイレ」みたいなものばかりだった(おなじ施設は日本のどこにでもある!)
そして竹入の肝入りのリゾート法で作ったテーマパークは全部潰れた


令和の今、日本の観光地がやってる開発は何かというとこれもひどい
どこもかしこも隈研吾の作ったスタバ、スタバ付き図書館、チームラボ、星野リゾート、大江戸温泉物語、これしかない
それぜんぶ東京にある(お台場の大江戸温泉物語は閉鎖されたけど)もんばかりじゃねーか!
ゆるキャラやB級グルメだって都内のどこかの区でもあるものだよね?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:02:51.579ID:HDEgs5GM0
海だってそう。ただの砂浜ならどこにでもある
東京から近いなら湘南か九十九里、価値を求めるなら沖縄の亜熱帯の珊瑚礁の二択だ
さもなくばオリジナリティ。北陸の「なぎさドライブウェイ」みたいに砂浜なのに車で運転できるとか、これなら価値になる
https://www.e-kaijou.space/wp/wp-content/uploads/files/spot/files/chirihamadriveway.jpg
BBCのトップギアの特番のロケ地にもなってた
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:03:00.854ID:V22YpLoy0
>>13
お前みたいな奴ばっかだから衰退する
妥協とかじゃねーんだよ
明治神宮にはそこの歴史があり、小さな神社でもちゃんと歴史がある
それを楽しまずに有名かどうかだけで判断するからつまらねーんだわ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:04:52.236ID:HDEgs5GM0
>>106
明治神宮は文字通り明治維新以来の歴史しかない「新興宗教」
天理教より新しいぞ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:05:55.246ID:V22YpLoy0
>>107
そんなん知ってるぞ
明治以降のものには歴史も何もないとでも?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:09:46.335ID:HDEgs5GM0
独自性についてはこういうこともある
たとえば松前城
https://tw.visit-hokkaido.jp/wp-content/uploads/2020/11/ph3108-01.jpg
内地にあれば「ただのどこにでもある城」だ
しかしこれは「北海道に和式のお城がある」というだけで独自の付加価値になる
それのおかげで、松前城の観光は成り立っている

そういう発想が必要ってわけ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:10:07.663ID:HDEgs5GM0
このように俺は言いものは褒める
日本でも成功した事例は引き合いにするから
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:10:35.237ID:2mMwuq9Jd
なんか必死になっててわろた
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:11:36.463ID:H3Ji5FsjM
>>15
山に囲まれてる地域では刺身はご馳走だったから宿で刺身が出るって聞いたが?
今となっては古臭い風習だからやめた方がいいと思うが
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:12:07.418ID:GW0L+vHN0
>>112
これはガチ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:13:32.641ID:iipa8WMF0
なーんか思い込みで語ってそー
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:13:58.672ID:HDEgs5GM0
ちなみに山形県の観光ポスターがこれだ
http://www.y-ab.co.jp/archives/001/201612/large-585ba56821697.jpg
これを見て「山形県の独自性」を一瞬で判別できるだろうか?
東京からはるばる3時間で山形県まで行こうと、本気で思うだろうか?
https://www.airport-tv-network.jp/images/horizon_editroom_p004.jpg
鹿児島の奄美大島を見習え。異文化が一瞬ではっきりわかるから
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:14:19.150ID:V22YpLoy0
>>112
海の近く
新鮮だから刺身

内陸
ここまでなら持ってこれたから刺身


ご馳走様だから刺身

って事なのかw
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:15:54.667ID:72Q9+M6m0
>>9
山形は知らんけど群馬の旅館の刺し身は美味かったぞ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:17:01.947ID:HDEgs5GM0
>>114
おれのじいちゃん家は山形県だ(じいちゃんが入院して以降20年以上空き家だが)
おれは子どもの頃山形のじいちゃん家に行き、墓参りをし、ついでにじいちゃんが運転するノアに乗ってもらっていとことかと一緒に山形観光をするのが盆正月GWのならわしだった
じいちゃんは元県職員の関係で、個人的に郷土研究趣味もあるのでやたら詳しくて、田舎のじーさんばーさん特有のムラ社会の縁故の広さもあって、行く先々で「ここはこういう歴史があって、こういう知り合いがいてこういう文化があって」みたいな解説してたんだ
その爺ちゃんからして晩酌のたびに「だから山形はダメなんだ」と他県(対東京だけでなく東北の岩手なども含む)と比べて論評してたのを思い出すわけ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:17:34.689ID:72Q9+M6m0
てか普通に山形行ってみたいけど
さくらんぼ狩りしたい
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:21:32.761ID:V22YpLoy0
>>118
ふーん、つまり個人的感想でディスってるだけと
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:22:20.647ID:H3Ji5FsjM
途中まで>>1のレス読んだけど的を射てる意見だと思うなー
だから俺は白川郷が好き
京都以上に統一感というか異世界への没入感を感じられる沖縄や北海道が人気なのもそうだと思う
今一番行きたいのは小笠原諸島
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:23:44.042ID:novcQDNEd
>>115
山形といったらイメージするのはさくらんぼだから、さくらんぼ推しの何かを考えたら?
日本人は食い物に傾倒してる人種だから、食い物推しは悪く無いよ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:24:38.100ID:HDEgs5GM0
日本で独自文化を持っているのはもう離島しかないな
東京に近いところだと(つうか東京都内)八丈島か
https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/109/20130801201605/1504C50FACDF48318ADC188E9D835673_L.jpg
たとえば「高倉」これは八丈島と鹿児島県の奄美大島にのみ見られる高床式住宅だ
一目で異文化だとわかるだろ。バリ島じゃないけど、ポリネシアみたいな感じで、亜熱帯の植生も相まって
https://pds.exblog.jp/pds/1/201601/22/49/c0027849_2051524.jpg
また鉄腕ダッシュでもやってたが、八丈島の漁船はアウトリガー方式と言って、ハワイの先住民と同じ手法を用いられている
これも日本ではここだけだ
https://caravan-travel.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/aogashima_6.jpg
「玉石垣」の美しい街並みは八丈島と鹿児島県の甑島にしかない

東京から遠く離れた南方や、鹿児島の離島と海を越えた文化的融合があると考えるとすごいいいだろ
こういう独自性をガンガン打ち出すべきだ。少なくとも山形には打ち出そうにももう残っていないものだ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:29:58.667ID:HDEgs5GM0
>>121
小笠原諸島の良さは
手前の八丈島からの移民による和式文化と、
明治以前から定住したアメリカ系先住民(欧米白人の子孫!)の存在だね
方言も八丈なまりと英語混じりで独自だし、郷土料理は八丈式のべっこう寿司とマサチューセッツ州由来のダンプレンだ
戦前サイパンが日本統治下には小笠原は東京・内地と南洋庁の経由地として南方の文化が入った
東京と無形文化財の南洋踊りは完全にポリネシアだしな
https://www.youtube.com/watch?v=Qk45D1YMoH4

小笠原=東洋のガラパゴスで植生や動物を楽しむ島ってイメージ先行だけど
俺はその独自文化のガラパラゴス化こそ誇るべき価値だと思う
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:32:47.588ID:k+FJZ3yHa
>>123
へーって思うけど観光には結びつかないな
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:33:22.732ID:72Q9+M6m0
てかキレイな景色見て美味い食い物食うこと以上に観光に求めるモノある?
温泉ぐらい?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:34:39.723ID:72Q9+M6m0
>>1はあんま国内旅行しない人なのかな?
地方の見慣れないスーパーとかも楽しいぞ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:35:06.340ID:H3Ji5FsjM
>>1は観光に携わる仕事してるの?
こういう意見本当に重要だと思う
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:40:35.183ID:HDEgs5GM0
文化の融合の点では大東諸島もいいな
沖縄県ではあるが、島民のルーツは八丈島からの開拓移民であり、
祭といえばエイサーな沖縄の地で唯一、内地式の神輿がある
https://www.qab.co.jp/news/wp-content/uploads/19-09-25-q03.jpg
https://www.ranrantour.jp/ritou_parts/images/daito/content/ph1.jpg
境内では日本式の江戸相撲をやったのちに沖縄相撲をやるという和琉折衷だ
東南アジアみたいな独自のセンスのパレードの山車も必見だよ
https://img02.ti-da.net/usr/huuraibou/RIMG0411.JPG
https://img02.ti-da.net/usr/huuraibou/RIMG0415.JPG
https://img02.ti-da.net/usr/huuraibou/RIMG0420.JPG
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:41:43.285ID:HDEgs5GM0
>>128
役所に絡んでいろいろやったり
民間ベースでその類の業務をやってたことがあったんだわ
とにかく日本は「公」がダメ
祖父の言うとおりだったし、それは山形県以外の日本にも言えることだと気づいたね。社会人になって
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:43:06.546ID:DjMhS6BX0
>>90
地方の独自性による差別化なんてのはもう既に考え尽くされていて

差別化されたものを体験型のアクティビティに落とし込む試みもされていて

基本戦略としては出揃ってるんじゃないかな
その上で内需の刺激として不十分っていうなら
地道に現方針のアクティビティ開発を続けるか
別な基本戦略へ大胆にシフトするしか無いんじゃ無いかな

つまり>>90は現状の基本戦略の範疇
戦略のシフト先は誰もわからん
このスレの状況としてはそんなんに見える
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:44:34.874ID:HDEgs5GM0
>>123
で少しふれた甑島なんて
亜熱帯で琉球王国領だった歴史の奄美群島方面と違ってバリバリ内地でバリバリ薩摩藩で一貫しているけど、
それでも「トシドン」みたいな日本離れした風習がある
https://satsumasendai.gr.jp/wp-content/uploads/2016/11/toshidon01.jpg
この妖怪のフォルムからしてどう見ても南方系に由来する異文化なのは明らかでしょう
そういう独自の異質性が近代で蔑ろにされて「日本のふるさと」「日本の田舎」によくある日本家屋で田んぼの街並みに切り替えた結果が今なんじゃないか?
山形だってそうだろ。隣の秋田県には「ナマハゲ」がいるんだし
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:44:39.770ID:k+FJZ3yHa
独自性ってのは観光地によるものじゃないと思うんだけどなー

たとえばホテルでも九州と関東ではローカルルールが全然ちがっていたり、
現地の料理は間違っても東京店や通販なんかでは買えなかったりすれば全然ちがうんだろうけどね

実際はアパホテルだし温泉宿もみんな似たり寄ったりだし、
東京で食えない地方料理なんて無いんじゃないかってレベルだしね

海・山・スノースポーツ・温泉・都会 実質そのくらいしか選択肢ないもんな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:46:39.243ID:HDEgs5GM0
>>131
本当にそうかね?
このポスターを見て「山形行こう」って思うかね
http://f.tukiyama.jp/yamagatabi/n/official/images/pamphlet_2018_winter.jpg
俺ですら祖父が生きてて親戚に会うという名目があるから不可抗力で行ったんだよ
東京から3時間で縁もゆかりもない人がふと行こうとする場所ではない
まして西日本方面から飛行機で行く価値、ある?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:48:16.121ID:HDEgs5GM0
>>133
うーん。そういうのはもちろんわかるよ
近現代の商業、資本主義にも独自性、あるとは思う

たとえば静岡県といえば海鮮だけど、「さわやか」と言うハンバーグチェーンも有名だ
ハンバーグは和食ではないし、静岡県の郷土料理ではない。しかし地元で育んだカルチャーとして人気だ
だが山形にそういうのはあるか?

俺が子どもの頃山形にはローカルの「ミルキーウェイ」と言うチェーンがあったけど、いつの間にかビックボーイに買収されてたぞ

そういうことなんだよ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:50:14.158ID:HDEgs5GM0
>>127
過去形だな
今地方に行けばわかるけど
地方都市はどこも「イオンモール」だ

スッゲェ過疎地、平成の大合併で周辺を併合しまくってやっとこさ「市制施行」できたようなレベルでも
田んぼのど真ん中にイオンタウン、イオンスーパーセンターがあって、その近隣地に全国チェーンのセリアとかウェルシアがあって、商店街は「シャッター・アーケード」なわけ

大店法が地方を殺したんだよ
三浦展の「ファスト風土」を読もう
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:50:32.196ID:DjMhS6BX0
>>134
なので、現状で内需に対する刺激が足りないというのなら

現状の基本戦略に基づいて地道にアクティビティ開発するか
抜本的に基本戦略変えてみるか
そんなもんでしょ?と

で、現状の基本戦略に限界があるっていう認識があるのなら>>90の戦略じゃ駄目じゃん、て指摘
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:51:06.546ID:H3Ji5FsjM
>>126
その綺麗な景色と飯って日本国内の旅行って画一化されすぎじゃね?って話だと思う
特徴的なところと言えば
北海道
山形県銀山温泉、蔵王の樹氷
東京都心、八丈島、小笠原諸島
神奈川県鎌倉市、みなとみらい
長野県、岐阜県あたりの日本アルプス
岐阜県白川郷
石川県金沢市はコンパクトに観光地が纏まった好例、千里浜なぎさドライブウェイ
京都府
広島県、厳島神社
瀬戸内の島々(アートに特化して売ってるところ)
宮崎県高千穂峡、都井岬
鹿児島県、屋久島、奄美大島
沖縄県

羅列したけど行ってみたら同じような風景と飯だったなんてこともあるだろうし(特に山形とか厳島神社とか宮崎県あたり)、>>1とは逆にもっとメリハリをつけて広域の文化を一括りにして売り出して行った方がいい気もする(北海道、東北、アルプス周辺、京都、瀬戸内、九州、沖縄みたいな)
東北の県同士でパイを奪い合うのではなく北海道に対抗した観光要素を打ち出すとかしないと行く気になれんなー
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:51:34.248ID:HDEgs5GM0
>>125
それは打ち出してないからでしょ
ハワイだって観光地になったのは1970年代以降
それ以前はフラダンスみたいなハワイアンの独自文化は「へーって思うけど観光には結びつかない」ものだった。アメリカの内地(メインランド)でもだ
だが独自文化を先頭に立たせ続けて、いま世界的リゾート
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:54:13.158ID:HDEgs5GM0
>>138
たとえば沖縄県をさっき成功例として挙げたけど
俺は沖縄にも課題があると考えているんだよ

沖縄本島にある観光用ビーチの多くは西海岸で
しかも人工的に造成した「ヤラセ観光地」だ
実は沖縄で土着の海ってラグーンがほとんどなんだよね。だけどそれを内地の俺らは知らないわけ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 14:59:10.224ID:HDEgs5GM0
巨大イオンとかができて
全国チェーンが田舎の隅々まで「制圧」するようになったのはほんとにここ10年かそこらだと思うけど
風情がなくなったと俺らが批判すると田舎の人は必ず「東京じゃ50年前からセブンイレブンやケンタッキーがあったのに!自分らだけずるい!」って反発するじゃん

けど仮にもしもだよ。東京と同じように半世紀前から主要な全国チェーンが田舎県でも当たり前に展開していたらどうなったか
たとえばいまあるB級グルメなんて、全部なかったと思うんだよね
あれはもともと、田舎で若者や子どもが集まる個人経営の駄菓子屋兼ゲームコーナー的な店舗で提供してた軽食の人気メニューが元祖だから(ヒロシの駅前食堂で、前に津軽のローカル線の駅でそういう場所に訪問してたから、まだギリ残ってるとは思う)

けど最初からマクドナルドがあったらそんな店なんて、成り立たないでしょ?
最初から日本中マクドナルドだったらB級グルメどころか、広島のお好み焼きや、香川の讃岐うどんさえ危うかったと思う
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 15:00:32.740ID:H3Ji5FsjM
あと日本全体の課題としてはどこもかしこも2泊3日くらいを前提にした感じがある
そのせいで多少お粗末なものでも時間潰すには丁度いいみたいな観光地が淘汰されなかった説
もっとバカンスの文化が根付いてたらそれ相応の手応えがある観光地じゃないと生き残って来れない気もするね
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 15:04:16.192ID:HDEgs5GM0
>>142
ちまちま無駄に多い「国民の祝日」を減らして
有給取得率を上げればいい

もっというと、日本人は日曜日に教会に礼拝に行く文化がないのだから週休二日制も変えて
殆どの仕事をシフト制にして、休日分散すればいい
自由自在に長期休暇を取れるようにして、閑散期と繁忙期の客入りの均衡化を図りつつ、長期ニーズを高める
そうすれば海外のインバウントの富裕層のバカンスのカスタマーエクスペリエンスの向上にもなってアジアの競合国から抜きんでることができる
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 15:12:13.848ID:HDEgs5GM0
ユニークベニューはもっと盛んにやった方がいい
たとえば日本航空がここ数年、地元自治体と提携したPRイベントをあえてCAを座敷に連れてきてやってるのだって
その通常ないような「意外過ぎる絵」が理屈を抜きに話題性になるわけで
違和感と言うか日常離れを攻めろってそういうことだよ
http://vs-tokyo.jp/report/assets_c/2016/05/P1-thumb-350xauto-456.jpg
https://i.pinimg.com/564x/c3/61/25/c361251b561c986b3467ff714b5462a3.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/09/29/20210929ddlk42040574000p/9.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1062/270/03.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1032/913/09.jpg
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/010926_d/img/001.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/08/10/20200810ddlk35040360000p/9.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2724771.jpg
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 15:15:30.608ID:BCpmSE1Ga
>>144
スチュワーデスがなんか不恰好に見える
たたみ部屋で靴脱いでるからコーディネートが崩れてしまうのかな?それとも全日空と比べて日航は制服デザインがダサいから?
床に突き刺さるピンヒールじゃないんだし、パンプス履いたまま土足させたらいいのに
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 15:16:34.189ID:HDEgs5GM0
>>122
何度も言うが
カジノが抜きでもラスベガスは成り立つ
サーフィンしなくてもハワイは成り立つ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 15:23:03.123ID:HDEgs5GM0
レンジローバーのドラゴンチャレンジの日本版とかできないかね
誰も行かない四国の寺院でこれやったら世界的にすごいインパクトになると思うけど
https://i.gzn.jp/img/2018/02/21/99-turns-999-steps-mountain/snap-vlc00251.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/02/21/99-turns-999-steps-mountain/snap-vlc00228.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/02/21/99-turns-999-steps-mountain/snap-vlc00277.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/02/21/99-turns-999-steps-mountain/snap-vlc00309.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/02/21/99-turns-999-steps-mountain/snap-vlc00337.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/02/21/99-turns-999-steps-mountain/snap-vlc00357.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/02/21/99-turns-999-steps-mountain/snap-vlc00285.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/02/21/99-turns-999-steps-mountain/snap-vlc00284.jpg
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 15:52:29.503ID:HDEgs5GM0
>>137
そもそも持ち得る資源に気づいてない
宝の持ち腐れ、では?
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:11:20.683ID:DjMhS6BX0
>>150
んじゃまあ>>131で俺が言った「地方の独自性による差別化なんてのはもう既に考え尽くされていて」の認識が間違いで、まだ余地があるってことを言いたいわけかな?

独自性の掘り起こし→アクティビティ化っていう既存の戦略を深掘りせいって提案な感じで
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:21:21.501ID:qGNcgCo10
>>100
河原で大規模でやるのは宮城と山形くらいだし確か山形だと超巨大鍋で芋煮配るやつもやってるよな
まあ北東北3県じゃ寒すぎてやってないだけだろうけどw
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:26:33.624ID:vIr7ogeVd
どっか行ってもルートが決まり過ぎてて遠くから眺めるだけだよな
クソつまんねぇ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:28:56.330ID:d1x/0qPja
たしかに尾道も観光のメイン(ということになってる)千光寺より渡船に乗ったり食べ歩きや裏路地歩く方が楽しいし>>1の言うことにも一理ある
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:32:43.262ID:o/CmXatZd
ジジババが多いから温泉神社仏閣はちょっと削って
もっと各地で地方ならではの体験が出来るレジャー増やせってこと?
中々難しいな
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:37:30.903ID:o8ifbvDbr
ディズニー(笑)
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:38:23.270ID:HDEgs5GM0
>>41
そういうことよ
つまり添え物、刺身のツマ、演出のための「モブ」でしかない
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:43:41.727ID:HDEgs5GM0
>>151
例えが雑だけど
たとえばハシカンみたいな持前の美人に生まれ育ったら
自分が美人であるという自覚もないだろう
しかし天然の美人ではない人は「可愛いは作れる」の論理でファッションやメイクを工夫しまくって女子力を上げるわけだ

多くの観光地は後者の側の発想はある。ないから作ろうとする。そのやり方が問題
しかしそうやって一方的に偽造とするイメージが、北海道沖縄以外はどこも田んぼに茅葺屋根みたいな「日本のふるさと像」みたいな画一的像に、テンプレ要素(城、神社仏閣、温泉、山、酒)を乗っけるだけ。山形県はそれに逃げる典型でダメな観光後進県だ
だが、そうやって創作される要素の裏に犠牲になった独自性がある

それこそ汚らしいロードサイドのチェーン店の看板が立ち並ぶ無機質な国道沿いだって
そういう店舗が進出する前は「日本のふるさと像」がそこにはあったのだから
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:44:37.697ID:HDEgs5GM0
>>153
そうなんだよ
だから多くの日本人は修学旅行で国内旅行はお腹いっぱいなわけ
日本人なら全員が小学6年で行く日光、中2の奈良にリピートする人はほとんどいない
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:45:13.905ID:HDEgs5GM0
>>155
もちろん「それ」で成功してるなら削らんでもいい
出雲大社は若い女性も人気だし(サンライズ出雲と言うブルートレインもこみで)
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:47:40.303ID:HDEgs5GM0
誰がどう考えても山形県は日本で一番観光が遅れてる県だ
祖父母が山形にあった俺でさえ観光で行こうとは思わない
46都道府県で山形より何もない県はないだろう

だが、その山形だって古来は羽前国であり、固有の資源があった
それを発掘し、海外の観光地並みに昇華すれば産業が何もなく滅ぶだけの山形に未来が作れる
そしてそのロールモデルは、多かれ少なかれ山形的残念さを抱える多くの日本の過疎化する衰退地方、観光後進地にも参考になるのだ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:49:38.131ID:HDEgs5GM0
>>152
やってる
あれは元祖インスタ映えだな
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:51:28.492ID:HDEgs5GM0
このままいけば山形県は「県としての破綻」をする最初の県になると俺は思う
山形は終わっている。山形にはもう未来を感じられない
山形には産業がない。山形にはアイデアがない。山形には「人財」がない
現代山形は物理的に死ぬ前から死んでいる、惰性で呼吸だけしている寝たきり状態である

だからこそ温故知新で
過去の財産に今気づくべきだ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:52:59.589ID:novcQDNEd
>>162
埼玉県じゃねーかな?
元武蔵国で独自文化圏もねぇ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:53:08.626ID:HDEgs5GM0
山形市なんて「県庁所在地がこれか」と思うくらいさびれている
町の規模がもともと小さいのに、シャッター街だ。デパートが全滅。県庁があるのに、百貨店がない
県都でこれだ、まして県下は?

今の山形は昭和の時代に豊かな暮らしを獲得して死ぬだけの老人が生きているだけの県である
これを打開するには観光開発しかないのではないか?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:54:46.531ID:HDEgs5GM0
>>165
そう思うだろ?
埼玉県ってくさっても首都圏なんだ。東京の隣だし、埼玉自体がベッドタウンなので埼玉から都心に通う「埼玉都民」にとっては県内の近所
そこに自然なら秩父(長瀞)、歴史レトロ地域なら川越の蔵の街がある

山形の実態は、大都市から隔絶され、秩父も川越もない田舎にすぎない
より僻地の秋田県「ですら」角館武家屋敷群という歴史地域があり、世界遺産の白神山地・八幡平などの自然資源があるが、山形にそれはない
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:55:29.574ID:HDEgs5GM0
都会で、現代の建築物しかない東京からすれば
川越の蔵の街でも相当な歴史スポット
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:57:17.374ID:hPBXKlIU0
大都市だって必ず駅ビルに100円ショップ、GUかユニクロ、家電量販店が
あって、駅を出たらサラ金、塾やはり100円ショップやコンビニエンスストア
が目に入ってきて風情とか個性をあんまり感じないし
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:57:41.437ID:HDEgs5GM0
なぜ金沢が観光で成功したかと言うと
東京から北陸新幹線で2時間半で直で結んだ効果が大きい

今までは小松空港経由で、小松からはアクセス路線もなくかつ行き過ぎて引き返す感じだったから
短距離飛行機路線特有の割高感で敬遠されていた
関西からは距離は近いものの、もっとはるかに手前に本物の古都京都がある以上「小京都」を体験する価値はないわけで
東京からすれば京都より手前に位置する金沢は「手軽な古都観光地」として新しい選択肢になったわけだ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:58:07.151ID:novcQDNEd
>>168
だからそれは俺が何回も言ってるじゃん
人口が多いからカスみたいな観光地でも何とかなるんだよ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:58:45.815ID:EwwSXMSt0
昼に観光地ダラダラ歩いて
夕方にそれっぽい地元メシ食って
夜はネットで事前調査しといた風俗に行く

旅行ってこれだよ、今はこれが出来ない
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:59:29.124ID:novcQDNEd
>>170
大阪まで2時間半なんだから京都のが近いだろ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 16:59:48.582ID:HDEgs5GM0
>>169
大都市は住む場所であって観光する場所ではないからそれでいい
名古屋なんか観光要素ゼロだけど、あそこは日本一の大企業のトヨタの企業城下町で食える

田舎には経済的柱がない。「経済」がない。企業がない店がない
仮に何かの企業城下町だったとしてしょせん工業であり、先細りは目に見えている。京浜工業地帯でさえ工場がタワーマンションやショッピングモールに再開発されてばかりの時代、田舎の第二次産業はいずれ全滅する
だったら観光で食うしかない。将来を考えた投資だ。観光以外に日本の非大都市が生き残る手段は何一つないのだから
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:01:18.367ID:632lNhYPM
アベノミクスで金持ちは増えたけど貧困がもっともっと増えたおかげ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:01:39.888ID:HDEgs5GM0
>>173
それは違うね
なぜなら石川県の直下には名古屋があるから
日本地図を見ればわかる通り、京都は石川の先、福井、滋賀を越えた先にある
東京〜金沢は300kmだが、京都は400km離れている
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:02:04.762ID:HDEgs5GM0
>>171
それはその通り
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:02:05.333ID:HDEgs5GM0
>>171
それはその通り
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:02:26.435ID:HDEgs5GM0
>>172
今は全部アウトだな
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:03:40.581ID:HDEgs5GM0
成田空港だって
新勝寺がある
あれだけ身近な場所に観光資源があるのは恵まれている
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:07:57.388ID:HDEgs5GM0
山形県 観光でGoogle画像検索すると
出てくるのがそれこそみんなお城、温泉、神社、仏閣、山なんだよ
それって「何もない」と言っているも同然
ナンバーワンもオンリーワンもないということ
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:14:00.297ID:novcQDNEd
>>176
関東に住んでるんだよね?
その地理感覚はおかしいぞ
名古屋から北に行くと金沢、西に行けば京都
石川、福井、滋賀の先が京都だなんて関東民は絶対に言わないぞ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:23:18.447ID:HDEgs5GM0
>>181
山形県も田舎に行けば1980年代まではこれがデフォだった
スイスあたりみたいな北国の自然と江戸時代の街並みが調和する異世界になれたはず
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/c/9/c94cbd3b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/5/c/5c48ebc5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/f/4/f480b96b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/b/2/b28ef579.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/7/1/715ddf08.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/e/b/ebdceaa8.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/e/9/e9664870.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/e/f/ef10e117.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/9/f/9fc8ec68.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/b/6/b6066ddf.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/3/7/378039a2.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/f/1/f125984c.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wk4868/imgs/3/1/31fb3530.jpg
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:30:00.559ID:uyxyHPyeM
>>144
キャビンアテンダントだけでもパンプス穿かせたらよかったのに
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:38:16.992ID:DjMhS6BX0
>>159
ありがとう
山形だと確かに内需厳しそうね

コロナ後想定のインバウンド観光って好材料ありそう?
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:48:06.190ID:HDEgs5GM0
>>186
同じようには戻らないだろう
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:50:08.316ID:/DctaoIMa
山形ならスキーリゾートでも作ればいいだろ
でも首都圏からだと越後湯沢という絶対王者があるしそれに挑むのは無謀か…
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:53:28.315ID:VL/m6O/60
ニーズはそれぞれやから
だれもが平均的に楽しいより
ぴんぽいんとにお客様の層を絞ったほうがいいとおもうわ

日本のいいとこって
人口と旅行できるひとがおおいとこやから
ぴんぽいんとで十分集客できるとおもうよ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:55:26.525ID:HDEgs5GM0
>>188
結局どの要素も中途半端なんですな
庄内なんて日本のチベットでっせ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 17:56:20.560ID:DjMhS6BX0
>>187
とりあえずスキーリゾートは強そうじゃん?
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 18:36:28.208ID:HDEgs5GM0
>>189
そういうこと
特化しないとこうなるの
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 18:57:58.544ID:HDEgs5GM0
>>191
行く価値があるかどうか
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 19:48:42.873ID:3Eu7zARad
みんなここに観光に行ったらこうしなきゃいけないとか観光とはこういうこういうものだって思考の人が大多数だからな
楽しみを提供して貰うのではなく自分がどうしたら楽しめるのかを考えられないから観光が伸びないんだよ
この問題って個人の問題だと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況