全長1.2m
重さ1.3kg
重いやんけ
探検
レイピアとかいうイメージで勘違いされてる武器w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:14:05.759ID:SalX+ePnd2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:15:50.970ID:EK/1bRr20 まあでも重心は柄の方にあるからそこまで重さは感じないだろうな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:15:54.275ID:U3D6/u1L0 1.3kgの掃除機なら「軽々」ってコピーが踊る
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:21:14.553ID:EZXWxaXdd 実際は振りやすい形だった
ただ降り抜いたあと怖い
ただ降り抜いたあと怖い
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:23:18.543ID:Cj/CUyf+0 長い、重い、切っ先を相手に向けたまま戦うから疲れる
ついでにマンゴーシュも装備するから両腕が疲れる
漫画とかだと女向けの装備みたいな描写があるけど男でもキツいだろ
ついでにマンゴーシュも装備するから両腕が疲れる
漫画とかだと女向けの装備みたいな描写があるけど男でもキツいだろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:30:14.415ID:7oZJ+nNi0 鎧つけてない状態でタイマンする時に使う武器だし
ルールも「先に血を流したほうが負け」だからな
できるだけ長くて振り回しやすいんだよ
ルールも「先に血を流したほうが負け」だからな
できるだけ長くて振り回しやすいんだよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:30:43.618ID:fSjYDt9wd RTAのおとも
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:32:22.478ID:DKfYAsSD0 シャルロットの武器のイメージ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:34:25.679ID:FV/LFeOd0 1リットルコーラより重いのか
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:34:31.589ID:64rdH/D/011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:34:51.283ID:3Wy7q8wP012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:35:41.020ID:7oZJ+nNi0 >>10
え…?なぜ作られたの?
え…?なぜ作られたの?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:36:45.943ID:Ttk+Hi23d 主人公が装備する万能キラー武器
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:37:07.122ID:64rdH/D/0 >>12
鎧の隙間をつくためですけど
鎧の隙間をつくためですけど
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:37:28.532ID:5hEjJVoNM >>12
鎧の隙間から刺さるように細いとか見たような
鎧の隙間から刺さるように細いとか見たような
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:37:37.007ID:Af5cUHetx >>12
鎧の隙間を通すんだよ
鎧の隙間を通すんだよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:40:47.337ID:3Wy7q8wP0 まあ鎧の隙間を狙うほど重装甲なら
大きめのメイスかなんかで兜狙った方が
安直な気がするけどな
大きめのメイスかなんかで兜狙った方が
安直な気がするけどな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:40:47.829ID:64rdH/D/0 そもそもレイピアができる前は太い剣で叩き潰してた
なぜなら製鉄技術がまだショボかったから
でも製鉄技術が向上してきて細くても固く鍛えられるようになったからレイピアが生まれた
なぜなら製鉄技術がまだショボかったから
でも製鉄技術が向上してきて細くても固く鍛えられるようになったからレイピアが生まれた
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:41:19.217ID:DEK+IWQlM エストックじゃないんだからレイピアで鎧の隙間なんて抜かないよ
三銃士の時代だから銃器が発達して鎧が意味を成さない時の武器だよ
三銃士の時代だから銃器が発達して鎧が意味を成さない時の武器だよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:41:25.322ID:7oZJ+nNi021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:43:15.280ID:7oZJ+nNi0 マジで鎧の隙間をつくのにレイピアが生み出されたとか時代考証めくちゃくちゃなこと言い出すやついるんだな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:43:42.530ID:m5ahi5bU0 勘違いしてたから本物の画像うp
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:43:57.884ID:64rdH/D/0 >>20
これなんの記事?
これなんの記事?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:45:05.545ID:hWJ6aze5a レイピアはファンタジー世界の武器だからな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:45:09.413ID:5b0gIEPMr 鎧の隙間と言ってもプレートメイルじゃなくチェインメイルの鎖の隙間狙いだぞ
鎧抜きの刺突剣が刃付けて鎧付けてない相手にも対応出きるようになって
なんかかっこいいから決闘剣になったのだ
鎧抜きの刺突剣が刃付けて鎧付けてない相手にも対応出きるようになって
なんかかっこいいから決闘剣になったのだ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:46:37.963ID:DPjnN1xHr レイピアみたいな細い剣で鎧の隙間に刺し込んだらすぐに曲がるか折れるかするだろ
使い捨てかよ
使い捨てかよ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:50:52.424ID:7oZJ+nNi0 14世紀頃にプレートメイルが兵士の装甲に使われるようになって
その頃には「鎧の隙間を狙って攻撃する」ハーフソードみたいな技術も編み出されたけど
それも別にレイピアみたいな細身の剣じゃなく普通に両手持ちの剣とかでやってたぞ
その頃には「鎧の隙間を狙って攻撃する」ハーフソードみたいな技術も編み出されたけど
それも別にレイピアみたいな細身の剣じゃなく普通に両手持ちの剣とかでやってたぞ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:50:57.831ID:U3D6/u1L0 プレートアーマーが廃れたのは15世紀のマスケット銃の登場からだよ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:54:33.660ID:fSjYDt9wd 鎖帷子の輪っかに指しやすくするための形状じゃ?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:55:53.155ID:64rdH/D/0 >>27
レイピアが生まれたの1500年代前半だしよろいのすきまつくならほそいほうがよくね?ってなったんじゃないの
レイピアが生まれたの1500年代前半だしよろいのすきまつくならほそいほうがよくね?ってなったんじゃないの
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:58:27.569ID:Cj/CUyf+0 >>29
それエストックじゃね?
それエストックじゃね?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 09:59:41.789ID:5b0gIEPMr33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:00:06.492ID:7oZJ+nNi034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:00:53.397ID:1eClpRJi0 張り付いて連射するだけのお手軽兵器
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:03:08.198ID:y8FSKHptd 一生懸命ggりながら早口でしゃべってそう
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:03:52.351ID:vz9Xd1w/p そんな事よりファイヤーエンブレムのメリクルレイピアの話しよーぜ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:04:48.696ID:ggphMWV10 銃が普及したせいで鎧が役に立たなくなって兵士がみんな軽装になったから
それに合わせて剣も今までと比べて軽くて使い捨てられる刺突向けの形になった
ちなみに今考えた
それに合わせて剣も今までと比べて軽くて使い捨てられる刺突向けの形になった
ちなみに今考えた
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:06:01.830ID:Jbh7o+KId >>37
日本刀より重いことを踏まえた上でもう1回考えてください
日本刀より重いことを踏まえた上でもう1回考えてください
2021/12/28(火) 10:06:46.181ID:PMNsAHsg0
射程が30mしかないことを除けば強力な武器
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:09:58.968ID:5b0gIEPMr >>39
実用は射程ギリギリだと拡散しすぎて高難易度じゃ潰しきれなくなるぞ
実用は射程ギリギリだと拡散しすぎて高難易度じゃ潰しきれなくなるぞ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:10:37.103ID:41/UQrT9a 重装特攻
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:14:47.186ID:/IzQM5byr43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:18:06.634ID:H9sBaP/Zp >>42
先端丸まってね?w
先端丸まってね?w
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:21:10.267ID:PMNsAHsg0 >>40
正直INFとか30mでも10mでも耐え難い至近距離であることは変わらないんで…
正直INFとか30mでも10mでも耐え難い至近距離であることは変わらないんで…
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:23:58.810ID:zRqc5MNGr プレート系の鎧のスキマ狙うために刀身を細くする??
何のために?スキマなんていくらでもあるのに……?
細い剣でスキマ狙ったとして、もし防がれてプレートに当たったらどうすんの?
曲がるか折れるかするよね……むしろ設計ミスじゃね?プロのレイピア使いは確実にスキマをねらえるとか?
何のために?スキマなんていくらでもあるのに……?
細い剣でスキマ狙ったとして、もし防がれてプレートに当たったらどうすんの?
曲がるか折れるかするよね……むしろ設計ミスじゃね?プロのレイピア使いは確実にスキマをねらえるとか?
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:25:33.248ID:ggphMWV10 ドキュメンタリー番組で紹介されたレイピアはマルタ包囲戦のやつだったけど
戦う相手はシミター持ってたんだってね
戦う相手はシミター持ってたんだってね
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/28(火) 10:48:20.363ID:/npCy+FX0 >>5
マンゴー酒?
マンゴー酒?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 国民ブチギレ!13年超の旧車に課せられる「高額すぎる“自動車税”」 [776365898]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]