探検
宝くじで一生暮らせるくらいの当たったら普通に仕事辞めてとりあえず1年はダラダラ過ごすよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:22:26.838ID:KEE+Y5b90 飽きてきたら何するかダラダラ考えて結局なにもしない
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:22:55.444ID:6ua34eiLd で、当たる確率は?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:23:29.003ID:KEE+Y5b90 >>2
宝くじが当たるくらいの確率
宝くじが当たるくらいの確率
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:23:51.669ID:6ua34eiLd >>3
現実的な確率なのかって
現実的な確率なのかって
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:24:36.105ID:+eWSQRCm0 1億あっても大したことねーだろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:24:36.619ID:JR0LS+aS0 この世の宝くじ全部買いしめたら当たるよな?
明日全部買ってこよ
明日全部買ってこよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:25:22.445ID:02/unDeh0 >>4
もちろん
もちろん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:25:33.235ID:02/unDeh0 >>5
6億だぞ
6億だぞ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:25:35.710ID:hng0/RKb0 生活レベルを変えない自制心があるならな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:25:40.795ID:+naq8an40 一年?
一生ダラダラ過ごすんだが
一生ダラダラ過ごすんだが
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:26:15.337ID:+eWSQRCm0 6億あっても大したことねーだろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:26:18.136ID:6ua34eiLd >>5
土地借りてソーラー発電と駐車場経営して安定して稼ぐ
土地借りてソーラー発電と駐車場経営して安定して稼ぐ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:26:39.953ID:TEKBSje60 ufoキャッチャーすら不正仕込む日本が宝くじフェアにやってるわけない
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:27:21.085ID:02/unDeh0 >>11
あるよ
あるよ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:27:23.016ID:d3Aq49U6016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:28:08.959ID:6ua34eiLd >>15
そうなの?電力的根拠は?
そうなの?電力的根拠は?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:29:38.602ID:02/unDeh0 >>16
もし稼げるなら山がこんなに売れ残ってなくね
もし稼げるなら山がこんなに売れ残ってなくね
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:30:13.955ID:6ua34eiLd >>17
山のフドウが売らないだけだろ
山のフドウが売らないだけだろ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:31:30.322ID:02/unDeh0 >>18
売りたくても買い手がいないだけだぞ
売りたくても買い手がいないだけだぞ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:32:48.579ID:d3Aq49U60 >>15
根拠?
俺が働いてたからその時は当たり前に話せたけどなんだっけな
売電は契約に基づいて売買があるんだけど10年で満期になってその10年間は高く買取るんだよ
その後は雀の涙レベルだから儲からないし設備維持でトントンか少し赤か黒になるか程度だったはず
根拠?
俺が働いてたからその時は当たり前に話せたけどなんだっけな
売電は契約に基づいて売買があるんだけど10年で満期になってその10年間は高く買取るんだよ
その後は雀の涙レベルだから儲からないし設備維持でトントンか少し赤か黒になるか程度だったはず
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:32:49.287ID:6ua34eiLd >>19
測量整備されてない山なんて買うかよ
測量整備されてない山なんて買うかよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:34:11.596ID:d3Aq49U60 15じゃなくて>>16だったわ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:34:38.290ID:02/unDeh024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:35:47.314ID:6ua34eiLd >>20
ちょ待って、雀って涙流すの?
ちょ待って、雀って涙流すの?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:38:36.470ID:yKT26hBK0 お店を開業するよ
とりあえず飲食店あたりで
面白いメニューを考えるのは好きだからそこそこいくはず
とりあえず飲食店あたりで
面白いメニューを考えるのは好きだからそこそこいくはず
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:39:39.251ID:rD0UDe9y0 湯治する
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:39:50.319ID:yKT26hBK0 >>23
ソーラー事業がオワコンであることを隠してゴリ推しするのは感心しないな
ソーラー事業がオワコンであることを隠してゴリ推しするのは感心しないな
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:41:43.822ID:yKT26hBK030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:43:04.979ID:6ua34eiLd31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:44:18.293ID:Wpvv/SrWp 金あるのに仕事しようとしてる奴いてワロタ
価値観は人それぞれなんだなぁ
価値観は人それぞれなんだなぁ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:45:24.994ID:6ua34eiLd >>31
代表とか実業家の称号持っときたいからな
代表とか実業家の称号持っときたいからな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:46:53.978ID:tqKgP/HB0 金だけあっても何かしらの肩書きがないとカード作ったりするのにも苦労するんじゃない?
お金ないからお金だけある人の不便なことなんてよくわからないけれど
お金ないからお金だけある人の不便なことなんてよくわからないけれど
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:47:13.919ID:yKT26hBK035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:47:52.963ID:d3Aq49U60 売電はやめとけおじさん「売電はやめとけ」
10年契約で買取価格が落ちるってのと全買取と余剰買取に分かれるけど普通は余剰買取になる
10年じゃ元はとれないしその後は金にならない、そのうえ設備維持にも金はかかる
おまけに買取業者は基本一つしか選べないからこっちの方が安く使えるのに少しでも高値で売りたいならここの電力会社しかないみたいな状況になる
設置から全てって考えたら割にあわんわ、個人宅でも設置から含めると100万はかかるのにそれペイ出来るの何年後だと思ってんねん
10年契約で買取価格が落ちるってのと全買取と余剰買取に分かれるけど普通は余剰買取になる
10年じゃ元はとれないしその後は金にならない、そのうえ設備維持にも金はかかる
おまけに買取業者は基本一つしか選べないからこっちの方が安く使えるのに少しでも高値で売りたいならここの電力会社しかないみたいな状況になる
設置から全てって考えたら割にあわんわ、個人宅でも設置から含めると100万はかかるのにそれペイ出来るの何年後だと思ってんねん
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:48:03.410ID:+eWSQRCm0 ペーパーカンパニーの社長とかなんの価値もないぞ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:48:11.413ID:qp0u6b8/0 やめるより適当に仕事して怒らせたり仕事仲間見てこいつら生きるために必死だなとニヤニヤする方が楽しくね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:48:39.893ID:TsuhY+9u0 仕事も適度に続けて基本の生活費等はあくまでその仕事の収入から出す
「俺にはいつでも使える6億があるんだぞ」という心の余裕こそが最強となる
「俺にはいつでも使える6億があるんだぞ」という心の余裕こそが最強となる
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:49:12.700ID:uWQieznl0 ソーラー発電は儲かるよ。販売会社が。
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:49:15.918ID:yKT26hBK0 >>37
これはいいクズ
これはいいクズ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:50:02.949ID:6ua34eiLd もっと社会科、経営学、経営論学びな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:51:48.469ID:uWQieznl043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:51:52.696ID:d3Aq49U60 売電はガチでやめとけって俺は言うけどそれはおいといて宝くじがあたって6億もあるなら今の仕事はいつクビになってもいいや感覚で程々にやりつつ出資だろ
ワンチャンその会社にクラスアップも出来るし
ワンチャンその会社にクラスアップも出来るし
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:52:50.302ID:6ua34eiLd >>42
現に頭いいんで
現に頭いいんで
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:53:05.967ID:y+bAKYIg0 俺も仕事辞めてDQNや老害ぶっ殺すボランティアするわ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:54:02.419ID:+eWSQRCm0 >>44
お前ほどの男がなぜこのスレに居座るのだ
お前ほどの男がなぜこのスレに居座るのだ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 02:55:45.923ID:6ua34eiLd >>46
指導者的な
指導者的な
2022/01/27(木) 02:56:10.873ID:2VRXBpV90
世間知らずになるから働いた方が勝ちだろ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 03:00:42.988ID:yKT26hBK0 台風が来るたびにパネルがどっか飛んでって損失が出る
飛散したパネルが近隣住民に被害を出したらどうする?
台風のせいだとすっとぼけ続けるわけにもいくまい?
そしてパネルは年々劣化していく
同じ光量でも発電量が落ちていく
ハトの糞や土埃の付着も発電量減少の原因となるのでケアが大変
何よりも山を伐採するとそれまで樹木の根っこが張り巡らされてたおかげで保持されてた土が
雨によって山の斜面に沿ってじわじわ流れていく
それが時には大規模な土砂崩れ、地すべりを引き起こし近隣に大きな被害を出す
そうなったら山の持ち主の管理責任となり責任を追求されてしまう
そして現在流通してる太陽光パネルの大部分が中国製でありウイグル人に強制労働させて作られてる
そんなものを購入することは中国の暴虐を肯定することになる
それでもソーラーに幻想を持てますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2707256.png
飛散したパネルが近隣住民に被害を出したらどうする?
台風のせいだとすっとぼけ続けるわけにもいくまい?
そしてパネルは年々劣化していく
同じ光量でも発電量が落ちていく
ハトの糞や土埃の付着も発電量減少の原因となるのでケアが大変
何よりも山を伐採するとそれまで樹木の根っこが張り巡らされてたおかげで保持されてた土が
雨によって山の斜面に沿ってじわじわ流れていく
それが時には大規模な土砂崩れ、地すべりを引き起こし近隣に大きな被害を出す
そうなったら山の持ち主の管理責任となり責任を追求されてしまう
そして現在流通してる太陽光パネルの大部分が中国製でありウイグル人に強制労働させて作られてる
そんなものを購入することは中国の暴虐を肯定することになる
それでもソーラーに幻想を持てますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2707256.png
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 03:02:39.924ID:6ua34eiLd >>49
台風で屋根が車に当たって壊れても相手に請求出来ないの知らないのか
台風で屋根が車に当たって壊れても相手に請求出来ないの知らないのか
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 03:05:09.085ID:yKT26hBK0 >>50
知ってる
ゴルフ打ちっぱなし場のネット倒壊事件でも問題になってた
だが実際にどこかの電力会社が持ってるソーラーがそのような事故を起こしたら
果たして知らぬ存ぜぬを貫けるかな?
会社が傾くレベルで企業イメージが最悪になることだろう
知ってる
ゴルフ打ちっぱなし場のネット倒壊事件でも問題になってた
だが実際にどこかの電力会社が持ってるソーラーがそのような事故を起こしたら
果たして知らぬ存ぜぬを貫けるかな?
会社が傾くレベルで企業イメージが最悪になることだろう
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 03:07:34.070ID:wp9f1lWm0 もう働かなくていい状態なのに働くのってめっちゃ気分良さそう
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 03:08:32.957ID:MLDOWvOHM 週に二、三回筋トレがわりにバイトもいいもんだぞ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 04:05:31.561ID:rkG0CDGR0 仕事は続けるけど別にいつ辞めてもいいというゆとりがあるから気は楽だよな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 04:08:34.577ID:ucshaTMy0 1等の額と同じだけ買えば100%1等が当たるってのが理解できない
理屈を説明されてもわからない
理屈を説明されてもわからない
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 04:23:20.730ID:fs03CY2yd 小規模(50キロワット未満)だけど九州で太陽光売電8年程やってるが今のところなんにも問題なく稼働してるな
業者を入れずに整地から土台組立て、パネル設置まで全部素人の自分たち3人で作り上げたから安上がりだった
その分正直耐久性に不安はあったんだが結構強めの台風来てもビクともしてない
電柱設置とかパワコンとかの電気関係だけ九電と電気工事業者に入って貰った
売電価格が38円の頃に申請
今は10円台か?その価格でやろうとは思わんけどね
業者を入れずに整地から土台組立て、パネル設置まで全部素人の自分たち3人で作り上げたから安上がりだった
その分正直耐久性に不安はあったんだが結構強めの台風来てもビクともしてない
電柱設置とかパワコンとかの電気関係だけ九電と電気工事業者に入って貰った
売電価格が38円の頃に申請
今は10円台か?その価格でやろうとは思わんけどね
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/27(木) 05:07:29.651ID:IsuE/tSdM >>55
当たらないぞ
当たらないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】港社長 中居正広とトラブルの女性「フジ社員だったのか?」質問で紛糾 司会者も加わる★2 [冬月記者★]
- 元フジ渡邊渚さん、フォトエッセイグラビア挑戦で「PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない」など一部の心無い声に反論 [muffin★]
- 【MLB】パドレスが佐々木朗希争奪戦から脱落 ドジャースvsBジェイズの一騎打ちか…海外報道 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ 宮司愛海アナ、中居&フジ問題で複雑胸中「傷ついている仲間が多くいます」 会社へ「真摯に公表してほしい」★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- あぼーん
- 【食品】明治が食品など値上げ 「きのこの山」と「たけのこの里」は価格を維持するが内容量を10%減らす [シャチ★]
- 【訃報】米、2月から10kg8000円へ [394133584]
- 日本とかいう再起不能なオワコン国どうすんの
- 食料品の値上げっていい加減対策しないと餓死者出るよな。 [971283288]
- 【悲報】古参ガンダムオタクさん、庵野秀明ガンダムに発狂しすぎた結果とんでもないことになる [667832326]
- 20年前「ハルヒ!シャナ!なのは!ひぐらし!うたわれ!fate!けいおん!ラブライブ!」←これ
- この時間のケンモメン、たった11人しかいない [989870298]