商業施設って服だらけでクソつまんねえよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:51:20.443ID:cXwkwmi+0
デカい建物建てて中身は服服服ってアホかよ
それに群がる奴らもどうかしてる
たかが服ごときに何千何万も出してわーい服だー!って飛びついてんだからよ
お前はどう思う?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:52:27.375ID:0yloos8v0
空き店舗だらけよりマシだろ!🥺

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:52:30.871ID:XirNJ0lG0
服だなぁって

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:52:39.979ID:mzPa9uEE0
イオンの悪口はやめろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:52:50.368ID:6SiqhhCM0
目的地にしか目が行かない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:52:57.422ID:vGCsNuF10
服なんかワークマンで済むしな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:53:19.726ID:99Ff6+KS0
ブランドもんの服に価値を感じている人がかなりの割合いるから成り立っているのだろう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:53:29.341ID:xvB/RZZl0
どこ行ってもだいたい同じだよな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:54:07.821ID:LG4XOGEz0
被服費だけで維持できるってどんだけ服にお金使ってんだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:55:51.714ID:LcVyG7+g0
その人の好きにしたらいいと思う

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:57:58.060ID:KQopI4nv0
外出ても男が楽しめるような施設ってほんと少ねえよな
パチンコくらいしかない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 00:58:01.514ID:99Ff6+KS0
>>9
高級ブランドは宣伝目的で商業施設に店を出すから一概に利益が十分に出ているとは言えない
ブランドイメージを保つための広告宣伝費といった感じ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 01:02:28.872ID:vsSHdzoT0
子供の頃から家族に付き合ってモール行くのしんどかったなぁ…

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 01:04:22.313ID:6GeImREA0
服は原価が安いからめっちゃ利益出る

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 01:05:37.264ID:6SiqhhCM0
>>11
ジム、本屋、喫茶店、居酒屋、バー、スナック、風俗店、パチンコ、釣り堀、公営ギャンブル
映画館、ゲームセンター、趣味の店(クルマ屋バイク屋釣具屋自転車屋etc)

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 01:06:12.789ID:nV9u1vOF0
Gショック屋さんにも行こう

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 01:07:15.283ID:ejETpkJY0
子供の頃は大人はお買い物、子供連中はゲームコーナーでキャッキャしてたけどな
今は子供だけじゃダメなのかな?

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 01:11:52.401ID:nV9u1vOF0
大人でも太鼓の達人で無双してOKだぞ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 01:13:54.438ID:I9XtFlYgd
>>18
無双は無理
ゲーセンが減ってる今、上手い奴も大抵ショッピングセンターのゲームコーナーでやってるから

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 01:16:51.889ID:APCC3C/w0
わーい服だー好き

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 01:20:34.886ID:ejETpkJY0
>>18
昔、サティだった頃の太鼓の達人4あたりでは夏祭りフルコンボで夢想できてたな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/13(月) 01:34:37.524ID:QBY2knpP0
本当の貧乏人はユニクロもワークマンも買えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています