モンハンアイスボーンやってるけどMRあげ大変すぎてワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:03:35.751ID:MmGJNal80
ドスジャグラス以外全員硬え

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:03:52.612ID:MmGJNal80
ツィツィヤックですら硬え

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:03:59.910ID:/WhuqusT0
装備を整えろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:04:25.928ID:lso47j7Tr
ミラボ出荷してもらえ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:05:17.213ID:MmGJNal80
装備は整えてはいる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:05:32.402ID:SKkfW32v0
そもそも全然リプレイ引けないのに2連引けとかまじでイライラするしやっとクエスト受けれても基本勝てないからな
マジでゴミゲー

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:05:54.169ID:+9HkhmRfd
導きの地を適当にやってるだけでぐんぐんあがるぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:06:19.959ID:rfoWb+TD0
アイボーはクラッチ前提肉質のうんこだから

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:06:49.940ID:MmGJNal80
導きの地もやってるけどそれよりはカラカラカラフルの方が上がりやすい

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:07:47.923ID:y24aK2T9d
ドスジャグラスばっかりいじめやめたげてー

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:08:30.063ID:ethaUq3Z0
ハンマーはすべてを解決するぞ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:08:55.560ID:MmGJNal80
最初に傷つけた方がいいのか

0013 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/13(月) 16:09:40.556ID:7IQub7r2a
最終的にcc対策してくるモンスター出てくるぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:09:49.310ID:bLOv8k0Ma
傷つけは全てを解決するのがアイスボーンだ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.26][苗]2024/05/13(月) 16:10:36.238ID:cTFTXwhI0
傷つけ前提なのホントゴミ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:11:01.540ID:CgTLuBKS0
そんな面倒臭いことはやめてガンスで砲撃で全てが解決だ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:11:57.968ID:MmGJNal80
あと傷つけはともかくぶっ飛ばし難しい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:14:20.667ID:UTt8nfVj0
本編や導きの敵は傷つけ前提ってクソ肉質なやついないでしよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:14:36.389ID:+/onpwYK0
TAでもなければ言うほど傷つけ前提でもない
傷が重要だと思う立ち回りしてるならハンマー担げ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:16:07.365ID:MmGJNal80
傷つけ重要とは思ってない
だけどプロハンじゃないから火力面で時間ギリギリになる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:16:26.642ID:QQ2+imgbr
傷つけ前提ってエアプがすぎるだろ
あるいはTAしか考えてないやつじゃん
それともゴミみたいな切れ味の武器使ってキンキンキンキン!ってしてるのか?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:16:58.756ID:ny4xqXSX0
めんどいよな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:18:52.984ID:nSbD1M160
よくIBの肉質は糞って言われるけどそんなか?
弱特の仕様がアレなだけで、肉質の数値だけで見れば全身柔らかくできるから寧ろ弱点狙えない人向けの救済措置と言えるくらい

taですら傷つけないとかザラにあったし、会心出せて弱点だけ狙えるなら傷つけはぶっちゃけ要らない

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:22:05.117ID:28Z6rU5N0
>>21
エアプなのは間違いない
そう言ってる輩がラージャンのケツ切ってる太刀みたいな地雷なのかもしれんけど

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:23:10.110ID:33/mlaNh0
傷付けはだいぶ緩和されて今がある
傷付け時間が倍以上になりダメージ倍率が下げられ武器種の傷付け格差が無くなり
傷付けのスキルが追加されて今がある

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:25:01.918ID:B+IwNZQB0
アイスボーン初期キツイよな
サンブレイクはもっと楽だった気がする

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:27:01.941ID:GyVmsqPU0
XXとか言うゴミの後アイボーやるととんでもない良ゲーに感じるわ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:27:12.625ID:B+IwNZQB0
>>23
義務傷つけとか言われるけど別にどうしてもやりたくないならやらなくてもいいよな
クラッチクローも慣れれば楽しいし

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:27:23.666ID:M+/QnmW9d
初期の傷つけクソ過ぎたし導きの地やると10分で眠くなってたからやめたわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:30:38.641ID:MmGJNal80
なんだみんな傷つけしない派なのか

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:32:54.302ID:W3FtHMTrd
きちんとスキルも充実して弱点狙えるなら傷付けはしなくてもまぁどうにでも
そこまでスキルも腕もないならきちんと傷付けしたほうが時短にはなる
上にも言えるけどさ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:37:33.199ID:UTt8nfVj0
>>30
するけどしなくても普通に勝てるでしょ
傷つけもぶっ飛ばしもしたら楽になるってだけ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:51:11.071ID:B+IwNZQB0
>>30
クラッチクロー攻撃すると勝手に付くやん?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:54:44.587ID:28Z6rU5N0
>>30
頭以外いらなくね
ジンオウとティガの腕くらいか

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 16:56:05.475ID:+/onpwYK0
傷つけする事自体が目的になってしまって被弾を繰り返すようなのが一番良くない

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:03:18.584ID:UTlZJVtS0
まぁ俺はランサーだから傷つけしまくってたけどね

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 17:58:32.922ID:4M5260Brd
傷つけしないやつってずっと足ばっか斬って何十分もかけて倒してそう

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:22:52.166ID:h/QYPtpX0
傷つけなくてもいい
そうガンランスならね

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:23:39.220ID:L1XBzEkl0
やーいお前らギザギザハート

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:26:46.009ID:kv7pQ35I0
せっかくクラッチ怯みすんのにその時すら傷つけせんのか?

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:30:23.927ID:UxOoH6u40
ワイルドは傷付け実装しないでな

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:31:35.372ID:t3z5Tu5d0
片手なら開幕傷つけぶっ飛ばしからスタンまでとれてボコボコにできるぞ
片手剣担ごう

0043 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/13(月) 18:34:51.256ID:bPxPZyWs0
>>42
2回顔面パンチ必要じゃん

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:38:14.134ID:t3z5Tu5d0
>>43
アッパーだけで傷つけできるぞ頭に当てるのは練習しないとモスンターによっては難しいかもね

0045 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/13(月) 18:40:40.763ID:bPxPZyWs0
>>44
強化無しでも1回?

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 18:57:01.128ID:mN/Y/Wswp
慣れてきたら自然と傷付けるようになるし気にしなくていいと思うわ
敵もクラッチ待ち謎硬直してくれるしその時だけやれば?

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 19:03:11.499ID:CuzuUzcS0
>>8
クラッチ前提肉質はエアプ
散々言われてるのに本気で思ってるの?

0048 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/13(月) 19:05:58.984ID:bPxPZyWs0
>>46
あれほんと謎だよな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 19:06:26.563ID:3X+JbkJsd
>>46
あの硬直不自然すぎて萎える

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 19:06:49.382ID:XvIPu0P6r
傷無し肉質43が多くて強いられてる感がやばい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています