X



過去の確定申告に詳しい人来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/17(金) 19:32:28.556ID:CkLoXf4i0
これまで給与所得あって確定申告したこと無し

4年前から自営業登録してるんで3年前の申告を事業所得マイナス50万円、ついでに医療費の申告もして医療費控除4万ついた

なのに確定申告書作成コーナーで入力したらあなたの納税額は○万です、って出るんだけどどういうこと?
所得減ったのに納税するの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/17(金) 19:32:48.417ID:+TjVOqMia
なにしてるの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/17(金) 19:34:48.873ID:CkLoXf4i0
>>2
普通の給与所得者+販売の自営
農業や不動産ではない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/17(金) 19:35:56.296ID:c0MinoRla
あっ…
早朝すぐ支度できるようにしておきな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/17(金) 19:37:24.518ID:x59iDM0C0
なんで今3年前の申告してんの?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/17(金) 19:37:48.034ID:CkLoXf4i0
還付かと思ったら納税だった、みたいな話は聞くけど
所得54万減って納税額増える仕組みマジわからん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/17(金) 19:39:27.117ID:CkLoXf4i0
>>6
自営は一定額稼がないと申告不要っていうのは知ってたんで損失出てたけどほっといてた
ついでに医療費10万以上かかってたから申請
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/17(金) 19:40:18.625ID:Wb8gI2w/0
3年もやっててこれからもやってくつもりなら税理士つけろや
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/17(金) 19:41:17.899ID:x59iDM0C0
>>8
なんかもったいないことしてそうだから税務署に行って相談したほうがいいぞ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2021/12/17(金) 19:41:31.804ID:WC4SGXCD0
損失を計上するには毎年確定申告しなきゃならんかったのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況