歴代ゴジラ古い順に観てるけどどれが一番面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:15:03.630ID:bgL6l2Jxd
取りあえず初代ゴジラとゴジラの逆襲はそんなに面白くなかった

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:26:02.916ID:u3vVY2B0d
ビオランテからシンゴジラ観たら良いよ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:26:41.650ID:bgL6l2Jxd
>>24
シンゴジも観た、ビオランテが面白いのか

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:27:37.490ID:A0VlC0ZE0
>>20
クッソわかる
結局これが怪獣映画として一番完成されてる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:27:58.713ID:Tt154ntC0
ゴジラ1984からVSデストロイア1995までの7作品は話繋がってるから通しで観るといいぞ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:28:07.330ID:bgL6l2Jxd
ラドンも面白いのか気が向いたら観る

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:28:08.429ID:bIkKUOIr0
初代ゴジラはさ
日本国民に米軍による空襲の記憶がまだ残ってる
あの時代に作られたのがすげーよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:28:26.989ID:A0VlC0ZE0
平成VSシリーズはたいして面白くないだろ
長いし眠くなるぞ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:28:59.110ID:bgL6l2Jxd
>>29
なんか戦争はもうやらねえぞっていうメッセージ性は伝わった

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:30:44.737ID:bgL6l2Jxd
>>27
まさかの繋がってるのか分かった

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:31:22.902ID:8UHx/bj20
>>30
VSシリーズ勧めてるのは犠牲者増やす魂胆だぞ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:32:44.474ID:Tt154ntC0
VSシリーズ世代だし思い出補正あるからか好きなんだがあんま評価良くないのか
俺は1番好きなんだけどなぁ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:33:03.588ID:Las8LWit0
当時はなにも気にせず面白かったが
さすがに今見たらチープに見えるところも多いな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:34:10.581ID:HApTpBxH0
モスラvs

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:34:49.161ID:ITq18ef20
ヘドラ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:34:58.818ID:8UHx/bj20
VSやコラボって総じて評価低いんだよね
ネタが枯渇してからの苦肉の策だから作り手もある程度理解してるくらいに

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:37:29.922ID:A0VlC0ZE0
>>32
昭和もところどころ繋がってるぞ
ラドンもゴジラに出てくるしな
あと昭和シリーズは通しで見るとメカゴジラで
おおってなる

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:37:57.765ID:Tt154ntC0
まあガバラとメガロ以外は普通に観れるレベルだから

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:39:04.344ID:bgL6l2Jxd
>>39
じゃあやっぱり順番で観てくか、しょっちゅう愚痴スレ建てると思うが

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:39:10.570ID:qm1Zu5Wq0
V6が出てる奴

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:40:07.900ID:qEWvS1aJ0
ゴジランド

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:41:59.631ID:Tt154ntC0
>>41
がんばれ
ひでぇなって思う作品はとばすか笑って観てくれ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:43:55.985ID:hRloQQd80
メカにハズレなしと古い諺にもある

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:44:19.646ID:lV+OX3YE0
機龍が出てくるやつ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:44:24.197ID:Las8LWit0
ビオランテで一番印象に残ってるのはフナムシ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:44:46.839ID:7L+VzMKG0
いま1.0見てるけど死ぬほどつまらん

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:44:52.004ID:+FtYR9uT0
キングギドラ

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:45:21.239ID:A0VlC0ZE0
>>41
ゴジラシリーズはキャラものになってからは
ノリと勢いで楽しむもんだから
ビールでも用意してところどころそうはならんやろって
ツッコミつつ見れば良いのさ
あと昭和四作目見る前にラドンとモスラも見とくといい

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:47:51.879ID:A0VlC0ZE0
お前らの言うキングギドラって平成の?
昭和シリーズの三大怪獣のことだったら俺も同意だわ
ゴジラとラドン説得しようとするモスラ健気で可愛いよな

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:49:44.158ID:7L+VzMKG0
そもそもゴジラ自体クソつまんねーだろ

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:49:47.311ID:xtlu/o7Y0
全部で何本あるの?

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:51:19.775ID:A0VlC0ZE0
>>53
昭和15
平成7
ミレニアム6
他にもたくさん

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:52:46.610ID:Tt154ntC0
>>50
わかるこのノリで観るの大事だよな

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:55:03.561ID:A0VlC0ZE0
>>55
な、平成一作目のゴジラとタイマン張った隊員とか
飲んでるとうおーっ!てなるもん

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:55:22.256ID:GyMMEagc0
>>47
それビオランテじゃなくて1個前のゴジラ(1984)じゃねーの?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:57:38.959ID:pE/1Lklp0
ミニラ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:58:11.571ID:Tt154ntC0
>>56
初見このモブ印象強いなぁって思ってたらVSスペゴジの柄本明の敵討ちの伏線なってる所ね
あそこめっちゃいいよなー

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/09(木) 23:59:07.278ID:8UHx/bj20
正直ゴジラなんて子供じみた作品は観るに値しないわ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 00:00:04.952ID:deuY9PTA0
>>57
そうかも
だいぶ記憶混ざってるみたいだ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 00:04:38.905ID:EjLncH1q0
デストロイアは正直シン・ゴジラより面白くて驚いたわ

0063 警備員[Lv.10(前21)][苗]2024/05/10(金) 00:05:05.108ID:2BHKiAr/d
平成は完全にお子ちゃま向け

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 00:09:42.427ID:EjLncH1q0


お前らってなろう詳しいけど、あれを本当に面白いと思ってるの?
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/05/09(木) 23:56:37.731 ID:8UHx/bj20
は?おもしれーだろ
ハラハラする展開に爽快感あるバトル
萌え萌えもできるし
ゴミみたいな昔のアニメは見てられない

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 00:17:12.044ID:/UduWrWh0
なんかぴょんぴょん飛び跳ねたり
あっちこっち見ながら銃撃戦してたり
FPSのキャラみたいな映画なかった?

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 00:30:23.760ID:5vO5IFve0
vsシリーズリアタイおじさんだけどキングギドラのお人形劇は当時からキツかったわ
でもそれがあるからvsメカゴジラとかいうカッコいいキャラクターが出てくるという一点でギリギリ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 00:55:57.074ID:RA5NQREx0
ゴジラVSキングギドラ
ゴジラVSスペースゴジラ
ゴジラVSデストロイア

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 01:26:42.033ID:oEnrh8xe0
ファイナルウォーズ見てアニゴジ見れば大丈夫

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 01:27:48.214ID:TfxkFiJYd
というわけで3作目のVSキングコング観てる

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 02:08:52.330ID:TTLYwFa70
キングギドラメカゴジラビオランテ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 02:10:23.976ID:xrbIL6JV0
>>65
ファイナルウォーズ

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 02:25:22.429ID:YZF2Tg/5d

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 02:26:57.845ID:BZosqCEs0
ヘドラだけ見とけばいい

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/10(金) 02:42:51.336ID:JqtTAqZ10
ゴジラさんよ、薬は打つより飲むに限るぜ〜ぃ⭐︎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています