X



トヨタさん、ド正論「自分でガソリンを入れ運転する高速道路が鉄道より料金高い。世界的にみて異常」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 14:33:36.861ID:QCXZkxc90
経済の立て直しの肝「観光」を見誤った日本の失策 独や英と比べても国内旅行が圧倒的に少ない

https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20220110_499918/?tpgnr=busi-econ

日本は、「自分の車に自費でガソリンを入れ、自ら運転する高速道路の料金が、
乗れば目的地まで運んでくれる鉄道の料金より高い」という、世界的にも異常な状態にある。

トヨタの元副社長で名古屋商工会議所副会頭なども務めた栗岡完爾氏、
岐阜県庁で企画・経済振興などの分野で活躍した近藤宙時氏は、
「モノの流れや人の流れを妨げている現在の高速道路のあり方こそ、経済の沈滞を生み、地域間の格差を広げてきた元凶」と話す。
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 16:33:21.840ID:0yopYBAad
>>93
田舎は距離によって料金変わるしバスは安くない
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 17:03:01.811ID:pyyMYRR30
なんで重量制限があるかというとアスファルトの下にある路盤の強度がもたないから
路盤さえもっていれば補修はアスファルトの敷き直しで済むんだが
路盤が逝ってしまうと大工事が必要になる
そして路盤に一番ダメージを与えるのが過積載
だから重い車からたくさん金取れば良いって話ではない
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/12(水) 17:14:45.820ID:0yopYBAad
路盤直すのなんてどうってことないよ
面倒なのは床版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況