X



辺の長さ整数の正多角形で、有理数の対角線の長さを持つものって正六角形だけ???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:37:11.954ID:egBZuFen0
なの??
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:37:46.253ID:egBZuFen0
なんとなくの予想なんだけど
どう思う??

なんか反例あるんかな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:38:50.956ID:egBZuFen0
>>2
例えばさ、一辺の長さが1の正六角形を考えるじゃん?
そうると、中心を通る対角線の長さが2になって有理数じゃん?
こういうの六角形以外にある?ってことです
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:39:56.998ID:egBZuFen0
気になって夜も寝れないわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:40:42.434ID:Fva3KoWh0
命題:辺の長さと対角線の長さとが有理数比になる正多角形は正六角形のみである

という命題は真か偽か?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:40:47.763ID:9EcOwVA40
一辺の長さが1の正二角形の対角線の長さは1
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:41:19.761ID:egBZuFen0
>>6
そうそう
そういう命題ですね
ありがとう
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:41:36.563ID:egBZuFen0
>>7
マジレスしたらダメだよね?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:41:44.955ID:Ibzr610k0
カッコつけてんじゃねぇよ(´・ω・`)!!
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:41:55.901ID:Ibzr610k0
インテリぶってんじゃねぇ!
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:42:02.621ID:Oe4q1ji3d
中心を通らない対角線でもいいの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:42:15.130ID:egBZuFen0
>>10
つけてないよ!!!

ただ単に気になったんだよ!!
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:42:55.617ID:egBZuFen0
>>12
もちろん
どんな対角線でもいいと思う

多分6角形以外は全部無理数なんじゃね?って予想
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:43:56.301ID:F3GBxIIma
正12角形は怪しいな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:44:00.032ID:egBZuFen0
>>6
ああでも書き方一応注意で、正六角形でも対角線の長さ無理数のやつはあるので
存在と任意を区別しないとだね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:44:08.425ID:egBZuFen0
>>15
マジ??
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:44:52.729ID:F3GBxIIma
>>17
いや、解いてないけどなんとなく
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:45:16.103ID:egBZuFen0
>>18
ちょっと計算してみるわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:46:37.076ID:4RMPrOfW0
VIP発の未解決問題なんて数学界の恥だから誰か解いてくれ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:46:58.192ID:Fva3KoWh0
>>16
命題:一辺の長さの有理数倍の長さの対角線を持つ正多角形は正六角形のみである

でおk?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:47:25.887ID:9EcOwVA40
>>9
計算何もしてないから気になるしマジレス頼む
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:48:23.091ID:egBZuFen0
>>21
それでいいと思います!ありがとう!
それか>>6の書き方マネすれば

命題:辺の長さと対角線の長さとが有理数比になりえる正多角形は正六角形のみである

でもいいんじゃないかな?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:49:02.513ID:cMIUGg35d
正十二角形の対角線は無理数

ttp://sintakenoko.la.coocan.jp/Cabri/Cut10.pdf
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:49:13.926ID:egBZuFen0
>>22
いやボケじゃなかったんか
正二角形なんて概念は存在しないよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:49:58.180ID:egBZuFen0
>>24
うおおお! こんな資料あったんか!
ありがとう!

じゃあこれは残念ながら反例じゃなかったか
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:51:03.480ID:a9pNM5Sv0
球面なら正2角形もありえそう
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:52:28.883ID:egBZuFen0
>>27
球面だと2点を通る直線が複数出来るから一意に定まらないんじゃないかな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:52:56.935ID:Fva3KoWh0
とりあえずユークリッド平面上での話だよね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 15:53:41.350ID:egBZuFen0
>>29
そうだね
曲面なら確かに反例はすぐ出来そうだけども
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:07:11.011ID:f33NYOjZ0
cosθ°が有理数なのはθが60または90の倍数のときだけらしい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:07:53.519ID:egBZuFen0
>>31
おおありがとう
θが自然数の場合ってことかな?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:08:56.840ID:egBZuFen0
たしかにそれは使えそう

ただ今回は正多角形なので、2π/17
みたいに自然数°じゃ書けないのもあるんよね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:09:46.557ID:f33NYOjZ0
>>33
ほんとだ
それについても調べてみるね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:10:24.853ID:egBZuFen0
>>34
まじありがとう!!!
おれも調べてみます
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:13:23.817ID:ZPHExi6O0
一辺の長さが1の正三角形の対角線の長さは1だが?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:14:04.226ID:egBZuFen0
>>36
いや正三角形には対角線存在しないよ
それ多分辺のことだよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:14:55.688ID:egBZuFen0
>>36
wikipedia: 対角線は、多角形上の異なる2つの頂点同士を結ぶ線分のうち辺を除く線分のことである。

辺を除くって書いてあるよ…
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:18:38.464ID:a9pNM5Sv0
一辺の長さが a の正 n 角形の、任意の点から m 番目に近い点までの距離は、
a*sin(mπ/n)/sin(π/n)である。

だそうな
wikpedia正多角形
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:19:56.841ID:egBZuFen0
>>39
おおおありがと!!!
これは正多角形の半径を求めた後に、余弦定理みたいなんを使ったんかな?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:21:48.769ID:egBZuFen0
これは強い

ということは
n≠6かつn>2かつm<nとして

sin(mπ/n)/sin(π/n)は無理数?

って問題になるんか
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:23:42.806ID:a9pNM5Sv0
wikipediaは出典ないから謎だけど似たような式を出してるのがあった
内容は自分にはわからんすまん

https://k-kawanishi.はてなblog.com/entry/2021/04/12/000000
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:25:00.340ID:a9pNM5Sv0
はてな→hatena
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:25:24.784ID:egBZuFen0
>>42
おおありがと! ほんとだ
やっぱり余弦定理使ってるね
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:35:04.615ID:f33NYOjZ0
これ倍角とか三倍角とかでmが2,3のときとかいけそうだね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:37:11.400ID:f33NYOjZ0
x=π/nとすると、m=2のとき
sin2x/sinx=2sinxcosx/sinx=2cosx
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:37:26.320ID:egBZuFen0
>>45
たしかに!
これsinじゃなくてcosならまだマシなのになー
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:37:55.106ID:7OvAhPXYa
おまえらムズいことばっかゆあないでくれるか?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:37:58.081ID:egBZuFen0
>>46
おおおなるほど
たしかになんかcosの形で書けそうだね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:38:34.039ID:f33NYOjZ0
同様に、sin3x/sinx=3-4(sinx)^2
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:39:20.407ID:egBZuFen0
>>50
もしかしたら
sin(kx)/sin(x)ってsinかcosの多項式で書ける説がある?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:40:06.704ID:f33NYOjZ0
>>50
3-4(sinx)^2=4(cosx)^2-1
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:41:24.328ID:f33NYOjZ0
>>51
もしかしたら加法定理と帰納法でいけないかな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:41:31.799ID:egBZuFen0
>>52
なんかパターンありそうだね

ただ怖いのは例えcos(x)が無理数だとしても
cos(x)の多項式は無理数とは限らないってことだね
例えば√2は無理数だけど
(√2)^2は有理数だし
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:41:58.374ID:egBZuFen0
>>53
確かに! 帰納法使えそう

ちょっと計算してみる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:42:49.113ID:f33NYOjZ0
ちょっとまて第二種チェビシェフ多項式ってのがこれらしいぞ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:44:46.936ID:egBZuFen0
>>56,57
うおおお! ありがとう! どうやって見つけてくるんだwww
ということは
sin(kx)/sin(x)はcos(x)の多項式

までは確定か! ありがとう
これは次に進めるな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:45:28.046ID:egBZuFen0
あとは>>54をどう乗り越えるかかー
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:52:16.225ID:f33NYOjZ0
とりあえずcosxは無理数ってのは言えそうなのかな?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:52:46.118ID:f33NYOjZ0
あーいや無理か
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:54:15.184ID:FDv9VBear
割りと単純だった
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:55:17.592ID:egBZuFen0
>>60
それはなんとかなるかも
ちょっと色々考えてみる
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:55:52.886ID:egBZuFen0
>>62
半径は1とは限らないんじゃないかな?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 16:58:04.311ID:f33NYOjZ0
x=π/nであった
πが180°であることと、>>31を使うと、条件を満たすnは2,3に限られる。
この2つに対角線は存在しないので、nが180の約数であるときcosxは無理数である。

これは言えそうかな?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:01:19.542ID:BBg/FJ2L0
cosθとθが共に有理数になるのがθ=60°の時だけである事を証明すればいいだけだよな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:01:40.301ID:egBZuFen0
>>65
たしかに!
ありがとう! とりあえずnが180の約数なら確かに大丈夫そう!
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:02:44.247ID:egBZuFen0
>>66
いや実はまだギャップがあるよ
>>54の壁がありますね
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:03:34.271ID:egBZuFen0
無理数の多項式が無理数とは限らないのでむずかしい…
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:07:32.193ID:WvhV8tPa0
大きさ2倍にして 全部の辺を半分に折ったら?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:09:27.025ID:egBZuFen0
>>70
ごめん、どういうことだろ
多角形を折りたたんで考えるってこと?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:10:13.179ID:WvhV8tPa0
>>71
六角形を倍の大きさにして
各辺を折って12角形にしたら?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:11:17.249ID:f33NYOjZ0
超越数の正の整数倍は超越数らしい
超越数ならば無理数であるから
cosxが超越数であると示すことができればいいんだけどね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:11:48.343ID:egBZuFen0
>>72
だとしても
どのみち対角線の長さは無理数になるよ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:12:52.354ID:egBZuFen0
>>73
うーん残念ながら一般にcos(π/n)は超越数じゃなくて代数的数ですね
というのもそれこそn倍角の公式を使えば代数方程式の解になってしまう
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:14:16.873ID:f33NYOjZ0
>>75
そうなのかー
あとごめん>>73は整数倍じゃなく整数乗だったわ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:15:31.345ID:CKxQFt+xM
興味本位でスレ開いたが中卒の俺にはお前ら全員天才に見える
呪文かなにかにしか見えん
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:16:31.443ID:egBZuFen0
>>76
あああたしかに
でも考察ありがとう!!
なんかうまい方法考えます
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:27:58.145ID:f33NYOjZ0
第二種チェビシェフ多項式の漸化式(>>57)使って数学的帰納法で無理数→次も無理数を示せたりしないかな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:29:40.011ID:egBZuFen0
>>79
2x*U_n(x)
ここが一番嫌なポイントですね

無理数×無理数は無理数とは限らないのが厳しい
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:36:16.550ID:egBZuFen0
色々調べたら拡大次数って概念使えばいけそうだね
Q(cos(π/n))って体を考えて、その性質を調べれば、

cos(π/n)が最低何次の有理数係数多項式で解けるのかが分かるらしい
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:44:40.775ID:cMIUGg35d
今来た。
次の命題を示そうとしているという解釈でok?
命題: n > 6かつ1 < m < nを満たす任意の自然数m, nに対してsin(mπ/n)/sin(π/n)は無理数である。
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:46:52.025ID:egBZuFen0
>>82
その通りです
それで今ID:f33NYOjZ0さんコメントによって
チェビシェフ多項式使ってcosの多項式になるところまではいけてます
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:48:23.504ID:cMIUGg35d
>>83
了解。
微力だけど考えてみる。
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 17:49:00.429ID:egBZuFen0
>>84
ありがとう!!!!!
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 18:24:35.375ID:cMIUGg35d
役に立ちそうな定理見つけた。

定理1.
整数mと自然数nは互いに素とする。このとき, 次の同値関係が成り立つ。
cos(mπ/n)は有理数。
<=> n = 1, 2, 3

定理2.
整数mと自然数nは互いに素とする。このとき, 次の同値関係が成り立つ。
sin(mπ/n)は有理数。
<=> n = 1, 2, 6
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 18:25:23.015ID:cMIUGg35d
参照↓
ttp://falmath.starfree.jp/blogs/sankakuhiyuurisu.html
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 18:26:28.684ID:egBZuFen0
>>86,87
おおおお! ありがとう!
これは強い!
とりあえず第一段階はクリアってことかな?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 18:45:11.134ID:f33NYOjZ0
無理数×無理数が有理数になるパターンって
・互いに√(自然数)であってかけたら平方根が外れるパターン
・一方が他方の逆数であるパターン
以外にある?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 18:45:43.521ID:f33NYOjZ0
>>89
√(有理数)でいいか
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 18:48:56.934ID:f33NYOjZ0
>>89
ごめん√(2√2)×√(√2)とかもあったわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 18:51:12.052ID:egBZuFen0
>>89
例えばeと2/eみたいのがそうですね

π*eが無理数かどうかは未解決問題らしいし
掛け算から無理性を判断するのは色々難しそう
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 19:04:39.898ID:F3GBxIIma
まだ頑張ってるんだ
こんな知性的で生産的なVIP見たことない
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 19:31:48.938ID:f33NYOjZ0
これ使えたりしない?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/三角関数の公式の一覧#べき乗
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 19:48:29.002ID:cMIUGg35d
sin(π/n)って
√整数+√整数+√整数+…
の形で書けるかな?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 19:48:36.288ID:5KK5hIGo0
>>94
リンクはちゃんと貼ろう
ttps://w.wiki/4rkC
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 20:08:58.263ID:egBZuFen0
>>94
おおありがとう
とりあえずcos(kx)の和になることは言えるね

でもまたここで問題が発生して
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/02/20(日) 20:09:18.757ID:egBZuFen0
無理数+無理数が無理数とは限らないという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況