X



「なか卯に行こ!」←これ絶対ならないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:40:40.726ID:awTRiFAgd
吉野家すき家は職場近くにあったら行くかもしれん
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:11.106ID:ct9RfM9Dd
うっううううー
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:17.427ID:ianlkI1Ia
まああそこは1人で行くところだからな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:41:35.097ID:GL/L55mz0
あさりうどんはまあまあ美味かった
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:28.741ID:/cJ7Y+Sd0
高校生の頃はなか卯で溜まってた
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:42.432ID:6wMCsv57a
親子丼食べたくなったら行くだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:42:58.514ID:P8Vy0r880
うどんと親子丼のセットはなかなか良い
牛丼は胃にヘビーな時があるから近所にあったら重宝する
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:16.317ID:/Z+nvMdjd
なぜか親子丼が番長やってる実質うどん屋
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:43:36.621ID:2wPeQBPC0
なか卯の親子丼は美味い
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:44:34.438ID:K07ysKlS0
卵と唐揚げ無料券くれたりするのがいい
親子丼に生卵入れて食うのうんめぇ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:08.192ID:ijD/Ngzp0
一人もんが行くか飯作るのが面倒くさい一家が持ち帰りするかどっちかじゃね?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:13.213ID:ianlkI1Ia
うどん大と和風牛丼小の500円セットが好きだったのになくなっちゃったな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:19.937ID:uI+lFFhBM
今やってるかき揚げ丼がめちゃウマだぞ
牛丼より安くてマジで最高
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:27.013ID:+7ncT38c0
店舗限定らしい鶏唐丼がめちゃくちゃうまいので最近通ってる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:31.095ID:V6SVAkPU0
飲んだ後うどん食べに行った事あるな
新小岩のなか卯だった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:50.597ID:BeAR/q9od
やっぱ松屋なんよな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:45:50.779ID:P8Vy0r880
親子丼の黄色さは凄い
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:46:36.593ID:ianlkI1Ia
かき揚げ丼味薄いよあれ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:46:59.692ID:FDzdtaM30
松屋行こ!も吉野家行こ!もすき家行こ!も人生で一度もないわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:46:59.839ID:EAbxIq4j0
牛丼とうどんのセット食いたい時に行く
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:47:45.648ID:ianlkI1Ia
ぶっちゃけすき家潰してなか卯にした方が売上上がるんじゃないか?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:48:51.735ID:QliOV2sGr
>>21
金が無い高校時代にバイト上がりの10時に友人と松屋行っていたぐらいだな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:48:52.370ID:8FNUiVpN0
親子丼食う店
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:48:59.463ID:ianlkI1Ia
>>22
なくなったんだぞ
いや牛丼並と小うどんのセットは残ってんのかな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:49:38.143ID:ugAYsiibM
>>24
パンチ屋さんのマネしてなんでかき揚げ出てくんだよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:49:52.011ID:P8Vy0r880
すき家のハンバーグカレーが好きだったんだが
いつの間にかなくなった
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:49:54.795ID:3pAmRJEgr
不味い山田うどんは行く気にならないが
なか卯なら行きたいな
うどんにコシがあるのがいい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:51:11.110ID:+7ncT38c0
炭火焼き親子丼が恋しい
次はいつ出すんだ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:55:51.483ID:/1MErLKnd
なか卯の出前ってねーの?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:56:03.447ID:8FNUiVpN0
>>32
吉野家の唐揚げ食べたことない味覚障害のにわかがなんか言っててワロタ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:58:38.558ID:V6SVAkPU0
吉野家は定食のご飯お替り自由なのがいいな
あと唐揚げな
松屋はカレーとハンバーグが秀逸
なか卯は親子丼とうどん

すき家はイマイチ
定食はダメ
カレーも不味い
チー牛も不味い
フリスビーは論外
朝食はショボい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 01:59:29.775ID:ukKzJ4js0
最寄りのなか卯まで3キロ
2番目に近いなか卯まで9キロ
3番目に近いなか卯まで114キロ。。。
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:00:37.619ID:uI+lFFhBM
>>35
牛丼屋で朝定食よく食べるけどどこも印象にねーわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:01:52.446ID:V6SVAkPU0
>>37
すき家の朝定はよく聞くから書いたけど
やよい軒や松のやに比べたら下の下
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:04:22.833ID:+7ncT38c0
さすがに朝食はすき家に軍配上がるだろ
まぜのっけに勝てるメニュー出してみろよ
0040キュアヒセイキロウドウシャ ◆If1CqqUxLs
垢版 |
2022/01/16(日) 02:04:55.956ID:/Vn59B/s0
紅生姜常設しなくなって悲しくなった
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:05:23.057ID:V6SVAkPU0
>>39
ゴミだった
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:05:32.429ID:A5lvqxuH0
ゼンショーになる前だけどバイトしてたし、今でも時々利用するな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:05:57.423ID:wMdmLgvJ0
ブリブリうんこおかわりマシーンになってから行ってない
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:06:00.782ID:thPZIcvY0
確かにならないしまず存在すら忘れてしまう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:06:10.545ID:P8Vy0r880
すき家のハンバーグカレーって10年前には終わっていたのか
時代が流れるのが早いな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:06:15.777ID:27P4fM4F0
>>43
やよい軒?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:06:58.074ID:RNM3D5Jx0
なか卯の親子丼定期的に食うわ
テイクオフだけど
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:07:34.677ID:RNM3D5Jx0
>>33
今は委託でやってるよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:07:39.771ID:V6SVAkPU0
やよい軒のブリブリマシーンってよく言うけど
他の定食屋は何年も前から導入してたんだよな
やよい軒はコロナが流行らなかったら導入してなかっただろうし
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:12:07.277ID:ianlkI1Ia
やよい軒のあれクソ汚ねえよな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:14:22.606ID:FENkeK7sp
なう!やけど…
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:15:37.073ID:sIT2Q8vP0
牛丼チェーン店でなか卯が一番うまいのになぜか無視する奴が多い謎
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:16:50.733ID:QYrviOp6d
>>52
なか卯はうどんチェーン店だ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:18:39.404ID:QliOV2sGr
>>52
牛丼が出ないから全店でレトルトに切り替えている事実
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:19:24.517ID:RNM3D5Jx0
牛丼もう辞めればいいのにな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:29:33.232ID:DOtbZ4yx0
なっ!かっ!うっ!
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 02:30:01.885ID:m3CRSgZPd
はいから好きで近くの店よく行ってたわ
引っ越してから全く行かんけど
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 03:04:28.991ID:uI+lFFhBM
そういや最近店内ポスターやCMで水樹奈々出なくなったな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 03:19:18.869ID:D7UJsM0fd
なか卯好きだけどなあ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/16(日) 03:29:51.717ID:P8Vy0r880
>>50
動画見たけど汚いな
家畜気分になれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況