料理が下手なやつは総じて馬鹿

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:27:28.430ID:fVjBnP+1d
想像力がない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:28:44.339ID:k7JLcP1v0
母ちゃんは大事にしな(´・ω・`)

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:30:17.057ID:fVjBnP+1d
どうすりゃ今よりもよりよくなるかという創意工夫や知恵がない
すべてにおいてこういう態度
そういうのを馬鹿という

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:31:15.465ID:aCH/qFFx0
美味い不味いは置いといて段取り悪いやつのポンコツ率は高い

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:31:39.991ID:pvlQ3zWy0
>>3
それは相当な経験則や知識によって体得できるもので、
料理が下手な人間は大抵料理をまともに勉強してない
その程度も想像ができない、つまりそれを馬鹿という

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:33:32.466ID:fVjBnP+1d
食うだけのことだと思うやつは思考が浅い
より美味いものを作る
よりよい環境を築く
これは同源なのだ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:37:19.652ID:fVjBnP+1d
料理のレシピ通り作りゃいいと思う輩がおるけれども料理のレシピというのは実は一番重要なことは書いてない
そういうものなんです

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:38:59.035ID:xNP6Zb650
想像力に頼る必要はない
ちゃんとレシピ通りに作ればおk

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 13:44:38.065ID:fVjBnP+1d
実をいうとじゃがいも四つ用意しろとレシピに書いてあったとしてもじゃがいもは各々グラム数が違うわけです
全く同じじゃがいもは世の中にひとつもない
ここで矛盾が生じる
そしたら調味料の量も変えなければならん
ここで頭を使うわけです

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/12(日) 14:00:52.308ID:dUyCwUoh0
わかりました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています