X



セイウチ、ツキノワグマ、ヒクイドリのうち一つ選んでタイマンで勝て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:29:52.902ID:coRVhbZR0
どれがいい?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:31:46.124ID:coRVhbZR0
素手よ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:32:03.477ID:/nZcShhQ0
セイウチと真夏の公園で戦うわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:32:11.253ID:jrj0k/L8p
素手ならセイウチかな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:32:59.764ID:pNKFcBa+0
いやヒクイドリは俊敏で怖くね
キック超強いよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:33:27.205ID:hApgwHs40
セイウチピチピチしててかわいいなあ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:35:16.319ID:pNKFcBa+0
セイウチの攻撃はなんか予備動作見てから回避できそう
素手でどうダメージ与えたらいいのかが分からんけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:35:37.769ID:/nZcShhQ0
セイウチは水なくて気温高いところじゃ動けないと思うんだよな
あとは我慢比べ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:37:55.725ID:OSziKXGo0
ツキノワはちっさいから勝てる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:38:09.632ID:fLI2hHEw0
クマとセイウチは防御力高いからどう足掻いても勝てないだろうな
ヒクイドリが1番可能性ある
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:39:57.148ID:Rt5/8wV7d
ヒクイドリはこめかみにかかと落とし入れたら一撃よ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:40:38.772ID:RLiNOYy10
クマは車に轢かれても普通に起き上がって逃げてくからなぁ
一番無理ゲーだと思うわ、攻撃力もやばいし
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:42:04.873ID:coRVhbZR0
飛ばない鳥の骨は空洞じゃないらしいね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:44:58.585ID:pNKFcBa+0
鉄板凹ますキック力だぞ
でかい鉤爪もついてるし
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:46:24.265ID:coRVhbZR0
オスのセイウチは平均体重900kg
皮膚の厚さは2〜4cmくらいあるところもあるとか
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:48:01.676ID:coRVhbZR0
ヒクイドリ
一般的な全高は127-170cm、メスの体重は約58kg、オスの体重は約29-34kg
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 18:53:10.840ID:/Xf/uoyld
>>6
でも他勝つ勝たない以前の問題でこっちの攻撃通らないじゃん
それなら防御力低い鳥類でワンチャン狙うしか無い
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:00:10.016ID:5CHLMbQy0
臭気だけで全部勝てるよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:01:10.799ID:zHoScUr30
取っ組み合わなかったら死なルールじゃなければセイウチなら逃げ切れるかもしれない
ツキノワグマは死以外の未来見えない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:02:07.010ID:A7ZPetfb0
セイウチは陸上ならワンチャンあるんでは
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:02:46.567ID:coRVhbZR0
900kgはやばくない?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:03:59.856ID:A7ZPetfb0
>>28
ヤバいけど十分な距離を取れば陸上ではカバやゾウよりはノロイだろ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:05:35.144ID:/Xf/uoyld
>>29
距離取れるなら一番可能性はあるな
巨体を維持するカロリーすごいし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:05:35.724ID:A7ZPetfb0
落とし穴とか崖を使って落とせば勝つる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:07:06.038ID:EjblXlua0
>>7
こんなでかいのか
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:10:46.704ID:coRVhbZR0
行けるだろうと思ってセイウチ選んで実物のデカさ見て後悔するとこまで想像できる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:12:07.388ID:c1eT9xcn0
夏場に市街地でセイウチと追いかけっこするわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:13:00.259ID:coRVhbZR0
シチュエーションは選べんぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:32:58.369ID:BriW444qd
>>35
後付すんなカス
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:35:52.487ID:coRVhbZR0
>>37
別に自由にシチュエーション選べるとか言ってないから後付けではない
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:37:33.057ID:A7ZPetfb0
ヒクイドリは泳げなさそうだから海シチュならワンチャンあるだろ知らんけど
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 19:46:47.151ID:BriW444qd
>>38
後から条件足してるんだから後付だよ
明言されてないものは規定なしだろ普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況