X



Android信者だけどiPhoneはSE2と13miniだけ認めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:26:36.224ID:dbgIzYhW0
SE2
安い・高性能・IP68防水の三拍子

13mini
コンパクトハイエンド最大の課題であるバッテリー持ちを改善した唯一無二の端末。Snapdragonで同じ事やろうとすると余裕で1日持たない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:27:01.089ID:JPs7ONZ80
わかる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:27:59.016ID:5BYW2aLl0
SE2が到達点だと思ってる
使ってるのAQUOSだけど
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:28:00.911ID:aSrk51eK0
ノッチがスクリーンを侵食してるアレ嫌い
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:28:56.429ID:52v2k+KE0
SEとかミニもカメラきれいなの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:30:20.880ID:dbgIzYhW0
>>4
ノッチは最強セキュリティの顔認証システムを維持する為に必須
Androidの簡易顔認証はガバガバ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:31:05.766ID:dbgIzYhW0
>>5
その辺はしっかりAppleなんで
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:31:22.181ID:aSrk51eK0
>>6
顔認証ってマスク有でも有効なん?
指紋認証でよくね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:32:08.696ID:K6Tfg86r0
画面内指紋認証いいかげん14ではつけろよiPhone
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:33:00.830ID:r3ekN2gFa
やっぱりAndroid信者は安さが全てなんだな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:34:38.377ID:dbgIzYhW0
>>8
その辺はケースバイケース
今は時期が時期だけど、指紋認証だって手が濡れてる時や手袋履いてる時は使えない
あと、指紋認証は割と突破されやすい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:36:54.395ID:dbgIzYhW0
>>10
TypeC
vanced、無制限アドガ
ツインアプリ、ホーム画面の自由度

他色々
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:37:02.960ID:aSrk51eK0
充電タイプCで
ノッチがなくして
イヤフォンジャックつけて
物理シム二枚差し又はSDカード差せて
iOSでchmateに代わるアプリがあるなら
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:37:33.738ID:+oIY+6zr0
>>12
でもまずは安さありきやろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:38:16.897ID:1XE0B38M0
>>10
最近アンドロイドでも安くないぞ
高いのは15万とかするし
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:43:25.204ID:dbgIzYhW0
>>14
GalaxyやXperiaは高いが
そもそもiPhone自体ハイエンド帯にしては標準的な価格だぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:51:10.093ID:kT7k0aLK0
最近のAndroid端末無駄に高性能のカメラつけたりで高くないか
片落ちのiPhoneに鞍替えしちゃいそう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:52:58.876ID:dbgIzYhW0
>>17
Pixel6オススメ
ミドル帯だとMi11Lite
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:54:07.847ID:1XE0B38M0
>>18
pixelに変えるんだけど来年の半ばぐらいまで届かんらしい
結構時間かかるんだな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:56:04.190ID:bN064+uI0
>>19
半ばって半年後? 1月半ば?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 03:56:31.911ID:1XE0B38M0
>>20
あ、ごめん
来月半ばwwww
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 04:04:14.903ID:IsapsLLU0
>>1
67じゃね?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 04:06:17.439ID:dbgIzYhW0
>>22
あ、ほんとだ
まぁHIKAKINが水没しても無事なんだし誤差みたいなもんだろ。
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 04:15:12.926ID:/jMAO9Q90
>>13
これ
消費者ニーズに応える泥スマホメーカーと意識高い系押し通すAppleの違い

ジョブズ亡き後革新的なものを生み出せないのに未だに独自性にこだわるAppleはよくわからん
AndroidなんてGoogleの個人情報収集ツールだけど大半の消費者はそんなの気づいてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況