いーだろ???????
https://i.imgur.com/beV41et.jpg
https://i.imgur.com/K0b4n5B.jpg
探検
【画像】プロジェクター羨ましい???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 01:41:05.234ID:cSjt9adsp55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/01/17(月) 02:02:50.996ID://UnZF1Ea LGのHU80KS欲しい
天井にも映せるのマジでいい
天井にも映せるのマジでいい
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:03:11.630ID:uk2374pS0 びじほだよ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:04:17.652ID:cSjt9adsp >>56
だと思った
だと思った
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:05:09.198ID:BbK6q5wb0 これ天井に映せる?
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:05:29.654ID:UHx7bdbo0 >>53
いいね
いいね
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:05:49.855ID:dvH9LajJM >>53
よくわからないんだが配線どうなってるの?
よくわからないんだが配線どうなってるの?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:06:01.029ID:cSjt9adsp >>58
できるよ
できるよ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:06:20.039ID:cSjt9adsp >>55
たけーーー
たけーーー
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:06:55.188ID:8spUMXLK0 55インチの有機ELテレビ持ってるけど羨ましい?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:07:48.541ID:cSjt9adsp65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:08:07.888ID:uk2374pS066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:09:37.705ID:NqX/EThbM デカすぎると目疲れるからな
32インチくらいで充分だよ
32インチくらいで充分だよ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:10:21.529ID:cSjt9adsp >>66
疲れるけどでかいのがいいかなー
疲れるけどでかいのがいいかなー
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:11:48.950ID:cJUMNxCOM >>65
なるほどありがとう
なるほどありがとう
2022/01/17(月) 02:13:41.794ID:STRFNkNM0
飽きるよ間違いなく。
シアターセット組むほどの映画好きでない限り
シアターセット組むほどの映画好きでない限り
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:13:53.623ID:6NPezlgK0 https://i.imgur.com/H1HNUH9.jpg
はい、明るい部屋でもバッチリ見れちゃう超短焦点プロジェクターと専用スクリーンの実力
はい、明るい部屋でもバッチリ見れちゃう超短焦点プロジェクターと専用スクリーンの実力
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:16:03.506ID:cSjt9adsp >>69
別に飽きないかなー電源も5秒くらいでつくし
別に飽きないかなー電源も5秒くらいでつくし
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:16:24.119ID:cSjt9adsp >>70
短焦点もいいね
短焦点もいいね
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:16:47.263ID:6DWNlTOs0 テレビより白っぽく見えるのは気の所為?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:18:47.177ID:6NPezlgK0 もはやテレビなんて時代遅れだぞ
https://i.imgur.com/7gxjqsN.jpg
https://i.imgur.com/7gxjqsN.jpg
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:20:15.206ID:UHx7bdbo0 >>70
…(テレビでよくね)
…(テレビでよくね)
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:20:21.799ID:cSjt9adsp >>73
カメラで撮るとどうしてもそうなっちゃうね明るさ70%にしてるってのもあるけど肉眼ならわからないよ
カメラで撮るとどうしてもそうなっちゃうね明るさ70%にしてるってのもあるけど肉眼ならわからないよ
2022/01/17(月) 02:20:47.379ID:Qv3yOMPQ0
買ったけど結局数回使ってヤフオク行きだった
TV良いの買ったほうが絶対いいわ
TV良いの買ったほうが絶対いいわ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:21:08.642ID:6NPezlgK0 >>75
同じデカさ実現しようとしたらすげー金かかるし、物がでかくなると不便が大きいだろ
同じデカさ実現しようとしたらすげー金かかるし、物がでかくなると不便が大きいだろ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:22:32.315ID:6DWNlTOs0 >>76
ならいいなテレビでそのくらいのサイズ買おうとすると見てない時真っ黒の画面が部屋圧迫するし
ならいいなテレビでそのくらいのサイズ買おうとすると見てない時真っ黒の画面が部屋圧迫するし
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:22:48.528ID:cSjt9adsp >>77
テレビもいいけど俺はプロジェクターがいいかなー
テレビもいいけど俺はプロジェクターがいいかなー
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:23:15.273ID:UHx7bdbo0 >>79
あーたしかに
あーたしかに
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:23:30.813ID:0DfEKlXy0 アニメならまだましかもしれんけど
映画になるとダイナミックレンジ的にきついだろ
映画になるとダイナミックレンジ的にきついだろ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:23:49.543ID:ECYm2KyA0 随分前に買ったけどすぐ飽きたわ
シアタールームある奴じゃないと大概すぐめんどくさくなると思う
50インチでもう10万切ってるんだから凡人はそっちのがいい
シアタールームある奴じゃないと大概すぐめんどくさくなると思う
50インチでもう10万切ってるんだから凡人はそっちのがいい
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:24:11.361ID:cSjt9adsp85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:24:34.281ID:cSjt9adsp じゃあ寝るわおやすみーーー
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:25:30.269ID:dM2GXpM10 プロジェクター買ってまで観るのがこれ……
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:26:18.205ID:cSjt9adsp >>86
うるさい
うるさい
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:30:41.347ID:dM2GXpM10 >>87
ワロタ
ワロタ
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:43:11.880ID:ev4JIurrd クソ画質でワロタ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 02:58:59.931ID:cimCKmX60 ウルトラワイドゲーミングモニター最高
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:00:14.521ID:cRTgbpThp プロジェクターはいいけどプロジェクター買ってアニメ見るやつはちょっと
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:02:45.257ID:cimCKmX60 電源入れてから立ち上がり遅い
暗くしないと使えない
フレームレートが遅い
設置自由度が低い
モニタに比べてメリットがほぼ皆無
暗くしないと使えない
フレームレートが遅い
設置自由度が低い
モニタに比べてメリットがほぼ皆無
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:03:35.465ID:wweOgbP9p >>89
あっっっっっっそ
あっっっっっっそ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:04:26.711ID:wweOgbP9p >>92
暗くしなくても使えるし5〜10秒で着くし最高っすwwwwww
暗くしなくても使えるし5〜10秒で着くし最高っすwwwwww
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:04:52.119ID:wweOgbP9p 寝ようと思ったけ度寝れんかった
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:05:07.357ID:wweOgbP9p >>91
アニメ面白い
アニメ面白い
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:06:55.466ID:LsWLYDdr0 暗い部屋に籠もってアニメ見るには良いんだろな
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:07:14.341ID:wweOgbP9p >>97
うん
うん
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:09:21.761ID:bO5UDuTg0 そういえばプロジェクター持ってたけど動画鑑賞に使うことを考えてなかった
今度試してみるか
今度試してみるか
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:10:12.127ID:wweOgbP9p >>99
なににつかってたん
なににつかってたん
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:10:55.707ID:Pnz+dPJ00 スマホを近くで見るのとなんか違うの?
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:12:47.484ID:bO5UDuTg0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:14:08.056ID:wweOgbP9p >>102
なるほど
なるほど
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:14:23.672ID:wweOgbP9p >>101
迫力ないだろ
迫力ないだろ
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/17(月) 03:25:52.687ID:1LLtI1fs0 >>53
遅延やばそう
遅延やばそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か [首都圏の虎★]
- 【芸能】田中圭 所属事務所「不倫の事実はないと認識している」 不倫報道にコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】冷蔵庫から薬指…元交際相手の指・乳首を“斧”などで切断 無職女(23)を逮捕・起訴「二度と浮気できないように」 [おっさん友の会★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す ★2 [首都圏の虎★]
- 記者「万博が赤字だったら党の代表を降りるんですか?」吉村はん「赤字のソースは?(怒)」 [834922174]
- 【正論】永野芽郁の事務所、ガチギレ「お前らが誤解しただけ」 [765383483]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★659 [931948549]
- 【速報】6月に安倍晋三を偲ぶ会開催! [402859164]
- ご飯は左、味噌汁は右👈これ最初に考えた奴クソバカ。右で持ちやすいよう右にご飯置いた方が良いに決まってるだろ [242521385]
- バカ「文春が不倫してるってゆったら不倫してるんだ!」👈ガチで危機感持ったほうがいい [333919576]