なんで半音下げの曲作るの???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:37:12.659ID:BB0wogKH0
チューニングめんどくさいんだけど!!!

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:37:36.490ID:E9qX74Pz0
ならひかなかったらいいのでは

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:38:09.650ID:ZLy24hJi0
なんでドロップチューニングでやろうとすんの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:38:23.014ID:BB0wogKH0
>>2
めんどいから弾いてないよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:38:28.010ID:Une0KegD0
クリーンからクランチの音好きだからダウンチューニング嫌い

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:38:39.784ID:E9qX74Pz0
>>4
じゃあいいじゃん

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:39:03.218ID:BB0wogKH0
半音下げの曲を作るな!!!

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:39:06.389ID:Fth0KQgd0
🥲

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:39:12.130ID:ZLy24hJi0
ボーカルの声域に合わせざるを得ないんだから調号がなんでも関係ないだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:40:11.410ID:IKI9ohZc0
チューニングすりゃ済むんだから作るだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:40:12.589ID:Lh9sbpyQ0
ギターは半音下げがデフォでしょもはや
ベースは5弦でいけ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:40:30.153ID:BB0wogKH0
>>9
なら1音下げればいいじゃん!!

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:40:42.040ID:Une0KegD0
>>9
どのキーでもレギュラーチューニングでいけるだろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:41:35.561ID:BB0wogKH0
>>10
あえて下げなくていいやろがい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:41:47.422ID:c/5rp1Ipd
俺のギターキー5つ下げてるからほぼ1弦が切れた7弦

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:41:48.541ID:BB0wogKH0
こだわり笑か?

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:42:01.627ID:ZLy24hJi0
>>13
それ俺への安価で合ってる?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:42:08.710ID:BB0wogKH0
>>15
意味わからん

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:49:14.847ID:M/4hobhK0
>>15
6弦は7弦用を使うの?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 11:55:49.587ID:c/5rp1Ipd
>>19
全部の弦の太さを一段階太くしてはってるよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/06/22(土) 12:01:04.030ID:VxdyO3u00
Hが人が聴こえる低音の限界くらいでしょ
どうチューニングしてんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています