X



最近のオタクがTPOすら弁えないノリになってきて流石にキツいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:21:49.209ID:WrPCi1NQ0
「法に反しない範囲なら何してもOK!」みたいな感じになってきて辛い
ゾーニングされた中でならそれでいいけど公共の場でやるのはマジやめてくれ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:22:23.367ID:yl976AxU0
それオタクじゃなくてユーチューバーじゃね?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:23:28.088ID:+JYKMNVX0
ちんぽ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:23:55.658ID:3JgjzMqH0
ネットばっかり見てそれが全てだと思って悲観するのは良くないよ
普通の目線で世の中を見たらまともな人ばかりだから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:24:03.352ID:WrPCi1NQ0
>>2
神崎ゆきとか青識とか普通にそういうこと言ってるぞ
公共の場とかDQNですら大抵弁えてるのにマジやめてほしい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:25:34.472ID:WY2u2Kcxa
>>5
誰やねんw
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:25:40.485ID:OS0S5qw6a
>>5
誰それ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:26:22.117ID:WrPCi1NQ0
>>6
オタク側の石川優実みたいなもんよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:26:41.133ID:WY2u2Kcxa
>>8
それも誰だよw
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:26:47.703ID:I5NEH4850
いや、いきなりそんな知ってて当然みたいな個人名言われても…
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:27:38.744ID:jL+xtQkl0
全部わかんねえ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:27:44.729ID:MYNrlBw90
ラブライバーみたいな過激な奴のこと?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:28:20.535ID:WrPCi1NQ0
>>9
>>10
非オタなら知らんかもしれんけどTwitterで幅きかせてる人たちだよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:28:47.673ID:bpNKUWbW0
それを咎める奴らが雑魚すぎるのも悪い
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:29:32.085ID:OS0S5qw6a
>>14
ガチオタだと思ってるしTwitterもするけどマジで一切知らんぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:29:47.761ID:MYNrlBw90
そういや"自重しろ"みたいなこと言ってるヲタク見なくなったね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:30:04.270ID:eqC1bpNH0
オタク=キモい奴を指す言葉として認識されてんだから、言葉が指す層がズレまくってそうなるのはしゃーない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:30:23.367ID:hMqPHdji0
TOP弁えてるやつがVIPで青識だの神崎だのwwwwwwwwwww
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:31:49.455ID:OS0S5qw6a
というより最近はオタクコンテンツはコミュケーションツールになってるから
集団でのコミュニケーションに不慣れな層がやらかしてる印象
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:31:57.071ID:e/DNrkof0
>>5 知らねえwwwあおしき?って読むの?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:32:08.741ID:WrPCi1NQ0
>>12
まあそういう素行が悪い奴らもだけどどっちかというとオタクの行動じゃなくて表現規制の方
「公共の場で露出度高いイラストとか性的強調が酷いイラストやめてね」って意見に「乳首とまんこ隠れてるからいいだろ」って言ってる感じ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:33:37.796ID:OS0S5qw6a
>>23
そこはオタクとあんまり関係ないでしょ
むしろオタクを相手にマーケティングしてる層の問題でしょ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:37:23.476ID:hMqPHdji0
Twitterのほんの一部しか知らん話をVIPに持ち込んで常識かのように青識とか神埼とか言うのマジでビビるからやめろ
日本人の99%はそんなやつ知らんから
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:40:31.429ID:WrPCi1NQ0
>>24
そうなんだけど、苦情が来たものが公共の場から撤去されるって当たり前の現象にオタクがTwitterで文句言ってるんだよ
自分の陣地にズカズカ入り込まれたんならともかく公共の場なのに
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:40:37.176ID:kDgYIJ2p0
TPOうんぬん言ってる奴が神崎とか訳分からん界隈の人の名前を唐突に出してるのはギャグ?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:41:18.655ID:1XAEpbjX0
>>27
ギャグにしてはクオリティ低い
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/26(日) 00:42:00.287ID:lq9xsdg00
もはやオタクを一括りで語れる時代では無くなったってだけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況