X



危険物取扱者乙四取ろうとしてるけどアドバイスある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:51:02.583ID:vwf74GhOd
今法令覚え終わって消化方法暗記してる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:51:42.098ID:nrtq3/mo0
危険物食うのかよ……
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:51:49.283ID:k9RDEFV00
化学はセンター以下のレベルのゴミだから余裕
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:52:04.336ID:FKkvA+Hn0
なんかそれなりにやってりゃ取れるんじゃね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:52:36.478ID:5WKRi1RVr
過去問を覚えろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:53:05.611ID:vwf74GhOd
>>2
意味わからんけど法律で取り締まられる危険物お前も結構食ってるぞ
ビリジンとかエチルアルコールとか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:54:04.050ID:vwf74GhOd
>>3
底辺高卒の俺は化学でちょっときついんだが。
モルとか原子密度?とかよくわからんすぎる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:54:42.406ID:vwf74GhOd
>>4
>>5
とりあえずスマホアプリで暗記したら法令は9割取れた
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:54:52.154ID:ugXDUNA2a
>>6
消化
消火
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:55:00.307ID:IzrFPY0B0
ピリジンってマン汁に含まれる劇物だっけ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:55:15.295ID:ch4L0juj0
過去問3年分で正答率8割しとけ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:55:18.774ID:MnOE3PWPr
資格とセンター試験を比較するやつなんなの?池沼なの?
0013中卒プラ工場
垢版 |
2021/12/19(日) 20:55:52.109ID:5/H4vSzKa
なんで今更ガソリンなん?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:57:07.942ID:5f0z2vvm0
誰でも取れる奴じゃん
スタンドでバイトでもすんのか?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:59:17.724ID:iqQLv7jNr
最悪一夜漬けでも受かるからサボりすぎて試験まで時間が無いから諦める
みたいなことはするなよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 20:59:19.015ID:vwf74GhOd
>>9
なるほど
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:00:17.536ID:SyG+a7+2r
一夜漬けでいけるやつすごいわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:01:22.791ID:vwf74GhOd
>>10
それそれ
割と危険度高めな第一石油類に分類されてるの知ってたまげた

>>11
あい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:02:20.397ID:vwf74GhOd
>>13
>>14
ビルメンになりたい
職歴ないからなんか資格とっとこってかんじ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:03:13.026ID:vwf74GhOd
>>15
甲種とかもはや化学プラントで働くんか?ってくらい範囲広くね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:04:14.810ID:vwf74GhOd
>>16
ま?すげーな
とりあえず3分野中ひとつ終わったからこの調子で頑張るわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:06:08.150ID:iqQLv7jNr
甲種受験資格の実務経験2年は廃止してもいいんじゃねえかと思う
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:07:44.884ID:axUbCCLE0
(   ´・ω・`   )脇本特訓道場に行けばいいよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:11:07.759ID:5f0z2vvm0
>>20
ビルメンなら圧倒的にボイラー技師
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:15:56.862ID:vwf74GhOd
>>25
そこら辺意見別れてたからとりあえず試験日近くて難易度低そうな乙四と求人に書かれがちな電工取って就職してから色々とるつもりだよー
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:18:08.841ID:Ai4dvWpV0
危険物は赤本で勉強した方がええぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:24:17.171ID:FKkvA+Hn0
危険物取り扱う仕事してるけどもし今受けても落ちるだろうなぁ…
講習は受けてるが
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/19(日) 21:24:21.518ID:57FriPsN0
俺も来年度は甲種取りてーな。
1,3,5だっけな、取ったの2年ほど前やからまともに覚えてないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況