X



貯金は1000万ある人は死ぬ時も1000万のまま
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:22:00.753ID:Xie5tIOC0
貯金って意味あると思いますか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:22:14.354ID:WgFb6M2N0
子孫に残せる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:23:01.003ID:/PuxedRj0
国庫が潤う
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:23:08.608ID:Xie5tIOC0
>>2
独身は?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:23:18.806ID:PB3r+6FLM
逆にその後の収入全て使い切ったなら贅沢やろ…
0006
垢版 |
2021/12/26(日) 22:23:28.137ID:Xie5tIOC0
>>3
それは嫌だ
0007
垢版 |
2021/12/26(日) 22:23:43.702ID:Xie5tIOC0
>>5
確かにそれは言える
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:24:13.197ID:WgFb6M2N0
>>4
身内親戚
それすらいない場合は国庫だったかな確か
0010
垢版 |
2021/12/26(日) 22:25:04.016ID:Xie5tIOC0
>>8
クズなんかじゃないよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:25:14.636ID:hI5juTiX0
金のストレス無いのがデカすぎる…
0012
垢版 |
2021/12/26(日) 22:26:26.368ID:Xie5tIOC0
>>11
それもあるな
0013
垢版 |
2021/12/26(日) 22:26:43.514ID:Xie5tIOC0
>>9
俺は国庫だ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:28:05.549ID:5YfDKIxF0
投資で老後資金増やしたのに結局元本分すらも使わず死奴〜w
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:28:27.615ID:LcvmTHIV0
貯金は流動性極大だから持つ意味あるけど、普通はある程度運用して不労所得稼ぐだろうな
0016
垢版 |
2021/12/26(日) 22:28:33.427ID:Xie5tIOC0
>>14
多いみたいだよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:34.230ID:PB3r+6FLM
子供さえいれば使わなくてもいい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:59.576ID:irEZiuCYa
今大量に居るジジババ団塊世代が死ねば使われてない金が世間に流れて多少は景気よくなるのかね?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:30:24.707ID:BSX8t5QI0
貯金無い人が羨ましくて泣いてる
0021
垢版 |
2021/12/26(日) 22:31:28.992ID:Xie5tIOC0
>>15
投資は難しいよね
0022
垢版 |
2021/12/26(日) 22:31:39.464ID:Xie5tIOC0
>>17
まあね
0023
垢版 |
2021/12/26(日) 22:32:09.504ID:Xie5tIOC0
>>18
相続税で持ってかれるのも多いと思うけど
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:03.218ID:irEZiuCYa
>>23
国債増え続けるのも健全ではないから国庫に行くのも悪く無いかなって
0025
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:31.372ID:Xie5tIOC0
>>20
なんで?
0026
垢版 |
2021/12/26(日) 22:34:47.376ID:Xie5tIOC0
>>19
それは誰でも同じだよね
0027
垢版 |
2021/12/26(日) 22:37:01.483ID:Xie5tIOC0
>>24
別の事に使われそう
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:37:27.394ID:irEZiuCYa
>>27
マジで有り得るから笑えないよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:38:08.277ID:vYk3ubNY0
貯金が1000万ある人間として生きていける
わかる?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 22:39:21.628ID:OcA4Zaaf0
今の三途の川の渡り賃がいくらかわからんしな
0031
垢版 |
2021/12/26(日) 22:45:15.826ID:Xie5tIOC0
>>28
限りなくそうなるw
0032
垢版 |
2021/12/26(日) 22:45:36.744ID:Xie5tIOC0
>>29
嫌な仕事を我慢する必要がないってこと?
0033
垢版 |
2021/12/26(日) 22:50:18.378ID:Xie5tIOC0
>>30
無料です
0034
垢版 |
2021/12/26(日) 22:57:16.983ID:Xie5tIOC0
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況