X



【悲報】就職出来ない年齢的にもう手遅れとか言ってるやつの気持ちが全く分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:48:17.684ID:rWZlvylOK
なんでそんな就職して雇われてまで働きたいの?
バイトじゃダメなん?

自分で稼げる能力付けて適当にバイトも仕事してるふり程度にやってたほうが稼げるわ

就職にそこまで拘るやつは基本寄生虫でしか生きていけない能無しなだけやん
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:49:21.265ID:nPqRvS9Ka
ジャップは虫
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:50:16.391ID:JnlgKeD10
>>1
大抵のバイトは40歳までやで
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:50:25.805ID:Jk5LyM8Ja
ちんち〜ん😅
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:52:02.380ID:2v5JgNUB0
すげー頭悪そう
事業起こせとかですらなく就職できないなら適度にサボりながらバイトしろってまじで頭悪そう
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:52:30.196ID:CYPP4yqN0
自分で稼げる能力があるのにバイトする意味がわからない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:53:11.754ID:YDxkD4Kea
バイトも雇われでは?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:54:40.529ID:rWZlvylOK
>>3
いやいやバイトなんてやってるふりでやらなくても別にいいんだわ自分で稼げたらさ
日本は自分で稼げる自立してるやつ少なすぎなんだよ
そして結局雇われの自立出来てない寄生虫で生きることしかできない
いい歳こいて自立出来ない寄生虫とか恥ずかしくないのかよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:56:02.212ID:JnlgKeD10
バイトで〜云々言ってる奴が言っててもなぁ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:57:27.491ID:2v5JgNUB0
>>9
だめだこいつすげーあたまわりー
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:58:35.111ID:2v5JgNUB0
>>11
効いてる効いてるw
バカはバカっていわれるの嫌うからねw
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 12:59:22.356ID:CYPP4yqN0
>>13
いや何で稼いでも税金は払えよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 13:16:13.249ID:FxBKjARl0
誰だギャンブルとは転売は税金払わねえとかほざいてる非国民は
0022ちんかす ◆f7MbD8CeMc
垢版 |
2022/01/01(土) 13:37:46.682ID:CfNtUQUk0
バイトも雇われだろ
まともなとこに働いてる人とじゃ収入に天と地ほど差があるだろ
いいんか?誰でもできるような仕事をテキトーに手を抜いて金だけもらって生活してるって言われるの?
資格やスキル身につけて一生食っていける仕事に就けよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 13:38:45.200ID:E3SD4LwZd
雇われて生きてる方が楽だよ
0024ちんかす ◆f7MbD8CeMc
垢版 |
2022/01/01(土) 13:39:30.084ID:CfNtUQUk0
仕事ができて、友好な人間関係築けるなら年齢関係ないだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/01/01(土) 13:45:48.786ID:0hiWc2z10
新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍  失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多→2003年 自殺最多→2003年 34,427人
.
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
https://i.imgur.com/9VRG4qA.jpg
https://i.imgur.com/jPHHLFp.jpg
.
氷河期世代の雇用形態
http://i.imgur.com/xUezVZ0.jpg

40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c

就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci

求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&;p=1

就職氷河期、リーマン、コロナ…「本当に運が悪い」ロスジェネ世代が直面している厳しい現実
https://dot.asahi.com/aera/2020121800031.html

老後の不安は増すばかり…「新卒から非正規のまま」氷河期世代の実態
http://news.yahoo.co.jp/articles/497256028583c9a1ab7d403d90e79e764ad2a8a8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況