X



よくアメリカの映画とか見てると紙パックに入ったチャイニーズを食べてるじゃん???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 16:56:46.422ID:SOZ4byCP0
あれって美味しいの?
ああいうの日本にはないよね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 16:57:15.811ID:K8pHLd4md
そんなにカニバリズム多いか?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 16:57:34.520ID:iJK+XO+j0
昔ちょっと上陸したような記憶があるけどすぐ撤退したような
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 16:57:57.746ID:YtG/YuPNa
流石に中国人かわいそう
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 16:58:38.371ID:SOZ4byCP0
ワロタ
チャイニーズ料理ね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 16:58:42.626ID:fLPUyBBc0
ジャンジャン食え
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 16:59:34.662ID:fhAMi+xF0
実際食べたらそうでもなさそうだけど
一度は食べてみたいなあれ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 16:59:41.664ID:fIkEYn/70
いまいちイメージが湧かない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 16:59:58.956ID:K9M5PnjMa
パンダキッチンだか何だかのテイクアウトだな
食ったことあるけどコンビニ以上バーミヤン未満
炒飯なんかも普通に美味しい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:00:34.471ID:rZbMBvvP0
バーミヤンの持ち帰りをアレにしたらもっと売れそう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:01:01.245ID:K9M5PnjMa
>>9
パンダエクスプレスか思い出した
何だよパンダキッチンってwww

空港のフードコートにもパンダ多いよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:01:01.406ID:rZbuEMun0
ハッカーが食ってるやつか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:01:24.415ID:9V+bXrIz0
すげぇ浸透してるよな
ハシとか使えるやつ多いし
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:01:46.862ID:mHvMXEf1p
焼きそばとか食ってそう
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:01:57.275ID:ilEfwqMS0
マジレスすると王将の焼き餃子持ってバスに乗ったら睨まれる
終点まで泣きそうだったし運転手さんすら軽くメンチ切ってたと思う
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:02:05.352ID:Tye27gUT0
ディカプリオ映画じゃなくていいから
調査兵団の衣装きてくれ頼む!!!!
ライナーを現実世界に召喚してくれ!!!!
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:02:29.397ID:Tye27gUT0
嘘です🥺
調子乗りました🥺
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:03:02.220ID:J6EJ6iNV0
ブレードランナーにはでてこないのはわかる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:03:07.692ID:K9M5PnjMa
>>16
あ、ヌードル系はフニャってしてたかも
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:04:41.710ID:jqQLn7hX0
全部青椒肉絲に見える
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:06:05.066ID:qDDmPNw8a
レイチェルで見た
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:06:39.034ID:6EXwBnr+d
古い映画だとそのポジションが和食だったという悲しさ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:06:46.990ID:k+xCG8qG0
どうやら19世紀に開発された水の漏れない紙バケツと中国から来た労働者たちが合わさってあの文化生まれたらしいぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:06:53.626ID:K8pHLd4md
>>24
料理も人もビビッドなあれか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:07:22.834ID:K8pHLd4md
>>25
でっかいたこ焼き一つ入ってるやつジョン
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:07:44.690ID:Wi49MsHv0
焼きそば食ってるよね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:08:56.192ID:07Vbex5Pd
>>25
箸立てんな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:10:48.058ID:0sizIsvp0
あれじゃデカ盛りほどの容量はないよな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:15:52.498ID:49ssc6/70
つーか日本はその辺の台湾料理屋がバーミヤンより美味いし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:16:47.340ID:T99QozHl0
俺らで言うとこのマックやピザ屋やケンタッキーのパック広げてワイワイする感じに近いんだろうか
https://i.imgur.com/F1iAq2k.jpg
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:16:52.732ID:6EXwBnr+d
>>33
これなんなんだろうな
中国人なのか台湾人なのか別なのか
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:19:36.363ID:5WgJGc9g0
みんな同じ絵書いてあるけどすげーでかいブランドとかなのか?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/11(火) 17:23:05.072ID:QBTpZizxa
ゴーストバスターズリブートの事務所下のは
プラ容器にエビとクワイ1個のスープっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況