唐揚げをカリカリに揚げたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:02:51.727ID:EdpcUA4H0
トースター使えばいい?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:03:47.621ID:9uN5VHIM0
2度揚げ
2回目は高音で揚げる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:04:22.617ID:C2RJSACK0
まず鶏肉を乾燥させろ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:05:45.309ID:YBGV0IPl0
ラード使うだけでカリカリ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:06:05.528ID:QE+cTqsx0
温度管理

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:06:51.503ID:kIaZcCzt0
あらかじめ鶏肉をフォークなどで刺してさらに棒で半殺しにします

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:07:15.616ID:EdpcUA4H0
調理前に乾燥させればいい?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:07:25.693ID:iTvz4Jgc0
トースターに油を入れます

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:07:29.607ID:EdpcUA4H0
>>4
やってみる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:08:19.316ID:EdpcUA4H0
外カリ、なかふわをやりたい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:08:49.468ID:K3BxXoX00
片栗粉使えばいいんじゃね?知らんけど

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:09:29.792ID:KNjtAl1s0
二度揚げは面倒だから最後ガンガンに強火にするといい

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:09:33.929ID:M6lU+UNd0
なかふわは無理
なかぷりは可能

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:12:19.850ID:EdpcUA4H0
>>11
片栗粉使ってるけどうまくいかない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:13:31.134ID:K3BxXoX00
油の温度が低いんじゃね?知らんけど

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:14:43.645ID:YBGV0IPl0
ラードがすべての答えだよ
やってみれば分かる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:15:31.549ID:ETrBFnB/0
大体は油の温度が低いのと食材が冷えたままなのが原因

油の温度測れるの買って使って食材は最低限室温に戻せ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:16:41.666ID:kKMA29x0d
コーンスターチ使うという手もある
片栗粉でも油の温度さえ適切ならうまいこと揚がる
温度のほうが大事やと思う

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:16:54.634ID:EdpcUA4H0
上手くいく時はいいんだけど作り方同じにしても不味くなることがある

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:17:22.785ID:33rPdIsv0
油の量を増やせ
あと一個ずつ揚げろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:17:45.793ID:7E8YYGAq0
>>15
知らんけどもう流行ってないだろ知らんけど

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:17:52.244ID:EdpcUA4H0
油の温度たかめてラードも入れてればマシになるかな
家庭用だからどこまであげれるか

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:18:11.158ID:EdpcUA4H0
>>20
わかった

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:18:39.638ID:QE+cTqsx0
火事おこしそうだから俺のレス嘘です

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:20:07.425ID:EdpcUA4H0
>>24
あほーー!

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:20:15.013ID:X77YA3V20
30分上げれば中も外もカリカリ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:20:46.272ID:EdpcUA4H0
お店のは高温で少しだけ揚げてるらしい

0028 警備員[Lv.14][苗]2024/05/10(金) 11:21:26.123ID:uMGZZ7I20
二度揚げだな
これはかくじつ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:26:11.175ID:g/3pDdxM0
小麦粉を入れて混ぜて
片栗粉は別容器に入れてその上に肉を置いて外側乾燥してる状態であげるといい

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:39:24.417ID:wiTQERA70
衣なんかいらんよ
塩と味の素揉み混んで素揚げしてみな 飛ぶぞ?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:42:37.806ID:csbHWKxp0

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 11:43:45.072ID:NDK/vSBs0
なんか炭酸水で揚げればいいとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています