X



ゲーム作りたいから絵を描いてというと「金払え」という人が多いけどさ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 06:59:18.540ID:2ZfpTtA40
実際の所金を稼げてるわけ?
0459以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:00:04.570ID:2ZfpTtA40
でも〇を描いてる絵描きを俺は否定しないよ?
それは理解してくれよ?
俺は一切否定してないよ?
してると思ってるからキチガイ扱いされてるだけ
0460以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:00:07.541ID:4eaO2quE0
本気でやる場合に構図考えるだけは言い過ぎだけど数枚しか描けないと思うし
プログラムの方も書けてもデバッグする時間がね
0461以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:00:13.495ID:5JFkvg320
>>456
そのレス必要だった?
極々当たり前で逆に何を主張したいのか分からんわ
0463以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:01:11.662ID:h4bSP1yF0
>>455
なんかもうコントやね
0464以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:02:40.067ID:5JFkvg320
お前がキチガイなのはアマチュアのゲームの企画に協力することが絵師になる夢を実現するのにベストな選択肢であると思い込んでる部分だけだよ

きっちり説明したら反論するわけでもなく納得するわけでもなくスルーという拒絶をし始めたわけだからその部分においてのみまともにコミュニケーション取れなくなるくらい拗らせるってだけ
0465以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:03:30.983ID:SWoN4Q240
ので、>>457はあまりにも非常識だったり人付き合いが下手だと仕事も破綻するよという話
それを考慮してもあまりある実力、魅力がある作家なら引く手数多だろうけどね
0466以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:04:19.866ID:4eaO2quE0
マジマジのレスすまないけど高速で書けても完成品はバグだらけじゃダメだめになるよー
例えを一つ上げても例えば進行不能バグが起きてクリアできなかったりしたらどうするんw一週間だと簡単なものしか作れない縛りになる
0467以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:05:09.530ID:5JFkvg320
アマチュアの現場ではなくプロの現場っていう話であれば理解を示す人は多少はいると思うよ
実際労働基準法とか無視してるところあるだろうし
0468以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:05:13.204ID:SWoN4Q240
>>459
あんたがキチガイ認定されてる基準はそこではない
0469以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:05:25.421ID:IMwyV6dS0
>>453
長くても3人ぐらいで半年だな
無償である以上開発期間を長くすればするほどスタッフはどんどん抜けていくし
素人同士で不用意にこねくり回し続けても方向性が定まらずに迷走するだけ
熱意を維持したまま無償で長期間付き合ってくれる奴なんていないと思った方がいい
0470以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:05:42.029ID:2ZfpTtA40
>>455
聞いたらなんでも答えてくれないとキチガイ扱いなのか?
答えないという事は言いたいくないというのを察しないの?
コミュ力無さすぎないか?
国語能力を養え
0471以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:06:49.770ID:mM6no/Fj0
ただで描いてくれる人探せばいいだけ
いるかどうかは知らん
0472以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:07:00.965ID:2ZfpTtA40
プロの現場の話は興味ないから辞めてくれ
論点がずれてるし関係ない
気付け
0473以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:07:01.664ID:SWoN4Q240
まだ500にも満たないけど、ゲームとかどうでもいいから>>1には完走してほしい
0474以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:07:42.784ID:G+elv5odx
余程凄いヤツが引っ張るんじゃなければ無料でやろうなんて思わんだろ
大抵他人の厚遇に文句言うヤツ程自分の力を過信してる雑魚ksだし
0475以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:08:05.364ID:sVNWg4ir0
どれだけ売れるかも分からないやつの同人作品に無償で働くバカなんていないよ

1がタダ働きしろって言われてもやろうと思わないでしょ
素人作品で売上折半とか絶対クソみたいな金にしかならん
0476以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:08:08.313ID:2ZfpTtA40
>>473
ここまでいったらすでに凄いだろ?
称賛されるべきw
おまえらスレたてて400まで伸ばせるか?
少なくともおまえらより俺は優秀であると認めて欲しいわw
人にばかにしすぎ
現実見ろよ
お前らのスレは伸びないだろ?w
0477以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:08:16.546ID:IMwyV6dS0
>>466
vipで作る前提なら簡単なものを作るしかない選択肢はほぼないってことだよ
あと俺が言ってるのは10年ぐらい前のもっとvipに人がいてゲーム企画も多かった時期の話だからな
今だと1週間の企画ですら人が集まらないかもしれない
0478以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:08:56.767ID:2ZfpTtA40
>>474
その考えを否定しているスレなんですよ
全く読まず書き込んでるからそういうレスをしてしまう
0479以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:09:23.342ID:SWoN4Q240
>>470
それ国語(読解力)関係ないよ
0481以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:09:57.803ID:2ZfpTtA40
>>475
そこで>>1に戻る
金稼げてるの?って
稼げてないなら協力しませんか?って話だよ
それの何がおかしいというのか
俺は間違ったことは言っていない
0482以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:10:32.700ID:Jo0B29C30
ここまで読まずに書くけど人になにか頼むなら対価を払うのは当たり前だろ
お前に対する期待や恩義があるなら
「とりあえず今回は何もいらないよ」って言うかもしれないし
「喜んで!あなたの依頼なら何もいりませんよ!」って言うかもしれないし
逆に「この大きさなら一枚いくらこの大きさならいくらね、一覧表にするから見といてね」って言うかもしれないし
「ゲームか、じゃあ手間賃いらないけど共同制作って事で売上の何パーセントよろしくね」って言うかもしれない

言われたことが気に入らないなら違う人に頼めよ
0483以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:10:44.597ID:SWoN4Q240
>>476
ゲームなんかやめてスレ立てビジネスで金稼げばいいじゃん
がんばって
0484以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:11:11.917ID:5JFkvg320
>>472
論点がずれているわけではなく視野が狭いだけだよ

あなたは絵で金を稼ぎたい人間の考えを想像し合理性を否定した
金を稼ぎたい人間がプロの現場を全く考慮していないのであれば関係のない話だが
プロを目指している以上その人の選択肢を決めるうえで外せないものだし 外すからこそ的外れな意見となる
0485以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:11:43.343ID:ELyLVTnNa
金稼げてないクソ動画師だけど需要ある?
0486以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:11:51.160ID:2ZfpTtA40
>>479
お前の国語能力が無いんだよ
国語ってのは書いている一文から
作者が何が言いたいのか?を考えるんだよ
お前は年収を聞いた、なのに俺がそれに答えなかった
それに対してお前はサルみたいに「アスペか!キチガイか!俺は年収を聞いてるんだよ!」と言った
それに対して俺は言いたくない事もあるんだよと言ってるんだよ
そしてそれを察せない奴が国語能力が無い、コミュ力が無いと言っているだけ
違うと思うなら反論してみろよ雑魚
0488以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:12:46.912ID:2ZfpTtA40
>>482
読んでから書いて下さい
ROM推奨
読まない奴多すぎ
0489以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:13:03.144ID:h4bSP1yF0
>>458
最初の勢いだけで完成させる必要があるんよね・・・
0490以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:13:24.202ID:2ZfpTtA40
>>483
で、お前のスレは伸びてます?
俺のが伸ばしたんだから少しは敬意を払おうよ?
0491以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:14:24.601ID:SWoN4Q240
>>486
年収聞いたのは私じゃないよ
興奮して長文投下する前にレス先やレス元を確認しなよ
0492以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:14:26.928ID:sVNWg4ir0
>>481
君はさ、格安で働いてくれる絵師が欲しいだけだよね

でも相手はそんなクソ条件飲むわけないんだよね
クソ条件飲む都合の良い奴=協力してくれる奴って言ってるようにしか見えないよ

あまりにも自分勝手だからこんなにツッコまれてるんだよ
0493以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:14:30.329ID:h4bSP1yF0
>>488
年収いくらか聞いてるん
0494以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:14:34.359ID:4eaO2quE0
>>477
人の量は関係あるかな?って思う
10年前とじゃ環境が変わっているから
ゲームでいえば例えばUnityやアンリアルエンジンは10年前はそんなに知名度も情報も少なかったでしょ
絵だって液タブとか高かったぜ?今は中華製とかワコムの中古が溢れていたりスマホで絵を描く人もいる
環境は少し確実に違うよ昔と
0495以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:14:39.889ID:2ZfpTtA40
>>484
論点をずらさないでくれ
プロの現場ではこういう一例もある
だからこういう事もというなら理解できるか
プロの現場の話を、アマチュアにされても困るだけの話
そもそも金があるならいくらでも描いて貰えばいいジャンの話で
ないからこうなってるわけで
そもそもプロの現場でもアニメでもゲームでも音楽でも金はねえよ
0496以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:15:55.616ID:2ZfpTtA40
>>485
金は出せないけどと言って
協力してもらえ
そうしなきゃお前ひとりじゃ限界がある
お前に才能があるなら一人で稼げるとは思うけど
大体の奴は無いから協力して稼ぐしかない
それが会社組織だろう
0497以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:16:19.429ID:ZL9ETGGj0
>>481
おかしくはないけど
それに応じる人がいればいい

稼げて無いのに応じない理由を知りたいの?
応じてもらえない愚痴を聞いて一緒に絵師叩きしてほしいの?
0498以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:16:29.635ID:4eaO2quE0
環境がよりやり易く変わっているということはそれだけ可能性は広がっている
関心のある人間も増えているかもしれないし 色々と身近になってきているのだから
0499以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:16:37.690ID:2ZfpTtA40
>>491
屁理屈じゃん
0500以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:16:39.634ID:h4bSP1yF0
>>495
でも「年収いくら」と聞いて
1の「別の仕事してる」という返答はずれすぎてると思うん
0501以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:16:52.284ID:SWoN4Q240
>>490
敬うとこ一切ないけどな
そもそも謎の規制とかよくあるからスレ自体あんまり立て(られ)ないけど、
立てた中で1000まで行ったことあるのは数回だけだな
0502以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:17:39.719ID:2ZfpTtA40
>>492
当たり前じゃん
俺たちアマチュアなんだから
で、お前は稼いでるの?って話だよ
稼いでるなら俺たちアマチュアの企画を潰さないでくれよ
そりゃ俺たちアマチュアでも完成させればお前の敵になるけどさ
0503以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:17:56.383ID:IMwyV6dS0
>>489
vipだとマジでそうだよね
vipの長期企画なんてまず完成しない上にスタッフ間のいざこざも頻発して空気が悪いし
奇跡的に完成したとしてもツギハギだらけの低クオリティという泥船だから関わりたくない

短期だとみんな意欲的で楽しそうに技術を持ち寄って完成させるんだけどな
0504以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:19:14.464ID:SWoN4Q240
>>497
いや、おかしいよ
ID:lMuiemfP0が狂ったように>>1の主張をコピペしてるから参照するといいよ
0505以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:19:37.733ID:2ZfpTtA40
>>497
だから今までの風潮はおかしくない?って投げかけてるんだよ
ただ、金が稼げてないなら協力しませんか?って言ってるんだよ
それで金が稼ぎたいっていうなら
協力してくれよ
何でもやってくれよ、何枚でも何回でもリテイクしてよ
タダで
0506以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:20:13.795ID:5JFkvg320
>>495
金の話なんてしていないが
聞きたいんだけどアマチュアの製作に携わって何がえられるの?
お金持ちになれるほど売れるわけ?アマチュアでどれほど稼げるの?稼げることを示せなきゃお前の意見って前提から破綻してるよね
0507以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:20:22.805ID:sVNWg4ir0
>>502
アマチュアでも同じだよ
赤の他人に〇〇やってくれって頼むなら金出すのが筋

タダで働いてくれるのは君のお友達だけだよ
0508以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:20:44.890ID:2ZfpTtA40
>>498
そのはずなのになぜかうまくいってない
SNSというのができて
色んな議論が出来るはずなのに、
何故か議論して世の中が上手くいかない
0509以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:21:37.487ID:2ZfpTtA40
>>501
じゃあおまえのスレは伸びてんの?
0510以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:22:01.674ID:SWoN4Q240
>>499
聞いたことには答えりゃいいし、答えたくないほどみじめな稼ぎならそのままそう言えばいいと思うよ
0511以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:22:17.013ID:y4MopMWu0
絵の図柄や構図、はほぼ決まってて
ただ素人絵だからプロに清書してほしい、ってなった時
いくらかでも安くなる?
0512以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:22:50.183ID:2ZfpTtA40
>>504
何かがその人の琴線に触れたんだろう
人の話を聞かず興奮して批判を繰り返している
冷静に話せば仲間だったりもするかもしれないのに
0513以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:23:09.903ID:ELyLVTnNa
百合ゲー作ろうってやついないの?
未経験の分野でもなんでも無限に手伝うぞ
0514以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:23:31.070ID:IMwyV6dS0
俺もアマチュアで色々作ってるけど必要であれば普通に金払って依頼してるぞ
無償でやってくれるって人がいればそれを頼むこともあるけど納品前に突然消えることがよくある
0515以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:23:58.948ID:2ZfpTtA40
>>506
お前は労働者なの?個人事業主なの?どっち?
0516以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:24:02.442ID:SWoN4Q240
>>509
1000まで行ったって言ってるじゃん
0517以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:24:12.827ID:4eaO2quE0
何が言いたいんだろうなあ...でも近年と10年前なあ・・・
色々変わってるからなー 
昔無理だから今も無理っていうのはなー
0518以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:24:16.360ID:ZL9ETGGj0
>>505
協力しませんか?って聞いてみるのは分かるし
その価値観に同意してくれる人もいるかも知れない

でも稼げるようになるためのルートってそれだけじゃ無いだろうし

>>1の望む価値観が絵師の間で一般的じゃないことを嘆いてるの?
0519以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:24:50.688ID:2ZfpTtA40
>>507
だからそれが間違ってるから考えを直してくれと言ってんだよ
0520以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:25:39.066ID:sVNWg4ir0
一般論
人に何か頼むなら金出そう

1
どうせ稼げてないゴミ絵師なんてタダ働きでいいよね、俺も稼げてないしw
お互いタダ働きしようぜ!w売上は折半!w

こりゃダメだ
0521以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:25:54.352ID:4eaO2quE0
技術少し興味ある人間だからマジレスすまんな
0522以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:25:59.361ID:NfCuxjv+0
>>513
百合は知らないけど
やっぱ安易なエロよりマニアックなジャンルの方がエンジニア需要あるのかな
0523以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:26:13.540ID:2ZfpTtA40
>>510
答えたくない人もいる
俺は特定されたくないからって理由だけど
その人の事も考えられないほど傲慢なのかコミュ力が無いのか国語能力が無いのかどれかだと思っている
それに対して、聞かれたことに答えないからアスペやキチガイというのは
てんで頭が悪いと俺は言ってるだけ
0524以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:26:36.418ID:sVNWg4ir0
自分はタダ働き、相手には金払う
これが一般的なんだよね、分かるかな?
0525以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:27:05.838ID:5JFkvg320
>>515
それ聴いてどうしたいわけ?
0526以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:27:18.605ID:IMwyV6dS0
>>517
そもそもゲーム作ろうぜって言う奴がかなり減ってるからな
以前は毎日のように製作中のゲーム企画のスレや突発的なゲーム企画のスレが立ってたけど
今はたまに見かけるぐらいだろ?
そのたまにもこんなスレだ
0527以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:27:31.275ID:2ZfpTtA40
>>513
良いじゃん一緒にやろうぜ!
ってやればいいじゃん!
それなのに金払えの話になってくるわけよ
0528以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:28:11.649ID:SWoN4Q240
>>511
人によるけども
スケブってやつがあって、依頼者が考えたオリキャラを上手い誰かに安価で描いてもらうってのがわりとある
個人で楽しむ範囲を超えて、転用とか商用利用できるかもこれまた企業や人によるけど
0529以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:29:19.092ID:2ZfpTtA40
>>514
おまえは仲間だと思うんだけど
何か勘違いして批判を繰り返すロボットになっちゃったんだよ
ちょっと落ち着けよと何度も書き込んでるのに
あそこまで批判して書き込むのは同業者や、仲間だと思うのに
そしてお前の事を否定しているわけでもないし
お前を否定はしてないよ
怒るなよ
0530以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:30:03.839ID:h4bSP1yF0
>>503
途中から参加する人が極端に少ないからねー
初期のメンバーに逃げられると補充がなかなかできないのよね
0531以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:30:05.645ID:2ZfpTtA40
>>516
おう。じゃあすげえじゃん
0532以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:30:21.253ID:ELyLVTnNa
>>527
その辺にいる絵師にゲーム作るからイラスト描いてよって言って誘ったらさすがにお金発生すると思うが
俺みたいなパターンの場合要求しないんじゃないか?このパターンで要求されたことあったならそれは謎
0533以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:30:29.982ID:SWoN4Q240
>>512
琴線じゃなく逆鱗だろ低脳
0534以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:30:59.165ID:2ZfpTtA40
>>518
まあね
一般的じゃないからみんな批判してるし
一般的じゃない所を斬り込んでる自覚はある
0535以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:31:35.546ID:2ZfpTtA40
>>521
いいよ
今のビップでマジレスしても誰も怒らねえよ
0536以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:32:15.246ID:2ZfpTtA40
>>525
言いたくないなら言わなくていいよ
0537以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:33:00.579ID:IMwyV6dS0
>>511
デザインとか構図考えるのは大変な作業だから
それが指定されてるならある程度安くしてもらえることはあると思うよ
ベースさえ決まってればあとはパパっと描いてしまえる
やたらと凝ったデザインだと追加料金取られることもあるけど……
あとデザインと構図は大事な部分だからそこを素人任せにして魅力的なものに仕上がるかどうかって問題もある
0538以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:33:06.365ID:2ZfpTtA40
>>533
琴線って言葉を使いたかっただけだよ!
0539以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:33:23.818ID:SWoN4Q240
>>529
>>514はID:lMuiemfP0とは別人だと思うよ
0540以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:33:40.697ID:ELyLVTnNa
>>522
逆に俺はエンジニアのことがわからんが
タダ働きしてくれるなら歓迎!って訳では無いのかこういうのは
映像の中では一般的に需要がありレアな人種と言われるUI、3Dアニメーター、エフェクトアーティストなんかはインディーでは重宝されそう
それこそタダ働きしてくれるなら大歓迎ってくらい
0541以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:33:50.466ID:5JFkvg320
>>536
言いたいかどうかよりも関係のある話かどうかを明確にしてほしいんだけど
さっき論点ずらしだと指摘してきたお前が舌の根の乾かぬ内に関係ない事聞いてくることが大変不愉快
0542以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:34:44.756ID:ZL9ETGGj0
>>534
一般的じゃない価値観の絵師が集まるように募集してるの?

それとも
普通の募集に集まってくる普通の絵師を説得して価値観を変えたいの?
0543以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:34:50.237ID:GoE0ZAoMM
>>1
自称『監督』系の人間にこういう馬鹿多いよなぁ
妄想なんて幼児でも毎日してる。それを人にわかるようにアウトプットする手段を持ってる人が金になるんだ。
相棒を組むなら、半分を渡すくらい腹くくるべき!

ちなみに『プロデュース』をする奴は一番重要な金集めが出来ないと、話にならん。
0544以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:35:07.399ID:y4MopMWu0
>>528
システム的には安価でできるよちはあるんか
でも人に拠るのか〜
0545以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:37:23.222ID:SWoN4Q240
>>523
年収だけで特定なんかされないよ
バカじゃないの

>>529
>>514はID:lMuiemfP0とは別人だと思うよ

何か焦ってるのか緊張してるのか知らんけど落ち着け
0546以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:37:47.817ID:4eaO2quE0
そう考えたら1週間でも昔よりは全てにおいてクオリティが上がる可能性はあるが可能性が広がったわけなので時間を費やせば昔は無理!って物でも今は容易になったかもしれませんし頑張るんだよクソども 3Dゲームでも3DCGが無料のBlenderでも10年前のBlenderと今のBlenderは変わったわクソ 
0547以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:40:16.098ID:IMwyV6dS0
>>517
少なくともvipにいる絵師のレベルは上がってないし過疎と絵スレ内の問題のせいで数自体が減っている
一定のレベルに到達するとvipから出ていくことがほとんどだからvip全体のレベルは上がらない

ゲームを企画する人間の数も減っている
プログラムやシナリオ関連は知らん
0548以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:40:23.096ID:4eaO2quE0
頑張れ〜
0549以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:40:40.520ID:ELyLVTnNa
>>544
どうでもいいが商業の世界でも最近はデザインをその辺のツイ絵師に依頼して安く書いてもらって
それから上がってきた原案を社内でこねくり回して最後には社内イラストレーターに描かせて実装ってことやってる

このメリットは色々なアイデア代が安く済むこと
アイデアってホント人それぞれだから面白いものを探すには多くの人を当たるしか無いんだけど
いちいちイラストレーターを雇うと継続的に給料払わなくちゃならなくて当然会社が潰れる
そこでキャラデザだけ単発でしてもらうっていうせこい方法
当然以来の時点で著作権は買い取り、人格権は不行使特約とされる
0550以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:41:06.646ID:ELyLVTnNa
イラストだけで生きていくのはきついってよく聞くのはこういう背景もあってってことだな
0551以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:41:34.325ID:YWYJjlCG0
あ、一応私怨かと思われたら嫌だからプロフィール欄に本人ですって書いておいたわ
@ot■an■eh■a■ma(■消し)な〜
興味ある人是非〜
0552以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:41:37.032ID:2ZfpTtA40
>>542
後者よ
だから主張してる
0553以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:42:30.171ID:ELyLVTnNa
>>546
それはもう別のソフトと思って学び直すべき
ほんとに進化してる(らしい)
0554以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:42:44.904ID:HWaqeT760
金払うのが嫌なら自分でやれ
世の中そうなってる
0555以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:45:05.549ID:2ZfpTtA40
>>554
当然だな
でもさ、協力しようぜ!
タダで!
0556以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:45:31.319ID:SWoN4Q240
素人でも趣味でも作品を公開する場が増えたから、
ネットが普及してなかった頃よりさらに絵描きが掃いて捨てるほどいるよね
金額は差し置いて報酬出る依頼もそこそこあるにはあるが、使い捨ても多し
0557以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:46:25.497ID:4eaO2quE0
>>553
うん変わってるよ
たまに趣味で触るから分かる
でも別と言うほどではないと思う少し前の知識に足す感じだもん
0558以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:47:19.115ID:ZL9ETGGj0
>>552
何であえて前提を伏せるの?
前提を示して募集すればいいだけに思えるけど
0559以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 10:49:39.858ID:ELyLVTnNa
>>557
すまんもんもだったわ
Blenderが10年前と全く別物になってて意味わからんわ死ねクソみたいな受け取り方してたわ
ならよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況