上司「なぜなぜ分析をします。なんでミスをしたんですか」ぼく「無能だからです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:30:27.348ID:U/ihIlOtr
ショートカットしてやったぜ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:30:46.510ID:dFqaV06f0
なぜ無能なのですか?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:31:14.394ID:wo0lh10F0
自覚ある無能は

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:31:54.437ID:8X62nhHh0
>>2
低学歴だからです

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:32:49.360ID:eRf0bS4H0
>>4
低学歴だから無能、高学歴だから有能ってことはないと思いますが

0006 警備員[Lv.5][新初]2024/05/13(月) 20:33:00.895ID:WapcJlOlM
なぜ低学歴の無能に仕事を任せたのですか?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:33:03.823ID:U/ihIlOtr
>>2
……親の育て方?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:33:44.679ID:8X62nhHh0
>>5
なぜなぜの邪魔すんな😡

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/05/13(月) 20:33:54.237ID:liXOn75d0
>>7
兄弟は?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:34:05.950ID:JPrVYNB30
ミスをしなければミスは起きないはずです。なぜミスをするのですか?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:34:32.008ID:VmpFj6130
あなたの指示の仕方が悪かったからです
上司「・・・」

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:34:52.810ID:nWTxdb1W0
無能だから分かりません

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:34:56.680ID:qcqADFiN0
ミスをするような仕組みになってるからだろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:35:32.912ID:XAmHDqCV0
PDCA

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:36:23.066ID:iuuiaiAi0
ミスさえしなければいい会社って誰も何もやらなくなる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:36:47.081ID:AuhPOvlf0
>>7
本当に無能でワロタ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:37:33.138ID:QjzH5vxw0
なぜミスをするのかが分かってればこんなミスしてません

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:37:50.099ID:v3KP7MiN0
ミスばかり追求して犯人炙り出すことに躍起になる無能上司なんなの?そんなんばっかしてるからミス隠しが横行すんだよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:39:22.542ID:guoAreTh0
その低学歴の無能を雇った人事が悪い

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:39:37.510ID:8X62nhHh0
>>17
なんで交通事故が起きるのかみんな分かってるけど交通事故起きるじゃん

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:39:39.363ID:iuuiaiAi0
でも今は本当にミスを許容しない社会だしな。
本当にそうならいいんだけど実際には経営者や政治家のミスには誰も言及しないという。

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:41:12.058ID:iuuiaiAi0
経営者なんて一期でも赤字を出したら即刻解任でいいのに誰もそんな事を言わない。

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:42:15.137ID:VmpFj6130
いやミスしたやつに言うのはいいだろ
ミスしたやつ以外のせいにするやつがタチ悪いんだよ
バカはマジでこれやるからな。で真面目にやってたやつがやる気なくしてやめていく

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:44:15.686ID:QjzH5vxw0
>>15
マジレスするとやる側は別に責めてるわけじゃなくてミスの原因を明らかにできれば工程を変えたり周知して他の人が同じミスをするのを防ぐ
お前が無能だからだろと言いたいわけじゃなくて一人やることは誰しもやりうるからその情報が欲しくてやってる

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:45:48.975ID:bYcSwla00
>>15
IDすごくね?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:46:05.366ID:iuuiaiAi0
>>24
理念はそうでも伝言ゲームの過程でその本質は失われる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:48:43.009ID:+Oh5zkP40
なぜなぜ分析とかいう頭悪そうなワードからして…

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:51:06.887ID:aEOGT1h3d
なぜなぜを人間に対してやるのは最大のタブーなんだけど、
それがわからず大企業の猿真似ばかりしてる中小が多すぎる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:56:53.579ID:bExN78F+0
なぜなぜなぜ分析をするのですか?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 20:57:02.261ID:+/7zyCag0
ミスの全てに理由があるとでも思ってるんですか?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 21:02:16.496ID:aHUBtews0
ミスは起こるんや
けどな、同じミスはしたらアカンのや

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 21:04:54.246ID:VU/wg28g0
上司「この人為的ミスについて対策をしてください」

ぼく「もっと暇があればできます!」

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 21:05:36.705ID:AR29iTuGM
>>24
新しいことは新しいうちは新鮮だけど古くなれば形骸化して古臭くなる
ちゃんとやるやつが居なくなってイツメンが責められて終わる

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 21:17:34.507ID:m1zbkaaV0
もとは生産現場で運用することを想定したものだから何でもかんでもに適用できるものではない
にも関わらず万能ツールくらいに思ってるのいて困る

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 21:22:47.861ID:JqQB45/N0
なんでだと思う?いきなり人に聞かずにまずは自分で考えてみよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています