X



格ゲーは早くキーボード操作を導入すべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 02:17:46.184ID:RbcXWTop0
アケコンなんて時代遅れも甚だしい
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:33:59.102ID:IlEDwws1M
素直に買う金が無いって言え
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:35:03.219ID:VsPH39iK0
勝てるかどうかはユーザーの練度次第だろ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:36:14.245ID:MRF6veAEa
>>43
>>15でクリックで攻撃が出ると楽だねって言ったら
アケコンが有利なのを変えろとか意味不明な事を言い出すから
まずアケコンは有利ではない事を説明しなきゃならなくなったんだぞ


それで、クリックで攻撃が出るのも気に入らない
ヒットボックスタイプも気に入らないのなら
どうなれば気にいるんだ?
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:36:24.604ID:RbcXWTop0
>>42
お前の>>37での意見とその引用は全然関係ないよな
キーボード操作はアホだって言ってたのに急に他人のレスに頼って自己矛盾とか言い出してアホ認めちゃった感じ?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:37:30.364ID:7C5TQLwJ0
アケコンは場所取るしうるさいしでいいことない
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:37:51.290ID:Ory3PlVw0
お前以外にキーボードに拘る人間は多分ほとんどいないのでやる価値なし
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:38:29.542ID:RbcXWTop0
>>44
あっても格ゲーにしか使えないとか糞過ぎしかもデカすぎるわキモオタ臭すごいわで死んでも買いたくない
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:39:11.231ID:Ory3PlVw0
シューティングゲームにも使えますよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:39:34.582ID:MRF6veAEa
もし>>1の言いたいことが

キーマウがぶっちぎりで有利
アケコン、ヒトボ、パッドはキーマウには勝てないくらいの
キーマウに最適化された操作にしろ

そう言ってるのだとしたら
お前が弱いから勝てないだけでデバイスは関係ないぞ雑魚、としか言えないんだよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:41:11.773ID:zXTYudV10
>>47
>>37はお前があほだねって言っただけで意見でもなんでもないぞ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:42:44.004ID:i7GPJ+du0
なんでこんなあからさまな対立煽りスレが伸びてんだ?夜中だから?
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:43:15.235ID:Ory3PlVw0
マジで書き込んでるやつなんていないでしょ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:43:19.872ID:+A6XfCTf0
勝てないゴミの言い訳

「道具が悪い」

何十年前からの真理
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:46:51.691ID:RbcXWTop0
>>46
>>6でアケコン選ぶかどうかの話してたんだからアケコン有利なのやめろは意味不明ではないだろ
あとクリック気に入らないなんて言ってないし無茶苦茶だなお前
大前提にそっちが言ってる既存の格ゲーからどうするかじゃなくてこれから開発する格ゲーをキーボード主体でしろって話だから噛み合ってないんだよ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:47:57.891ID:cx3IztJe0
これ分かるわ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:51:42.550ID:q2pKnUjKd
同意
マイキーボード持って行けるほうが安定すると思うわ
マイレバーコントローラーでもいいけどね

ゲーセンのレバーに慣れてるけど、ゲーセンによってレバーの固さが違うの嫌いだわ
特に固すぎるレバーの店はフザケてる

闘劇の予選で反撃確定時にボタン埋まった時とか最悪だったし
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:51:55.427ID:j0zEpWzLd
わからんでもない
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:53:23.384ID:q2pKnUjKd
>>5
アラド戦記の決闘とか両手キーボードでやってたわ
矢印キーでコマンド出来るよ

モンハンのフロンティアも両手キーボードでやってたわ
キーボードのほうが複数の指で同時に出来ること多い
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:55:43.876ID:q2pKnUjKd
>>17
アケコン有利はいいけど、台の調整が糞な店が腹立つ
闘劇の予選とかレバー固すぎるわ、ボタンが時々埋まるわとかで
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:56:13.013ID:MRF6veAEa
>>57
ええ?
だってお前の願いは「キーボードで十全に操作したい」じゃないの?
「アケコンより有利なキーボード操作を実現しろ」なの?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:56:40.200ID:q2pKnUjKd
>>19
キーボードの値段というか質による
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:57:08.296ID:RbcXWTop0
>>52
アケコンみたいに斜め入力安定するのとパッドみたいに安定しないでやるコマンドゲームなんて上手い下手以前の致命的な欠陥だろ
パッドが根本的にダメだとしてもキーボードならまだアケコンに近い形で安定した操作できるはずだろうし何よりPCゲーなら絶対に付いてるキーボードとマウス主体での格ゲーを開発したら絶対に今より人口も増える
それを全くしようとせずいつまで立っても30年前ゲーセンで流行ったってだけのアケコンに執着してるのが格ゲー界というかストリートファイターの糞なところってこと
次作でそれ導入しないなら老害プレイヤーと一緒に滅びろ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:58:27.509ID:RbcXWTop0
もう疲れた
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:58:33.767ID:q2pKnUjKd
>>20
確かに
ギルティの準優勝者の子はパッドでも強かったわ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 03:58:50.240ID:RbcXWTop0
お前ら全員死ね
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:00:01.182ID:RbcXWTop0
死ねカスども
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:00:08.183ID:q2pKnUjKd
>>32
FPS、TPSはマウスとキーボードがいいけど、
格ゲーは両手キーボードがいいなぁ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:01:11.767ID:YzzrpVO10
パッドって対角線の同時押しとホールド、連打コマンドがないキャラならアケコンより圧倒的に有利なんだけどパッド苦手とかか
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:02:59.858ID:q2pKnUjKd
>>65
これ聞いてるとアケコン操作苦手なだけだったのか
アケコンはめっちゃやりやすいよ
レバーが固すぎるとかじゃ無ければ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:04:14.150ID:j0zEpWzLd
そもそもあと10年後には間違いなく滅びるジャンルだぞ格ゲーなんて
2022/02/21(月) 04:05:35.237ID:J1riMS6d0
アケコンは遊びがあって正確に入力しやすいんよね
あと頑丈
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:05:46.355ID:q2pKnUjKd
アケコンと両手キーボードは得意だけど、
パッドは苦手だなぁ
苦手というより左手親指に豆が出来て割れる
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:07:15.962ID:+A6XfCTf0
>>73
これ

現状でストリートファイターV以外で名前聞くタイトルある?
2022/02/21(月) 04:07:41.226ID:J1riMS6d0
>>65
つーかスト5は仕込み非常に少なく簡易入力も多くて精密な操作が必要なくヒトボやパッドでもやりやすいんじゃん
エアプか?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:10:47.886ID:q2pKnUjKd
https://i.imgur.com/VQyY4KB.jpg
>>1はこれの7位のやつのほうが合ってそう
両手キーボードでもパッドでも何でも好きに出来るし
ギルティみたいな感じだけど
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:12:08.496ID:VsPH39iK0
>>76
格ゲー全然やらんけど鉄拳ギルティギアは話題を目にする
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:14:50.035ID:7yJ0YyIp0
>>12
あれってハードウェアチート扱いだよね
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:19:11.766ID:YzzrpVO10
>>80
ハードウェアチートなのはガフロコンっていう亜種だな
普通のヒットボックスも同時押し周りの仕様がチートじみてるけど
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:24:10.388ID:RbcXWTop0
>>77
スト4はセビキャンとかパッドだと地獄だったわスト5で簡易化されたのはわかるがいかんせん斜め入力がその両作ともパッドだと安定しないのがひどい
ただ普通に前歩きしようとしたら前にピョンピョン飛んで対空で倒されるはソニックブーム真上に飛んでで避けようと思ったら前ジャンプ発動して気持ちよくサマソされるわ対空ガードしようとしたら後ろジャンプしたりしゃがんでたりして最大喰らったりもうストレス溜まりまくりでやらなくなった
対戦ゲームの中でも格ゲーは断トツで面白いと思ってたのに残念
さっさと廃業してください
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:27:48.961ID:+A6XfCTf0
ガフロコンは単純に改造品だからウメハラは没収された
ヒットボックス自体は特に大会などでは禁止されてない
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/21(月) 04:31:11.674ID:qSWGE3gwd
気持ち悪い界隈だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。